国立市のNPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
国立市のNPO/公益法人/社会的企業一覧ページ 65件中1-30を表示
-
NPO法人くにたち農里MEM
- 東京,国立市
- こども・教育,地域活性化・まちづくり,環境・農業
この法人は,国立市や近隣の景観整備を促進する事業,ならびに,農産物の販売促進や良好な地域環境を必要とする人に対して,良好な環境の整備,産物や特産物の販売支援及び相談に関する事業を行い,地域社会の...
-
子どもの居場所・寺子屋いもむしクラブ
- 東京,国立市
- こども・教育,地域活性化・まちづくり,福祉・障がい・高齢者
この法人は、変化の激しい社会状況の中にあって、変わりゆく家庭の状況、子育ての環境の変化に対応できる「子どもの居場所・寺子屋」を事業の基本とし、ひとり親をはじめとする保護者の安心と子どもたちの安全...
-
ワンステップかたつむり国立
- 東京,国立市
- 福祉・障がい・高齢者,中間支援,その他
この法人は、地域で重度のしょうがいを持つ人々の日常生活および社会参加の自立を支援するとともに、しょうがい当事者が主体となって、地域行事への参加や講演会、体験会等のしょうがいしゃ福祉に関する普及・...
-
民間デイサービスつくしの家
- 東京,国立市
- 福祉・障がい・高齢者
この法人は、在宅生活を送る介護の必要な高齢者に対して通所サービスに関する事業を行い、年老いても住み慣れた町で個人として尊重されながら、その人らしく暮らしていけるよう、またその家族には介護の軽減に...
-
国立フィジオ研究所
- 東京,国立市
- 福祉・障がい・高齢者,中間支援
この法人は、広く一般市民に対して、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士等に対する教育、指導及び支援に関する事業、リハビリテーション、健康の維持・増進、予防医療を目的とした運動等の調査、研究、指導及...
-
てこネット
- 東京,国立市
- こども・教育,地域活性化・まちづくり,福祉・障がい・高齢者
本会は、高齢者やしょうがいしゃをはじめとするすべての人たちが住みやすい住環境の改善・整備を推し進めながら、来るべき超高齢社会のトータルなまちづくりをめざす事業等を行い、もって社会全体の利益の増進...
-
任意団体 くにたち地域コラボ
- 東京,国立市
- 国際,こども・教育,地域活性化・まちづくり
- 防災
中間支援組織として、社会貢献活動を行う団体および個人が交流、情報交換をする機会を提供し、市民活動の普及・啓発活動を推進するとともに、互いが協力し連携しながら市民活動の活性化と地域の発展に寄与する...
-
ジャパン・カインドネス協会
- 東京,国立市
- 国際,こども・教育,震災・災害
- 国際交流
この法人は、「この潤いが小さな社会貢献へ」をスローガンに、飲料メーカーの協力のもと、人々に、募金型自動販売機を利用して飲料を買う「ゆび募金」(社会福祉支援システム)への参加による募金活動を促し、...
-
日本公開庭園機構
- 東京,国立市
- 地域活性化・まちづくり,環境・農業,福祉・障がい・高齢者
この法人は、民有地の緑の保全と創出を環境保全の一環として捉え、民有地の緑の保全と創出を市民に促がすために、個人や団体が所有する庭園や緑地を、所有者主催で1年のうち数日間の公開日を定めて、市民に対...
-
地域自給くにたち
- 東京,国立市
- 地域活性化・まちづくり
- 食
この法人は、地域の一般市民を対象として、安全で新鮮な旬の農産物の生産を行う地元農家と連携し、地元農産物の地元消費への流通消費構造の転換、都市生活者参加型農業の提案と実践、生産者と消費者の交流とふ...
-
天国
- 東京,国立市
- 国際,福祉・障がい・高齢者
- 国際交流
- リサイクル
この法人は、広く一般市民、特にアジア諸国の方々、高齢者・障害者に対して、日常生活及び就労のための支援に関する事業、国際交流を目的としたイベント・交流会の企画・開催に関する事業、リサイクルの推進及...
-
社会福祉法人 睦月会
- 東京,国立市
- こども・教育,地域活性化・まちづくり,環境・農業
- 自立支援
- 更生
目的この社会福祉法人は、多様な福祉サービスがその利用者の意向を尊重して総合的に提供されるよう創意工夫することにより、利用者が、個人の尊厳を保持しつつ、自立した生活を地域社会において営むことが出来...
-
アビリティクラブたすけあいくにたちすてっき
- 東京,国立市
- こども・教育,地域活性化・まちづくり,福祉・障がい・高齢者
- 保育
本会は、市民によるたすけあいの理念に基づき、赤ちゃんからお年寄りまで生活の支援を必要とする人々に対し、保育・家事・介助・介護等の支援を行うほか、実態から見えてくる問題の調査、学習、政策提案等の活...
-
子ども大学くにたち
- 東京,国立市
- こども・教育
この法人は、主に地域の子ども達に対し、各分野の専門家等による授業、講演等の高等教育を行うと共に、子ども大学に関する書籍等の企画・発行による地域社会への普及啓発を行うことを通して、子ども達の学びに...
-
日本空き家再生協会
- 東京,国立市
- 空き家
この法人は、広く一般市民に対し安心かつ的確に空き家問題(相続問題・管理問題)の解決と空き家の再生(建替・増改築・賃貸・売却)を行えるよう空き家再生の各専門家(宅建取引士・建築士・税理士・司法書士...
-
特定非営利活動法人 Jネット
- 東京,国立市
- 地域活性化・まちづくり,福祉・障がい・高齢者,その他
- 人権
移動を基本的人権として、障害者・高齢者をはじめ、移動困難者が生活圏の拡大の確立に向け、全国で活動している地域ネットワーク団体が連携し、市民活動としての移送・移動サービスの活動基盤の強化を図るとと...
-
くじら雲
- 東京,国立市
- 福祉・障がい・高齢者
ともに生きる社会をめざすこの法人は、障害者をとわず地域で生活できる社会の実現を図るため、理解ある市民づくりに関する事業を行い、ノーマライゼーション社会の実現に寄与することを目的とする。
-
脳響トーンシステム
- 東京,国立市
- こども・教育,地域活性化・まちづくり,福祉・障がい・高齢者
- バリアフリー
この法人は、社会的問題の根本的解決に向け、その全てに脳活性化に不可欠な五感への刺激を取り入れ、音楽を中心にしながらも様々なアプローチを実践する組織であり、乳幼児から高齢者までの誰もが参加でき、誰...
-
特定非営利活動法人 はっぴーさぽーとコアラ
- 東京,国立市
- 福祉・障がい・高齢者,その他
この法人は、高齢者、障害者、病弱者に対して、介護保険法に基づく居宅サービス事業、一般乗用旅客自動車運送事業(福祉輸送事業限定)を行い、公共の福祉の増進に寄与することを目的とする。
-
自分の時間文化協会
- 東京,国立市
- スポーツ・アート・文化,中間支援
この法人は、子どもからお年寄りまで広く一般市民に対して、Tシャツなどのモノづくりや芸術領域の人材育成を通して、生きがいづくりと地域交流を推進支援し、もって人が輝く社会環境づくりに寄与することを目...
-
ホスピタルコンサート二〇〇一
- 東京,国立市
- 福祉・障がい・高齢者,スポーツ・アート・文化
この法人は、長期療養のためコンサートに参加できない人々のために、病院、施設、その他これに関連する場所においてコンサート等を開催することにより、これらの人々と喜びと感動を分かち合い芸術文化の振興並...
-
こどもの城合唱団
- 東京,国立市
- こども・教育,地域活性化・まちづくり,福祉・障がい・高齢者
この法人は、不特定多数の市民に対して「歌うこと、踊ること、自分の身体を使って表現することはあらゆる人に与えられた権利である」ことを知らしめ、その喜びを障害者、健常者の区別なく分かち合うことを目的...
-
いきいき市民協働ネット
- 東京,国立市
- 地域活性化・まちづくり,福祉・障がい・高齢者,中間支援
この法人は、中高年齢者、主婦、障害者、学生などの市民を対象に、地域の商業・産業の活性化のためにそれぞれの一芸・一能(スキル)を出し合い、関係する行政や大学、企業との協働・橋渡しの場づくり、これか...
-
地域ポータルサイト推進協会
- 東京,国立市
- 地域活性化・まちづくり,その他
この法人は、地域社会を対象として、地域社会を基盤とするインターネットを介した情報交流の場としての地域ポータルサイト(以下本定款では、単に「地域ポータルサイト」という)の普及事業及び啓蒙事業、これ...
-
国立市動物調査会
- 東京,国立市
- こども・教育,地域活性化・まちづくり,環境・農業
この法人は、動植物の生態調査の実施及び市民参加の自然観察会の開催を通して、自然環境保全に関する啓発活動を行うことにより、広く市民に自然環境の大切さを訴え、自然と共生する社会を創り、もって社会全体...
-
音訳・朗読の会ブライユ
- 東京,国立市
- 福祉・障がい・高齢者
この法人は、視覚障害者及び必要とする全ての人々に向けて、録音テープやCDの制作、対面朗読などの音訳・朗読サービスに関する事業を行い、音声情報の提供を通して、福祉の増進に寄与することを目的とする。
-
輝く未来の風
- 東京,国立市
- 国際,環境・農業
この法人は、美しい地球環境を取り戻し、将来にわたり人々が持続可能な社会で共生出来ることを目指して、市民や地域が主体になった省エネルギー活動の推進と再生可能な自然エネルギーの導入、普及、及びその為...
-
国際福祉教育事業団
- 東京,国立市
- 国際,こども・教育,福祉・障がい・高齢者
- 保育
この法人は、地域の子どもたちやその保護者等に対して、ひとりひとりの個性を大切にした適切な保育事業と次世代人材育成育成のための教育事業を行い、社会教育の推進を図ると共に、貧困や戦乱により普通の暮ら...
-
くにたち さくら会
- 東京,国立市
- 福祉・障がい・高齢者,中間支援
この法人は、高齢者・移動困難者を対象として、自立及び外出支援事業を行うことで、高齢者・移動困難者が地域社会の中で自立をし、生きがいをもって生活が送れる豊かな社会の実現に寄与することを目的とする。
-
国立子育ちティエラ
- 東京,国立市
- こども・教育,福祉・障がい・高齢者,その他
- 保育
この法人は、児童福祉法にもとづき、子どもたちの乳幼児段階からの心身の健全な発達をめざし、子ども自身が楽しい集団生活をおくれるような保育事業等を行う。また広く一般市民を対象に、切実に求められている...