新潟のNPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
新潟のNPO/公益法人/社会的企業一覧ページ 1239件中1-30を表示
-
運動実施者100%、健康で文化的な笑顔溢れる元気いっぱいのコミュニティづくり。
-
1人ひとりが「人・自然・地域の共生する暮らし」の実践を通じて、感謝の気持ちと誇りを持って生きている社会を目指しています。そのために、次の3つを中期目標に掲げています。1)誰もが自然・地域の一部で...
-
特定非営利活動法人 市民協働ネットワーク長岡
- 新潟,長岡市
- 国際,こども・教育,震災・災害
この法人は、市民一人ひとりが協働のまちづくりの主役を担い、お互いが支え合い、つながり合う「笑顔いきいき・協働のまち長岡」の実現に寄与することを目的とする。
-
特定非営利活動法人国際フリースクールICAN
- 新潟,上越市
- 国際,こども・教育,福祉・障がい・高齢者
この法人は、子どもとその家族などに対して、自分の価値の自覚と他者を尊重する力を養うための教育活動を行い、健全な心身の育成に寄与すること、また欧米で心の教育として取り組まれている「セルフエスティー...
-
特定非営利活動法人たがいに元気プロジェクト
- 新潟,新潟市
- スポーツ・アート・文化
この法人は,地域住民に対して,バドミントンを中心とした総合型の地域スポーツクラブを運営することで,「楽しい」スポーツに触れ親しみ,地域住民の健康づくりと世代を超えた親睦を図り,地域のスポーツ文化...
-
特定非営利活動法人B-FAN’S
- 新潟,新潟市
- こども・教育,スポーツ・アート・文化
この法人は、青少年に対しバスケットボール競技を通して、育成に関する事業を行い、個々の体力・技術の向上及び、青少年の健全育成に寄与することを目的とする。
-
特定非営利活動法人風テラス
- 新潟,新潟市
- 福祉・障がい・高齢者,中間支援,その他
この法人は、貧困や失業などの経済的理由、家庭の事情、障害や病気などの理由により性風俗等で働いているにもかかわらず、偏見や差別によって社会の中で不可視化され、公的な支援につながりづらくなっている女...
-
社会福祉法人 南魚沼福祉会
- 新潟,魚沼市
- その他
- 更生
地域に生活する高齢者、障害者に福祉サービスを提供するに際して、社会福祉法に定める目的と理念である「利用者の尊厳を保ち、かつ心身共に健やかに自立した日常生活を営むこと」を福祉サービスの基本とし、良...
-
社会福祉法人 田上町社会福祉協議会
- 新潟,南蒲原郡
- 地域活性化・まちづくり,福祉・障がい・高齢者,その他
- 食
田上町における社会福祉事業その他の社会福祉を目的とする事業の健全な発達及び社会福祉に関する活動の活性化により、地域福祉の推進を図る。
-
社会福祉法人 吉田福祉会
- 新潟,燕市
- こども・教育,地域活性化・まちづくり,中間支援
- 保育
- 食
多様な福祉サービスがその利用者の意向を尊重して総合的に提供されるよう創意工夫することにより、利用者が個人の尊厳を保持しつつ、自立した生活を地域社会において営むことができるよう支援することを目的とする。
-
社会福祉法人 しろね福祉会
- 新潟,新潟市
(当法人定款第1条目的より)この社会福祉法人は、多様な福祉サービスがその利用者の意向を尊重して総合的に提供されるよう創意工夫することにより、利用者が個人の尊厳を保持しつつ、自律した生活を地域社会...
-
特定非営利活動法人 地域ケアサポート魚沼
- 新潟,中魚沼郡
- 地域活性化・まちづくり,福祉・障がい・高齢者,その他
- 高齢化社会
津南町及び魚沼地域の福祉、医療、保健の向上を図り、もって高齢化社会となる津南・魚沼地域が安心して住みやすい地域社会になることに寄与することを目的として設立された特定非営利活動法人である。
-
特定非営利活動法人セーフティネットぼうさい
- 新潟,十日町市
- 震災・災害,地域活性化・まちづくり,中間支援
- 防災
- 減災
この法人は、高度な技術と、豊富な経験を有する会員相互の協力により、防火、防災に関する幅広い分野で、防災講演及び防火講習会等を通して、地域住民の生命、身体及び財産をあらゆる災害から減災すること。あ...
-
社会福祉法人 加治川郷
- 新潟,新発田市
- 更生
(定款より抜粋)社会福祉法人加治川郷は、多様な福祉サービスがその利用者の意向を尊重して総合的に提供されるよう創意工夫することにより、利用者が個人の尊厳を保持しつつ、自立した生活を地域社会において...
-
任意団体 オフィスタケイシ
- 新潟,西蒲原郡
- 国際,こども・教育,震災・災害
地域の中小企業の支援をしながら、こども論語と布芝居を普及させ、子ども青年館の設立をしたい。
-
社会福祉法人 中東福祉会
- 新潟,五泉市
- その他
- 自立支援
- 更生
この社会福祉法人は、多様な福祉サービスがその利用者の意向を尊重して総合的に提供されるよう創意工夫することにより、利用者が、個人の尊厳を保持しつつ、自立した生活を地域社会において営むことができるよ...
-
社会福祉法人 長岡三古老人福祉会
- 新潟,長岡市
- こども・教育,環境・農業,福祉・障がい・高齢者
- 保育
この社会福祉法人は、多様なサービスがその利用者の意向を尊重して総合的に提供されるよう創意工夫することにより利用者が、個人の尊厳を保持しつつ、自立した生活を地域社会において営むことができるよう支援...
-
特定非営利活動法人 海レクサポートせいろう
- 新潟,北蒲原郡
- こども・教育,震災・災害,地域活性化・まちづくり
聖籠町の海で釣り、プレジャーボート、セーリング、サーフィン、海水浴等のレジャーを楽しむ人たち並びに地元民に対して、相互の情報交換と交流を深めるための事業を行い、地域振興に寄与することを目的とする。
-
社会福祉法人 新潟臨港福祉会
- 新潟,新潟市
- 福祉・障がい・高齢者,その他
多様な福祉サービスがその利用者の意向を尊重して総合的に提供されるよう創意工夫することにより、利用者が、個人の尊厳を保持しつつ、自立した生活を地域社会において営むことができるよう支援することを目的...
-
特定非営利活動法人わあなる
- 新潟,新潟市
- 地域活性化・まちづくり,福祉・障がい・高齢者,中間支援
- 自立支援
この法人は、在宅での介護が必要な高齢者、障害者その他支援を必要とする人々に対して地域に根ざし、まごころのこもった助け合い、及び居宅サービス、居宅介護並びに自立支援に向けすべての人々が健やかに暮ら...
-
特定非営利活動法人新潟キャリアコンサルタント協会
- 新潟,新潟市
- こども・教育,中間支援,その他
この法人は,主として新潟県内において,キャリアコンサルタントの養成に関わる各団体等の所属に関わらず,団体の枠を超えて各種ネットワークを構築し,会員相互に研鑽を重ねることにより,キャリアコンサルタ...
-
任意団体 美山木匠塾
- 新潟,長岡市
- こども・教育,地域活性化・まちづくり,環境・農業
- 空き家
国土の7割を森林が占めている日本では、木を生活に活かし、森と折り合いをつけながら木製品が生産され、活用されていた技術が残っています。しかし、それらは衰退の一途をたどっています。木を活かす物づくり...
-
NPO法人適正育成ラボ
- 新潟,阿賀野市
- こども・教育,中間支援,その他
この法人は、年齢や障害の有無を問わず、すべての人が共に学び、気付き、幸福を感じながらイキイキと共存できる社会の実現を目指すことを目的とする。
-
特定非営利活動法人eばしょ結屋
- 新潟,新潟市
- 福祉・障がい・高齢者
この法人は、障害のある人もない人も、どんな年齢の人も地域で安心して暮らしていくことを目指して、障がいのある人が生活していく上で必要な力を身に付け、コミュニケーション能力や判断力を養うために様々な...
-
特定非営利活動法人エスプリ長岡スポーツクラブ
- 新潟,長岡市
- こども・教育,地域活性化・まちづくり,スポーツ・アート・文化
この法人は、地域活動について、社会教育の推進、まちづくりの推進、スポーツ振興、子どもの健全育成の観点から、サッカーを軸にスポーツ活動全般を通じて、地域住民の健全な心身の育成を図り、誰もが身体を動...
-
特定非営利活動法人 えんでば
- 新潟,新潟市
- こども・教育,中間支援,その他
- 食
地域の産業の紹介、情報発信に活動などから地域活性化をはかり、広く公益に貢献する。
-
特定非営利活動法人食の安全を考える会
- 新潟,新潟市
- こども・教育,環境・農業,中間支援
- 食
この法人は食の面において消費者と生産者・産地を直接つなぐことによって、消費者には生産者の顔が見える安全性の高い良質な食材を供給することで生産者・産地には消費者が求めるニーズが直接伝わることで、消...
-
特定非営利活動法人亀田ジュニサポ
- 新潟,新潟市
- こども・教育,地域活性化・まちづくり,環境・農業
この法人は,子どもたちの主体的な学び,自立的な成長を支援するための活動拠点を提供し,行政,企業,地域の諸団体,地域住民とも連携しながら,子どもたちによる地域活性化事業へ繋げ,次代の担い手として地...
-
NPO法人新潟教育交流協会
- 新潟,新潟市
- 国際
- 人権
この法人は,訪日外国人および広く一般市民に対して,国際教育交流援助活動や情報提供に関する事業を行い,多くの人々が国境を越えて交流することで偏見を無くし,互いの人権を尊重する住みよい世界の実現に寄...
-
特定非営利活動法人チャコールブラックス
- 新潟,三条市
- 国際,こども・教育,震災・災害
- 食糧問題
- 食
この法人は、炭焼きで貧困や土壌劣化により十分に食べることのできない発展途上国の食糧問題を改善し、日本では地域の資源を有効活用する里山文化やテクノロジーを継承し生活に取り入れることで、食料問題やそ...