岩手の福祉・障がい・高齢者系NPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
岩手の福祉・障がい・高齢者系NPO/公益法人/社会的企業一覧ページ 373件中1-30を表示
-
この法人はキリスト教的愛の精神に基づき、東日本大震災によって被災した人々に寄り添い、自立を促し、孤立孤独化の防止に努める。また女性や子ども等、弱 い立場に置かれた人々の権利擁護のための事業に取り...
-
NOWBELBE
- 岩手,陸前高田
- 福祉・障がい・高齢者
この法人は、専ら社会福祉に関する事業を行い、もって社会全体の福祉の増進に寄与することを目的とする。
-
たきざわ元村
- 岩手
- 国際,こども・教育,震災・災害
- 高齢化社会
この法人は、滝沢市元村地区を拠点として、各種自治活動とその支援および関連する特定非営利活動促進法(以下、「法」という。)第二条別表に定める各活動事業を行い、滝沢市民と住民自治日本一を目指す滝沢市...
-
東日本経済活性化支援機構
- 岩手,釜石市
- 震災・災害,地域活性化・まちづくり,福祉・障がい・高齢者
この法人は、地域住民、地域企業とのネットワークを構築し、コミュニティビジネスを推進することにより、地域社会の課題解決に取り組み、まちづくりの推進並びに地域社会の発展に寄与することを目的とする。
-
日本地域振興ネット協会
- 岩手,北上市
- こども・教育,地域活性化・まちづくり,福祉・障がい・高齢者
この法人は、広域的な情報化社会の実現と障害教育学習・介護福祉の充実を目指し、住み良いふるさとづくり、地域における民間支援組織として、幅広く広域的に発信することで、地域貢献による地域活性化と社会教...
-
みたけ弥勒クラブ
- 岩手,盛岡市
- こども・教育,地域活性化・まちづくり,環境・農業
この法人は、障害児・者及びその家族・支援者に対して、地域生活を送るうえで必要な支援及び社会参加を促進するための諸事業を行い、地域に根ざし、必要なサービスを必要な時にタイムリーに提供することによっ...
-
きらきらぼし
- 岩手,釜石市
- 国際,こども・教育,震災・災害
- 保育
この法人は、子育て親子と地域の人々に対して、主に小規模保育及び一時預かりに関する事業を行い、赤ちゃんからお年寄りまで幅広い層の人々の集いの場を提供し、子育て親子と地域とのつながりの中から感謝や思...
-
一期一き会
- 岩手,宮古市
- こども・教育,震災・災害,地域活性化・まちづくり
この法人は、障害者等に対して、事業所内等での作業、実習及び職場探しや就職後の支援事業を推進しながら、私たちの住む、地域と社会の福祉の増進を図り、幅広く地域や分野を超えた支援活動を行うことを目的とする。
-
花巻文化村協議会
- 岩手,花巻市
- こども・教育,地域活性化・まちづくり,環境・農業
この法人は、宮沢賢治の思想精神を受け継ぎ、その実践を通して豊かな市民市焼きの構築を図る。
-
けせんRG
- 岩手,気仙郡
- 国際,地域活性化・まちづくり,環境・農業
この法人は、森林の有する価値に改めて注目し、時代に沿った木材の活用や林業再生を目指すとともに、当地域に相応しい、環境に配慮した新しい生活様式の実現のため、幅広い年代層が協力することで、持続的な地...
-
虹の架け橋
- 岩手,岩手郡
- こども・教育,震災・災害,地域活性化・まちづくり
この法人は、会員及び地域住民に対して、文化・芸能・スポーツの振興と健康に関する事業を行い、青少年の健全育成、地域住民の健康づくりを目的とする。
-
花巻あけぼの会
- 岩手,花巻市
- 福祉・障がい・高齢者
この法人は、障害者の社会復帰を促進する啓発活動と相談事業及び援護活動を通して、障害者及び家族の福祉の増進に寄与することを目的とする。
-
特定非営利活動法人 好望・恕
- 岩手,盛岡市
- 地域活性化・まちづくり,福祉・障がい・高齢者,中間支援
この法人は、障害者等に対して、生活・就労など社会自立援助に関する諸事業を行い、障害者等の社会参加に寄与することを目的とする。目的を達成するために、次の種類の特定非営利活動をおこなう。1、保険、医...
-
オヴェンセ
- 岩手,遠野市
- 国際,こども・教育,地域活性化・まちづくり
- 平和
この法人は、地域住民に対して、スポーツ、文化、伝統芸能、芸術、異文化交流に関する事業を行い、既存組織の連携の促進と活動の融合を図ることによって、将来にわたって継続してスポーツや文化活動に携わって...
-
人材バンクにしわが
- 岩手,和賀郡
- こども・教育,地域活性化・まちづくり,福祉・障がい・高齢者
この法人は、困ったときはお互いさまの気持ちで、受け手と担い手の対等な関係を保ちながら活動を行い、互いを支えあうことにより、安心して暮らすことのできる地域社会をつくるために、地域住民と協働して地域...
-
三陸経済新聞編集委員会
- 岩手,大船渡市
- 国際,こども・教育,震災・災害
この法人は、岩手県の三陸沿岸地域を中心に、あらゆる情報発信の手法を基盤にしながら、地域情報の利活用を通じて、地域資源の流動性を高める仕組みを研究し、それらを基に情報発信に関する事業を行い、広く一...
-
古館まちづくりの会
- 岩手,紫波郡
- 国際,こども・教育,震災・災害
この法人は、住民に対して社会貢献に関する事業を行い、公益の増進に寄与することを目的とする。
-
みんなのだいち
- 岩手,八幡平市
- こども・教育,地域活性化・まちづくり,環境・農業
- 食
この法人は、八幡平市及び県内の地域を対象に、地産地消推進活動及び農業生産活動並びに広く食育の普及啓発及び姉妹都市等との交流を通して、地域社会に貢献することを目的とする。
-
たんぽぽクラブ
- 岩手,花巻市
- こども・教育,福祉・障がい・高齢者,中間支援
この法人は、家庭生活において援助が必要なしょうがい児・者やその家族、その他の人々に対して、相互扶助の精神にのっとり、家庭を中心とした地域での生活支援に関する事業を行い、もって、すべての人々が健や...
-
くちない
- 岩手,北上市
- こども・教育,地域活性化・まちづくり,環境・農業
この法人は、口内町のよさを次世代に伝えるとともに、存在するさまざまな課題を住民自らが解決することにより、口内町が明るく豊かな生活の実現に寄与することを目的とする。
-
わらしゃんど雫石
- 岩手
- こども・教育,地域活性化・まちづくり,環境・農業
この法人は、雫石町の子育て団体や地域社会の人々と協力し合いながら、児童の居場所つくりや子供を育てる援助活動を通じて、安心して子供を生み育てることができる環境を作り、生き生きとした心豊かな地域社会...
-
防災・市民メディア推進協議会
- 岩手,大船渡市
- こども・教育,震災・災害,地域活性化・まちづくり
- 防災
この法人は、岩手県大船渡市およびその他の地域に対して、防災・市民メディアに関する事業を行い、平時の地域コミュニティの活性化や災害時の情報提供の確保に寄与するとともに、地域そのものの活性化に向けた...
-
くるみ子ども会
- 岩手,盛岡市
- こども・教育,地域活性化・まちづくり,福祉・障がい・高齢者
- 保育
この法人は、保育が必要とされる小学校児童の豊かで安全な生活の場を築くことにより、児童の心身の健やかな成長を援助するとともに、健全で豊な地域社会の確立に寄与することを目的とする。
-
ひとり終の会悠久縁
- 岩手,奥州市
- 地域活性化・まちづくり,福祉・障がい・高齢者
- 孤独死
この法人は、岩手県及びその隣接地域の身寄りのない、又は身寄りに頼れない60歳以上の方を主な対象とする。 対象者は会員登録の上、終末供養までの間、対象者の生きがいづくりや必要とする行政機関への橋...
-
インクルいわて
- 岩手,盛岡市
- 国際,こども・教育,震災・災害
この法人は、ひとり親世帯の親と子が楽しく健康で文化的な生活を自ら歩むことが出来るよう、ひとり親世帯と地域住民を対象に、就業支援事業、生活支援事業、地域連携事業等を行うことで、ひとり親世帯の親と子...
-
みやこ自立サポートセンター
- 岩手,宮古市
- こども・教育,福祉・障がい・高齢者,中間支援
- 自立支援
- 不登校
この法人は、不登校やひきこもり等「心の問題」で悩む親子や成人を支えるために、相談事業及び各種の自立支援事業を行い、あわせて社会的理解を広めるために広報活動や学習研修活動を行うことによって、青少年...
-
社会福祉法人 普代福祉会
- 岩手,下閉伊郡
- 福祉・障がい・高齢者,その他
多様な福祉サービスがその利用者の意向を尊重して総合的に提供されるように創意工夫することにより、利用者が、個人の尊厳を保持しつつ、自立した生活を地域社会において営むことができるように支援することを...
-
北上学童保育所
- 岩手,北上市
- こども・教育,地域活性化・まちづくり,福祉・障がい・高齢者
- 保育
この法人は、保育が必要な小学校児童に対して、豊かで安全な生活の場を築くための事業を行い、児童の心身ともに健やかな発達を援助するとともに、保護者が安心して働き、子育てできる環境を整え、健全で豊かな...
-
「きらぼし」
- 岩手,二戸郡
- 福祉・障がい・高齢者
この法人は、障害者が日常生活を送る上で必要な各種の事業や活動の場所を提供し、障害者が安定した生活を送り、自らの希望を実現できるよう支援することを目的とする。