1. ホーム
  2. 大阪のボランティア募集一覧
  3. 大阪での福祉・障がい・高齢者系ボランティア募集一覧
  4. [音楽好き大歓迎♪]7/7音楽祭天の川フェス当日ボランティア募集中🎋

更新日:2024/06/15

[音楽好き大歓迎♪]7/7音楽祭天の川フェス当日ボランティア募集中🎋

とっておきの音楽祭inさかい実行委員会
  • 活動場所

    大阪 堺市[ビッグバン] (ビッグバンの前にある交流広場で開催します!ビッグバンの住所は大阪府堺市南区茶山台一です。)

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生 / 高校生

  • 活動日程

    2024/07/07

基本情報

障害のある人、ない人も一緒に音楽を楽しみ、音楽の力で心のバリアフリー🌈とっておきの音楽祭🌟
inさかいでは子供や親子をメインターゲットにしています!趣旨に賛同し協力してくれるボランティア募集中🎋

活動テーマ
活動場所

ビッグバンの前にある交流広場で開催します!
ビッグバンの住所は大阪府堺市南区茶山台一丁目です。

必要経費

無料

スタッフTシャツを購入(2000円)かレンタル(着回し0円)か選んでいただけます!
購入していただければ、利益分は運営資金に使います!

活動日程
  • 2024/07/07

活動時刻は
9:30~18:00のうち、休憩を合わせて6時間以上の活動をお願いしています!
(フル参加の場合は昼休み1時間、部分休憩30分が2回あります)

注目ポイント
  • 来場者と一緒に音楽を聴きながら楽しめる!
  • 一人一人に合わせた活動をできる限り提供!
  • 7月1日を目途にシフト表と活動マニュアルを送ります!
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • 高校生
  • 小中学生
  • シニア
  • 高校生以上であれば、どなたでも参加できます!音楽が好きな方や人と関わるのが好きな方大歓迎🌟

    募集人数

    5名

    特徴
    応募画面へ進む

    募集詳細

    合言葉は「みんな違ってみんな良い」

    とっておきの音楽祭は音楽の力で心のバリアフリーをテーマに活動しています✨

    とっておきの音楽祭は、仙台で始まった地域の音楽祭。今回、堺で開催する天の川フェスのボランティアを募集します!

    ボランティアさんは、楽器作りや折り紙などのブースや受付などをお願いします!事前のミーティングでご希望の活動を伺いながら決めます。

    活動の例(変更の可能性があります)

    ・ブース(楽器作り、イントロクイズなど)

    ・受付

    ・誘導(道の案内など) etc…

    事前ミーティングの日程(zoom可)

    6月23日(日)10:00〜12:00

    をメインのミーティングとしています。このときが実行委員が一番多く参加し、雰囲気が最もよくわかります!ぜひこの日に参加ください☺️

    参加場所は大阪公立大学〈中百舌鳥キャンパス〉またはzoomとなります。

    予定が合わなければほかの日程でも大丈夫です。また、どの日程も予定が合わない場合は個別対応しますので、コメント欄に記入をお願いしします🙇

    開催日程・場所

    開催日程:7月7日(日)11:00~17:00

    活動時間:9:30~18:00

    開催場所:ビッグバン前交流広場

    (泉北高速鉄道「泉ヶ丘」駅から南東へ200m

    住所:堺市立ビッグバン大阪府堺市南区茶山台1丁目)

    注意事項

    応募者多数の場合は志望動機から応募者を絞らせていただく場合があります。ご了承ください。

    応募後の参加キャンセルは基本お断りしております。万一ご参加できなくなった場合は早急に連絡をお願いいたします。

    ご応募お待ちしております😆

    応募画面へ進む

    体験談・雰囲気

    このボランティアの体験談

    人がとても多くて賑わっていると感じた。各メンバーにこまめに体調確認したり、休みやっていってくれた実行委員の皆さん、良いなと思いました。司会の女の子が頑張っててかっこいいと思いました。(大阪公立大学看護学科3年)


    車いすの友人が遊びに来られ、走りまわっている姿を見て、楽しかったと言ってくれたことと、スタッフや出演者と楽しく会話できました。(社会人参加)


    人の前で話すこと、楽しむこと、歌うことが苦手で恥ずかしいと思っていたけどそんなこともなく臆病だっただけだと気づけた。そのおかげで後半は素で楽しむことができた。(大阪体育大学教育学部1年)


    このボランティアの雰囲気

    お客さんが自由にブースやステージを楽しまれます!ボランティアさんや実行委員もいっしょに盛り上げたりお話ししたりして音楽祭を楽しめます🎵

    特徴
    関連大学
    応募画面へ進む

    団体情報

    とっておきの音楽祭inさかい実行委員会

    “心のバリアフリーを目指す音楽祭”
    代表者

    下村健太

    設立年

    2017年

    法人格

    任意団体

    とっておきの音楽祭inさかい実行委員会の団体活動理念

    障害がある人もない人も一緒に音楽を楽しみ、音楽のチカラで心のバリアフリーをめざす

    とっておきの音楽祭inさかい実行委員会の団体活動内容

    とっておきの音楽祭は、仙台から始まった音楽のチカラで心のバリアフリーを目指す音楽祭です。堺は全国で20ヶ所目の開催地となります。音楽祭ではステージやワークショップを企画・開催していて、年複数回予定しています。

    取り組む社会課題:『ひとりひとりが自分らしく可能性を発揮できる世の中をつくる』

    「ひとりひとりが自分らしく可能性を発揮できる世の中をつくる」の問題の現状  2023/08/22更新

    どのような方でも、職場や学校、家など以外でのコミュニティにはなかなか参加される機会がないと思います。

    「ひとりひとりが自分らしく可能性を発揮できる世の中をつくる」の問題の解決策  2023/08/22更新

    私たちは、いろんな人にとってこの音楽祭が一つのコミュニティになれば良いな、と思っています。世の中、というのは大げさに思われたかも知れませんが、この音楽祭がさまざまな人にとって自分らしく楽しめる場になれば、と考えています。障害についてはその延長線上で、コミュニティの中にいろんな人がいて楽しめるようになれば、という思いです。ボランティアさんには特別障害の知識を持っていただく必要はなく、お客さんと楽しくいっしょにお話ししたり楽しんでもらえればな、と思っています。

    とっておきの音楽祭inさかい実行委員会のボランティア募集

    とっておきの音楽祭inさかい実行委員会の職員・バイト募集

    応募画面へ進む
    応募画面へ進む