滋賀の平和に関するNPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
滋賀の平和に関するNPO/公益法人/社会的企業一覧ページ 24件中1-24を表示
-
特定非営利活動法人エコビリティ
- 滋賀,草津市
- 国際,こども・教育,地域活性化・まちづくり
- 平和
この法人は、環境保全や社会教育に関する事業を行い、自然環境と地域社会に寄与し、永続可能な環境保全型社会の実現をとおして、世界の繁栄と平和に寄与することを目的とする。
-
特定非営利活動法人サタデーピア
- 滋賀,彦根市
- こども・教育,地域活性化・まちづくり,福祉・障がい・高齢者
- 平和
- 人権
この法人は、精神保健福祉の向上を図り、人権の擁護、平和の推進、子どもの健全育成等を図る活動ならびに、その活動に係る施設の設置、運営等の事業を行うことにより、社会全体の利益の増進に寄与することを目...
-
特定非営利活動法人銀河鉄道虹の輪駅
- 滋賀,彦根市
- 環境・農業,福祉・障がい・高齢者,スポーツ・アート・文化
- 平和
この法人は、地域の人々の健康と生きる目的意識を自ら見い出せる「場」と「知恵」の輪を作り、高齢者や障害者が安心で幸せに暮らせるよう生活を支援し、地球環境を本来の自然の営みにするような循環型生活を提...
-
特定非営利活動法人平和環境もやいネット
- 滋賀,大津市
- 国際,こども・教育,震災・災害
- 平和
この法人は、おもにアジア・太平洋・アフリカ地域を対象に、地域の伝統文化と住民自治を復権し再活性化する企画・支援の事業を行い、生態環境保全と平和促進に寄与することを目的とする。
-
特定非営利活動法人秀明インターナショナル
- 滋賀,甲賀市
- 国際,こども・教育,環境・農業
- 平和
この法人は、岡田茂吉の理念に基づき実際的なプログラムを実践することで世界平和に貢献することを目的とする。プログラムは、自然との共存に基づく再生可能な農業の実施と新しいライフスタイルの開発、優れた...
-
特定非営利活動法人ヴォーリズ精神継承委員会
- 滋賀,近江八幡市
- 国際,地域活性化・まちづくり,その他
- 平和
この法人は、近江八幡市民に対して、近江八幡市名誉市民 一柳米来留(米国名 ウイリアム・メレル・ヴォ-リズ。以下、ヴォ-リズという)を顕彰し、その精神を継承することにより、国際平和の推進と地域社会...
-
特定非営利活動法人スリランカ国際親善協会
- 滋賀,湖南市
- 国際,こども・教育,福祉・障がい・高齢者
- 平和
この法人は、日本とスリランカの国民に対して、国際協力に関する事業を行い、国際平和に寄与することを目的とする。
-
特定非営利活動法人大津市日中友好協会
- 滋賀,湖南市
- 国際,こども・教育,福祉・障がい・高齢者
- 平和
この法人は、日本と中華人民共和国の国民に対して、国際協力に関する事業を行い、国際平和に寄与することを目的とする。
-
特定非営利活動法人ヒューマンネットワーク米原
- 滋賀,米原市
- こども・教育,地域活性化・まちづくり,中間支援
- 平和
- 人権
この法人は、より豊かな地域社会をめざし、人権の擁護及び平和の推進、地域住民の就労相談活動を行うことにより、公益の増進に寄与することを目的とする。
-
特定非営利活動法人文化をつなぐ会
- 滋賀,守山市
- 国際,こども・教育,地域活性化・まちづくり
- 平和
この法人は、生涯学習の会を通し、社会の平和に貢献する事を目的として活動する。
-
特定非営利活動法人ぴーぷる人権平和センター
- 滋賀,草津市
- 中間支援,その他
- 平和
- 人権
この法人は、人権と平和に関する講演会等による普及啓発事業、人権と平和に関する調査研究事業、情報収集及び提供事業を行い、一人ひとりの市民が人権に対する認識をより深め、人権意識の向上をはかることを目...
-
特定非営利活動法人茗荷村
- 滋賀,東近江市
- 国際,こども・教育,震災・災害
- 平和
この法人は、国内、国外を問わず、社会的弱者に対して、生活、教育、福祉等に関する事業を行い、各種の社会問題の解決と国際親善、世界平和に寄与することを目的とする。
-
特定非営利活動法人関西ラオス協会
- 滋賀,湖南市
- 国際,こども・教育
- 平和
この法人は日本とラオス国民に対して、国際協力に関する事業を行い国際平和に寄与することを目的とする。
-
任意団体 凪の会 おうみ
- 滋賀
- 地域活性化・まちづくり,福祉・障がい・高齢者,その他
- 平和
- 自殺
- 人権
自死遺族に対する支援。県内行政機関等への啓発活動など。地域と連携し自殺対策を含めて遺族支援を行いたい。遺族支援スタッフの養成。
-
社会福祉法人 こなんSSN
- 滋賀,草津市
- 地域活性化・まちづくり,福祉・障がい・高齢者,スポーツ・アート・文化
- 平和
- 人権
社会福祉法人こなんSSN定款多様な福祉サービスがその利用者の意向を尊重して総合的に提供されるよう創意工夫することにより、利用者が個人の尊厳を保持しつつ、自立した生活を地域社会において営むことがで...
-
特定非営利活動法人 NPO法人四つ葉のクローバー
- 滋賀,守山市
- こども・教育,地域活性化・まちづくり,福祉・障がい・高齢者
- 平和
- 自立支援
- 児童虐待
【団体の目的】私たち四つ葉のクローバーは児童養護施設等を18歳で社会に巣立つ若者たちや社会的養護の必要な若者たちの自立支援を目的とし、経済的に困窮し、社会的養護を必要とする若者たちに就労援助や一...
-
社会福祉法人 ぽてとファーム事業団
- 滋賀,長浜市
- その他
- 平和
- 人権
障がい者の地域生活を実現し、就労支援事業所(障がい者就労センター)を拡充することを目的とする。
-
社会福祉法人 多賀町社会福祉協議会
- 滋賀,犬上郡
- 国際,こども・教育,地域活性化・まちづくり
- 平和
当法人は、多賀町における社会福祉事業その他の社会福祉を目的とする事業の健全な発達および社会福祉に関する活動の活性化により地域福祉の推進を図る。
-
特定非営利活動法人 特定非営利活動団体 あいとう和楽
- 滋賀,東近江市
- こども・教育,地域活性化・まちづくり,環境・農業
- 平和
- 人権
この法人は、福祉サービスを必要とする人達が、日常生活を過ごすなかで、一人ひとりが、伸びのびで個性や感性を発揮させ、創作活動が出来る環境を築き、周りの人達との交流を図ると共に、福祉サービスを必要と...
-
社会福祉法人 彦根市社会福祉協議会
- 滋賀,彦根市
- 国際,こども・教育,震災・災害
- 平和
- 人権
本会の基本理念であります「住み慣れた地域で誰もが安心して暮らすことのできる福祉のまちづくり」の実現のため、地域福祉分野と在宅福祉分野とを一体的に捉え、地域から発生した福祉ニーズに対して、個人情報...
-
学校法人 立命館
- 滋賀,草津市
- 中間支援
- 平和
- 戦争
立命館学園は、2000年に創始130年、学園創立100周年を迎えた、日本の私立総合学園のなかでも、歴史と伝統をもつ学園のひとつです。立命館学園は、現在、立命館大学、立命館アジア太平洋大学の2つの...
-
認可地縁団体勝部自治会
- 滋賀,守山市
- こども・教育,震災・災害,地域活性化・まちづくり
- 平和
- 防災
- 人権
自治会は、会員相互の親睦と福祉の増進をはかり、良好な地域社会づくりを目的とし、目的を達成するため、次の事業を行う。 (1)会員相互の親睦と福利厚生に関すること。 (2)生活環境の維持及び改善に関...
-
特定非営利活動法人 モンゴル国際親善協会
- 滋賀,モンゴル
- 平和
この法人は、日本とモンゴルの国民に対して、国際協力に関する事業を行い、国際平和に寄与することを目的とする。
-
公益社団法人東近江青年会議所
- 滋賀
- こども・教育,地域活性化・まちづくり
- 平和
東近江市及びその周辺地域において、地域社会および国家の政治、経済、社会、文化等の発展をはかり、会員の連携と自己の啓発に努めるとともに、国際的理解を深め、世界の繁栄と平和に寄与することを目的とする。