- ホーム
- 宮城のボランティア募集一覧
- 宮城でのこども・教育系ボランティア募集一覧
- 海はともだち 25日 子どもたちと観光船に乗る
- 募集終了
- 国内/単発ボランティア
更新日:2024/03/21
海はともだち 25日 子どもたちと観光船に乗る
国際NGO Galileo Club Internationalこの募集の受入団体「国際NGO Galileo Club International」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?
基本情報
3月25日 春休みに入った最初の月曜日 宮城県女川から観光船に乗ります。震災関連のこころのサポート事業です。子供たち100人のお世話を一緒にしてください。お昼ごろ終了します。
活動テーマ | |
---|---|
活動場所 |
当日は女川港から出港です。それまでは、仙台・石巻・神戸・埼玉で準備活動中です。 |
必要経費 |
無料 必要と思われる場合は、交通費の負担もあります。 |
活動日 |
朝9時から12時ごろ終了の宮城県の支援を受けてのイベントです。 |
注目ポイント |
|
募集対象 |
駅から船着き場への誘導や船に乗ってからのお世話のできる人です。 |
募集人数 |
10名 |
特徴 |
体験談・雰囲気
特徴 |
---|
団体情報
代表者 |
チャイアン・ウコサクル |
---|---|
設立年 |
2005年 |
法人格 |
任意団体 |
国際NGO Galileo Club Internationalの団体活動理念
ガリレオクラブインターナショナルは、
養老孟司氏の「バカの壁」に触発された若者を中心に
「身体を動かすことで、バカの壁を越えて行こうとする」
ムーブメント 運動体である。
多くの日本人は、
「アジアやアフリカに教えなくてはいけない」と発想する。
そして、それが援助だと誤解している。
建物や橋を作るだけが援助ではない。
しかし、今日的には、むしろ、日本の方が、
もっと深刻で内包的な問題を抱えているのではないだろうか?
「教える!教える!」という一方的な発想ではなく、
アジアやアフリカから学ぶことこそが、先ではないだろうか。
相手を知り、学ぶべきは学び、伝えるべきは伝える。
これで、フェアーではないのか?
こういった過程を通して日本の人々、特に若者が自ら成長し、
日本や世界を少しでも良くしていけるように動き始めたらいいと思っている。
国際NGO Galileo Club Internationalの団体活動内容
具体的なプロジェクト
1.貧富から来る教育格差や、病気、療養のために十分勉強ができない子どものケア
2.学童保育 子どもを一時的に預かったり、お世話をする。
3.家族がいないか、遠いための孤独や独居老人のためのサポート 生存確認、買い物補助
4.在宅障害者への社会の窓となる 小規模作業所 外出補助 町へ連れ出す
5.日本語教室とともに 英会話やタイやネパール等の多言語教室(活動)
6.海外セミナーや、難民支援セミナー 就職援助セミナー 婚活セミナー
7.比叡山の和尚さんをお招きしての、何でも訊ける「浮世根問い」元気がもらえる
8.海外スタディーツアー(もちろん障害のある人も一緒に参加できます)
タイ・ネパール・ブータン・ラオス・ビルマ・カンボジア・ヴェトナム
マレーシア・インドほか
9.タイ王国ランパンでのメイティニライブラリィの運営
10.ジェネブリ 自分たちを高めるための、世界のVIPセミナー
11.農業研修 にわとりを自分で潰して、命の大切さを知る
12.有機農業の現場での作業と特に若いお百姓さんとの交流会
13.OXFAM等友好団体との交流/共催イベント
14.大阪環状線一周や瀬戸内海から日本海まで歩くビッグイベント
15.小規模作業所等のホームページ作り
16.小規模作業所の作品の展示販売 ビーズ教室
17.自治体や学校との連携プログラム(大阪アイハウス/UDフェアー)
18.パソコン教室
19.万華鏡教室
20.カウンセリング 若者相談室(就活・婚活)
21.ラジオ番組制作
22.関西棋院のプロ棋士による囲碁教室「タカツの碁」毎日曜