北海道・東北の国際系NPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
北海道・東北の国際系NPO/公益法人/社会的企業一覧ページ 906件中1-30を表示
-
どこか自分が真剣になりたいものを探しながら、見つけられない。いや、答えは自分自身の中にあるのを信じながら、どこか自信がない本人がいる。私たちは、子どもは未来の大人であると考えます。年金や社会保障...
-
NPO法人苧麻倶楽部は「昭和村を元気にしたい!」との主旨に賛同する有志らによって、平成十九年十二月NPO法人苧麻倶楽部が昭和村に設立されました。 ◇ 日本の未来を担う大学生たちが「日本人の暮らし...
-
この法人はキリスト教的愛の精神に基づき、東日本大震災によって被災した人々に寄り添い、自立を促し、孤立孤独化の防止に努める。また女性や子ども等、弱 い立場に置かれた人々の権利擁護のための事業に取り...
-
特定非営利活動法人POMk Project
- 福島,福島市
- 国際,こども・教育,環境・農業
- 国際交流
この法人は、国内外の一般市民に対して、医科学の普及と活用に関する事業を行い、地域社会の福祉の増進と国際交流に寄与することを目的とする。
-
特定非営利活動法人 フォー結
- 山形,南陽市
- 国際,こども・教育,震災・災害
この法人は、地域は地域で支える精神のもと、地域に住む人たちが、健康で笑顔いっぱい暮らしていくことに関する事業を行い、豊かな暮らしに寄与することを目的とする。
-
いわてキャリアコンサルタント研究会
- 岩手,花巻市
- 国際,こども・教育,地域活性化・まちづくり
この法人は、岩手県民に対して、キャリア形成・教育支援事業を行うとともに、会員相互の情報交換および県内におけるキャリア・コンサルタントの資質向上、普及啓発などを図る事業を行い、雇用の安定と豊かな地...
-
アシリ・ラマ
- 北海道,沙流郡
- 国際,こども・教育,地域活性化・まちづくり
この法人は、知的障害及び精神障害、身体障害を持った方々に対して、農産物生産活動ならびに地域産業づくりに関する事業を行い、職業能力の開発と雇用機会の充実及び地域生活参加の拡大を支援し、社会福祉の向...
-
きらりんきっず
- 岩手,陸前高田
- 国際,こども・教育,震災・災害
この法人は、地域で安心して産み、育てられる環境をつくり、地域とともに子育てをすることによって、私たちの郷土である陸前高田市を愛する子どもたちを育てるために、子育て支援に関する事業を行い、子どもの...
-
ノワイヨノットハーバルアーツ
- 宮城,亘理郡
- 国際,こども・教育,地域活性化・まちづくり
この法人は,ハーブをはじめとした植物とアートをつなぐ文化普及活動,支援事業などをおこない,交流による地域の活性化,そして,心と身体の回復に寄与することを目的とします。植物がもたらす恩恵により,す...
-
地球の楽好
- 宮城,多賀城市
- 国際,こども・教育,環境・農業
- 平和
この法人は,子どもたちの健全育成のため,わが国の伝統と文化を尊重しそれらを育んできた祖国と郷土を愛するとともに,他国を尊重し,地球環境を含めた国際社会の平和と発展に寄与することを目的とする。
-
MISO
- 宮城
- 国際,震災・災害,中間支援
- 保育
この法人は、東日本大震災によって被害を受けた在日外国人が勤務する教育機関や保育園、英会話教室に対して、復旧支援に関する事業を行い、外国語教育の普及、国際人の育成に寄与することを目的とする。
-
特定非営利活動法人フレンズネット・北海道
- 北海道,札幌
- 国際,こども・教育,スポーツ・アート・文化
- いじめ
- 不登校
- 引きこもり
この法人は、教育機関におけるいじめ・不登校・引きこもり問題並びに社会における諸組織の構成員相互間に生じる不調和、対立に有効に対処するため、これらの教育機関及び社会組織において和解を目的としたメデ...
-
特定非営利活動法人オペレーション・ブレッシング・ジャパン
- 宮城,仙台
- 国際,こども・教育,震災・災害
- 戦争
この法人は、日本国内外において、災害、貧困、犯罪、戦争などによって苦難に直面する人々に対して、キリスト教精神に基づく隣人を愛することの理念の下、世界のオペレーション・ブレッシング・インターナショ...
-
いのちのパン
- 宮城,多賀城市
- 国際,こども・教育,震災・災害
この法人は,キリスト教精神に基づいて,社会の中で恵まれない環境にある方に対して,生活支援および定期的な交流に関する事業を通して,生活の向上に向けた励ましを行い,明るく豊かな社会の実現に寄与するこ...
-
宮城県くらしの共生福祉互助会
- 宮城,亘理郡
- 国際,こども・教育,震災・災害
障害者が自立し社会参加できる社会,生甲斐を持って生活できる社会の実現が強く望まれている。しかし自立の社会参加・復帰への強い意欲を持っているにもかかわらず,その障害のために入院・その他福祉施設に入...
-
特定非営利活動法人先進福祉推進協会
- 宮城,仙台
- 国際,こども・教育,地域活性化・まちづくり
この法人は、高齢者、生活保護者、外国人、知的障害者、精神障害者、子育て世帯等の社会的弱者に対して、年齢や障害の程度・内容を超えて提供する多様な先進福祉サービス付生活支援に関する事業等を行い、これ...
-
たきざわ元村
- 岩手
- 国際,こども・教育,震災・災害
- 高齢化社会
この法人は、滝沢市元村地区を拠点として、各種自治活動とその支援および関連する特定非営利活動促進法(以下、「法」という。)第二条別表に定める各活動事業を行い、滝沢市民と住民自治日本一を目指す滝沢市...
-
応援のしっぽ
- 宮城,石巻
- 国際,中間支援,その他
この法人は,日本における寄付行為を含む応援文化の浸透と発展に寄与する事を理念とし,分野や地域を越えた民間非営利組織(NPO)の活動基盤の強化と,それらと個人,企業および政府・地方公共団体や諸外国...
-
特定非営利活動法人SDGs村・北海道
- 北海道,札幌
- 国際,こども・教育,地域活性化・まちづくり
この法人は、北海道の海と陸の自然環境を守り、資源と経済の循環により、子どもたちの未来に、豊かな北海道を残すために活動する。また、SDGs達成のために、関連イベント、ビーチクリーン活動、講座などの...
-
いろどり・みんなのみち
- 宮城,東松島市
- 国際,こども・教育,震災・災害
この法人は,地域社会の問題に対し,地域資源を活かした市民主体のまちづくりを実現するため,人と人との交流の促進,地域コミュニティ機能の再構築,歴史的遺産や伝統文化の伝承・復活,まちづくりやNPO活...
-
Cloud JAPAN
- 宮城,気仙沼
- 国際,こども・教育,震災・災害
- 空き家
この法人は,社会起業家及びその関係者に対して、協力の輪が多次元に重なり合う仕組み(クラウド)を作ることによって、世界中の人が誰かのために何かをする喜びを楽しみ続けることができる世の中づくりに寄与...
-
地球環境保全ネットワーク
- 宮城,栗原市
- 国際,地域活性化・まちづくり,環境・農業
この法人は、あまねく地球の自然環境を享受している人々に対して、河川、湖沼、海洋の水質浄化及び地域社会を含めた自然環境のごみ処理並びに土壌の浄化に関する事業を行い、全ての人々が清々しく清浄な自然環...
-
特定非営利活動法人青森県武の輪
- 青森,弘前市
- 国際,こども・教育,スポーツ・アート・文化
この法人は、青森県民をはじめ近隣県、道在住者を対象として、日本国内外の武道・武術の普及・啓蒙・振興に関する事業を行い、それらを通じて対象者の体力向上と健康増進及び精神力錬磨に人間形成を図るととも...
-
特定非営利活動法人国際ボランティアセンター青森
- 青森,青森市
- 国際,スポーツ・アート・文化
- 国際交流
この法人は、地域住民と在住外国人に対して国際協力や国際交流・国際理解に関する事業を行い、共生と生きがいのある社会づくりに寄与することを目的とする。
-
特定非営利活動法人青森県防災士会
- 青森,青森市
- 国際,こども・教育,震災・災害
- 防災
この法人は、青森県を中心に日本国内や世界各地において「自助」、「共助」の原則のもと、防災士としての活動及び技術研鑽並びに地域住民の防災に対する意識向上を支援することによって、災害救援活動及び地域...
-
特定非営利活動法人北海道インターナショナル協議会
- 北海道,札幌
- 国際,震災・災害,環境・農業
- 国際交流
この法人は、開発途上国で国際協力に従事した経験と知識を有しているJICA帰国専門家及びその他有志の体験を活かすことにより、開発途上国に対する技術移転、大規模な災害に対する援助及び地球環境の保全に...
-
特定非営利活動法人あおもりグローバルサービス
- 青森,青森市
- 国際,地域活性化・まちづくり
この法人は、韓国との交流推進のためのノウハウの提供やコミュニケーション等の支援活動を行うことにより、青森県と韓国との交流の円滑な進展に寄与することを目的とする。
-
東北海道スポーツコミッション
- 北海道,釧路市
- 国際,こども・教育,地域活性化・まちづくり
この法人は、スポーツ・文化活動を愛するすべての人々に対して、道東地域の風土を活かし、国内外の合宿・大会の誘致活動、スポーツや文化活動を通じた人的交流やトップアスリートの育成、様々なスポーツ・文化...