1. ホーム
  2. 愛知のボランティア募集一覧
  3. 愛知でのこども・教育系ボランティア募集一覧
  4. みんなのもう一つの家、えがおの駄菓子屋の店長ボランティア募集!

更新日:2025/02/20

みんなのもう一つの家、えがおの駄菓子屋の店長ボランティア募集!

一般社団法人Pay for World
  • 活動場所

    愛知 春日井市[岩成台棟室]

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生 / 高校生 / シニア

  • 活動頻度

    月2回からOK

  • 所属期間

    長期歓迎

基本情報

えがおの駄菓子屋は昔ながらの駄菓子屋の魅力を通じて全世代が集い、支え合う居場所です。
話し相手、一緒に遊ぶ、楽しいコンテンツを私たちと一緒に創りながら相互扶助の新しい形を創る仲間を募集します!

活動テーマ
活動場所
必要経費

無料

所属期間/頻度

活動頻度:月2回からOK
所属期間:長期歓迎

◎頻度
最低、月2回程度からお願いします。

◎日時
平日:13~18時 土日:11~16時

◎期間
できるだけ長期の方歓迎です。

注目ポイント
  • 日本一賑わう居場所かもしれません!
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • 高校生
  • シニア
  • 〇募集条件
    平日:13~18時 土日:11~16時
    曜日:店休日以外いつでも

    高齢者と話すのが好きな方
    子どもと遊ぶのが好きな方
    社会課題を現場で学び吸収したい方
    ソーシャルビジネスを目指す方
    何かの学びを伝えたい方
    駄菓子が好きな方
    歓迎です!!

    一緒に活動する人の年齢層について

    • 高校生
    • 大学生
    • 20代社会人
    • 30代
    • 40代
    • 50代〜
    • 世代を超えた参加歓迎

    募集人数

    5名

    スキル
    特徴

    募集詳細

    えがおの駄菓子屋は「みんなのもう一つの家になる」をビジョンに、昔ながらの駄菓子屋の魅力を通じて全世代が集まる居場所です。高齢者から子どもまで地域のみんなが集まってワイワイした日常があります。

    下校時間後は元気な小学生~中学生の子供たちで一杯です!子どものパワーに負けない人を募集します。

    子どもの頃に出会う上の年齢の人はとても大切な記憶になります。そして私たちにも大きな学びを与えてくれます。

    そんな居場所で一緒に過ごしてみませんか?

    また、社会課題を自分事として捉え学びたい方大歓迎です。

    実はビジネスより難しい社会起業!一緒に成長させてみたい方の応募お待ちしています。

    体験談・雰囲気

    このボランティアの雰囲気

    ただ一緒に過ごすのもいいし、子どもへ教えるのもいいし、学ぼうとするのもいい。どう感じるかは自分次第。

    特徴
    雰囲気

    法人情報

    一般社団法人Pay for World

    法人格

    一般社団法人

    Pay for Worldの法人活動理念

    少子高齢化が進む現代社会において必要性が叫ばれている「居場所」のモデルとして、地域に必要な社会インフラとして全国に広めていきたいと考えています。誰もが気軽に訪れ、安心できて、相談できて、見知った顔がある。

    そんな居場所を目指しています。

    Pay for Worldの法人活動内容

    駄菓子屋の店長として

    地域の相談役として

    地域の高齢者や子どもの友達に

    Pay for Worldのボランティア募集

    Pay for Worldの職員・バイト募集

    応募画面へ進む