1. ホーム
  2. 東京のボランティア募集一覧
  3. 東京でのこども・教育系ボランティア募集一覧
  4. 草野球への参加がボランティアになる

更新日:2024/06/07

草野球への参加がボランティアになる

特定非営利活動法人バイタル・プロジェクト
  • 活動場所

    フルリモートOK 北千住駅 徒歩28分 [荒川区]

  • 必要経費

    800〜1,000円

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生 / 高校生 / 小中学生

  • 活動日程

    2024/06/22

  • 活動頻度

    週0〜1回

基本情報

草野球への参加が、子供たちへのボランティアとなります。老若男女だれでも参加できる野球チームを立ち上げ、基本的には貧困の子供達へアプローチしております。誰かのサードプレイスになれる活動をしております。

活動テーマ
活動場所
必要経費
  • 800〜1,000円

参加費が、チーム運営のための部費代わりになります。
高校生までは、100円になります。

活動日程
  • 2024/06/22

毎月第4土曜日に荒川区周辺で活動

活動頻度

週0〜1回

毎月第4土曜日に荒川区周辺で活動

注目ポイント
  • とにかく野球やったことなくても野球に興味ある人は大歓迎
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • 高校生
  • 小中学生
  • シニア
  • 必須条件
     野球に興味があるかたはどなたでも歓迎
     逆に、野球をしっかりやってきた人は、いろいろなレベルの方に合わせられることが必須

    歓迎条件
     野球をしっかりやられてきた方で、チームの裏方業務に興味のある方
     新しい野球チームの運営に興味のある方

    一緒に活動する人の年齢層について

    • 小中学生
    • 高校生
    • 大学生
    • 20代社会人
    • 30代
    • 40代
    • 50代〜
    • 世代を超えた参加歓迎
    • シニア歓迎
    • 主婦/主夫が活躍

    幅広い世代歓迎です。

    募集人数

    18名

    特徴
    応募画面へ進む

    募集詳細

    このページに辿り着いてくれて、ありがとうございます。特定非営利法人バイタル・プロジェクトの理事長の檜澤大海(ひざわひろうみ)です。

    平成29年初頭から活動し始めた野球チームの運営をを通じ、野球人がたくさん集まる中で、家庭環境を理由にやりたいことができない子供たちがたくさんいることを知り、野球チームのメンバーで「野球」以外でもそうした恵まれない子供たちのサポートをしたいということになり平成30年4月15日には、賛同者が集まり特定非営利法人バイタル・プロジェクトを設立しました。

    野球というツールを使って1人でも多くの人たちに、こうした子供たちがいるということを自分ごとになったらよいなとの思いから今回このような応募をさせていただいております。

    応募画面へ進む

    体験談・雰囲気

    このボランティアの体験談

    野球を通じてできた私の居場所

    私は学生時代野球やっていません。環境はあったけどもできなかった、いや、やれる自信がなかったからやらなかったと言ったほうが正しいかもしれない。高校生になって中学時代の友人に誘われ、地元のソフトボールチームに入った。

    でもやっぱり野球をやりたかった、ちゃんとやってみたかった。しかし学生野球の経験が無い自分に入団できるチームなど無いと思っていた。

    そんな時、老若男女・野球経験問わない野球チームがあると知り、募集していた紅白戦に恐る恐る申し込んで参加してみた。

    そこには確かに自分と同じ境遇を過ごしたであろう野球人たちが子どもから大人まで数多くおり、野球経験者たちに混じり野球を楽しんでいた。

    経験が無くても笑顔で野球を心から楽しむそのチームの姿に心打たれて、募集があるときは毎回通うようになった。

    毎回通ううちに「仲間」がたくさんできた。野球に対する見方が広がった。知識が増えた。実力はまだまだながらも自分なりに野球も上手くなれた。そしていつしかそこが私の居場所にもなった。

    私のような思いをしている子どもたち、大人だって目には見えないだけで数多くいると思う。

    今度は私自身がそのような人たちに野球を通じて居場所を提供する存在になりたい。

    てことでみんな野球やろうぜ!

    このボランティアの雰囲気

    ここで必要なものは野球の経験でも、技術を教えることでもありません。

    みんなで「仲間」になり、一緒に「楽しむ」こと、

    そして何より「野球が好き」という気持ちです。

    経験やレベルに関係なく受け入れてくれる仲間たちとともに、ひとときばかり野球少年に戻れる活動をしています。

    それぞれの境遇で、「野球が好きだけどやれる環境が無い」そんな少年・少女たちがいます。

    そんな子供たちと仲間になり、大好きな野球を一緒に楽しむ。

    そんな活動に興味がある方、ぜひ仲間になりませんか。

    特徴
    雰囲気
    関連大学
    応募画面へ進む

    法人情報

    特定非営利活動法人バイタル・プロジェクト

    “大人は子供のために、子供は自身の成長のために”
    代表者

    檜澤 大海

    設立年

    2018年

    法人格

    NPO法人

    バイタル・プロジェクトの法人活動理念

    バイタルプロジェクトとは、生い立ちや置かれている環境下を理由に将来へのモチベーションが下がってしまった子供たちを元気づけ、そして元気づけられた子供たちが将来生き生きとした人生を送り、尚且つそうした子供たちを逆に元気づけられる人間を育てる環境づくりに寄与することを目的とするNPO法人です。

    バイタル・プロジェクトの法人活動内容

    特定非営利活動法人バイタル・プロジェクトは毎週月曜日に荒川区で『子どもの居場所事業』を運営しています。2018年5月に初めて開催して以来、訪れる子どもたちは年々増え続け、今では毎月50人以上の子どもたちが集まるようになりました。

    取り組む社会課題:『社会的孤立』

    活動実績

    2018年
    バイタル野球部事業(誰でも参加できる新しい形の野球チーム)

    2018年

    子ども居場所事業(荒川区)

    2018年04月

    バイタル・プロジェクトのボランティア募集

    バイタル・プロジェクトの職員・バイト募集

    応募画面へ進む
    応募画面へ進む