岩手の震災・災害系NPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
岩手の震災・災害系NPO/公益法人/社会的企業一覧ページ 163件中1-30を表示
-
この法人はキリスト教的愛の精神に基づき、東日本大震災によって被災した人々に寄り添い、自立を促し、孤立孤独化の防止に努める。また女性や子ども等、弱 い立場に置かれた人々の権利擁護のための事業に取り...
-
点空社
- 岩手,紫波郡
- こども・教育,震災・災害,地域活性化・まちづくり
この法人は、行政や民間に対して、まちづくりをコーディネートできる人材の育成に関する事業を行い、地域資源を発掘しながらまち育ての風土を醸成し、新たな地域産業を生み出すことに寄与することを目的とする。
-
きらりんきっず
- 岩手,陸前高田
- 国際,こども・教育,震災・災害
この法人は、地域で安心して産み、育てられる環境をつくり、地域とともに子育てをすることによって、私たちの郷土である陸前高田市を愛する子どもたちを育てるために、子育て支援に関する事業を行い、子どもの...
-
たきざわ元村
- 岩手
- 国際,こども・教育,震災・災害
- 高齢化社会
この法人は、滝沢市元村地区を拠点として、各種自治活動とその支援および関連する特定非営利活動促進法(以下、「法」という。)第二条別表に定める各活動事業を行い、滝沢市民と住民自治日本一を目指す滝沢市...
-
東日本経済活性化支援機構
- 岩手,釜石市
- 震災・災害,地域活性化・まちづくり,福祉・障がい・高齢者
この法人は、地域住民、地域企業とのネットワークを構築し、コミュニティビジネスを推進することにより、地域社会の課題解決に取り組み、まちづくりの推進並びに地域社会の発展に寄与することを目的とする。
-
きらきらぼし
- 岩手,釜石市
- 国際,こども・教育,震災・災害
- 保育
この法人は、子育て親子と地域の人々に対して、主に小規模保育及び一時預かりに関する事業を行い、赤ちゃんからお年寄りまで幅広い層の人々の集いの場を提供し、子育て親子と地域とのつながりの中から感謝や思...
-
一期一き会
- 岩手,宮古市
- こども・教育,震災・災害,地域活性化・まちづくり
この法人は、障害者等に対して、事業所内等での作業、実習及び職場探しや就職後の支援事業を推進しながら、私たちの住む、地域と社会の福祉の増進を図り、幅広く地域や分野を超えた支援活動を行うことを目的とする。
-
虹の架け橋
- 岩手,岩手郡
- こども・教育,震災・災害,地域活性化・まちづくり
この法人は、会員及び地域住民に対して、文化・芸能・スポーツの振興と健康に関する事業を行い、青少年の健全育成、地域住民の健康づくりを目的とする。
-
三陸経済新聞編集委員会
- 岩手,大船渡市
- 国際,こども・教育,震災・災害
この法人は、岩手県の三陸沿岸地域を中心に、あらゆる情報発信の手法を基盤にしながら、地域情報の利活用を通じて、地域資源の流動性を高める仕組みを研究し、それらを基に情報発信に関する事業を行い、広く一...
-
古館まちづくりの会
- 岩手,紫波郡
- 国際,こども・教育,震災・災害
この法人は、住民に対して社会貢献に関する事業を行い、公益の増進に寄与することを目的とする。
-
防災・市民メディア推進協議会
- 岩手,大船渡市
- こども・教育,震災・災害,地域活性化・まちづくり
- 防災
この法人は、岩手県大船渡市およびその他の地域に対して、防災・市民メディアに関する事業を行い、平時の地域コミュニティの活性化や災害時の情報提供の確保に寄与するとともに、地域そのものの活性化に向けた...
-
インクルいわて
- 岩手,盛岡市
- 国際,こども・教育,震災・災害
この法人は、ひとり親世帯の親と子が楽しく健康で文化的な生活を自ら歩むことが出来るよう、ひとり親世帯と地域住民を対象に、就業支援事業、生活支援事業、地域連携事業等を行うことで、ひとり親世帯の親と子...
-
特定非営利活動法人 いわて森林再生研究会
- 岩手,盛岡市
- 震災・災害,地域活性化・まちづくり,その他
森林の環境改善に関する研究を行い、一般に森林の重要性を啓発するとと同時に、その研究成果を森林の整備に生かして、地域全体の環境の改善に寄与すること。
-
ゴーフォワードジャパン
- 岩手,盛岡市
- 国際,こども・教育,震災・災害
この法人は、国、地方公共団体の推進する情報化社会の構築に寄与するとともに、地域の様々な分野でICTの利活用を推進し、豊かで安全・安心な地域社会の再構築を図り、その活力の向上に寄与する事を目的とし...
-
居場所創造プロジェクト
- 岩手,大船渡市
- 震災・災害,地域活性化・まちづくり,環境・農業
この法人は、大船渡市末崎町住民及び近隣地域の住民に対して、地域のコミュニティ支援に関する事業を行い、地域の多世代交流の活性化に寄与することを目的とする。
-
いわて連携復興センター
- 岩手,北上市
- 国際,こども・教育,震災・災害
この法人は、東日本大震災において特に甚大な被害のあった岩手県沿岸部の復興に向け、全国からの様々な支援と、自立・復興のためにその支援を必要とする人を結ぶとともに、必要な情報・技術を提供し、地域住民...
-
みなとみらい・三陸
- 岩手,大船渡市
- 国際,こども・教育,震災・災害
この法人は、宮古圏域における障がい者(児を含む。以下同じ。)福祉の充実と社会参加の促進を目的として、当事者団体、関係機関、事業者及び住民等の連携により、広く障がい者の意見を聴き、利用者本位にたっ...
-
ヘルスプロモーションいわて
- 岩手,岩手郡
- 国際,こども・教育,震災・災害
この法人は、広く岩手県民に対して、地域保健福祉活動に関する事業、地域包括ケアに関する事業、人材育成や普及啓発に関する事業、調査研究に関する事業、コンサルティングに関する事業などによって生活の質の...
-
六等星
- 岩手,盛岡市
- 国際,こども・教育,震災・災害
この法人は、障害のある人とその家族に対して、様々な体験活動に関する事業と地域生活支援事業を中心に提供するとともに、障害の有無に関わらず誰もが気軽に集える場所で子どもの交流を育み、各福祉関係機関や...
-
盛岡まち並み塾
- 岩手,盛岡市
- 国際,こども・教育,震災・災害
この法人は、主に盛岡市民に対し、歴史的なまち並み及び建築物等と暮らしの文化を次世代に継承するために、地域住民と共に、その保存・活用を通じて、まちづくりや景観形成等の推進を図る活動に関する事業を行...
-
くらしのサポーターズ
- 岩手,盛岡市
- こども・教育,震災・災害,地域活性化・まちづくり
この法人は、生活に何らかの困難を抱える市民に対して、その困難を解決し、安定した生活を確保するために必要な支援を行う事業を行い、もって社会的包摂の実現に寄与することを目的とする。
-
フォルダ
- 岩手,北上市
- 国際,こども・教育,震災・災害
この法人は、地域の乳幼児から中高年者、障害の有無などに関わらずすべての人が、スポーツに関わる活動を通して行える福祉活動及びスポーツ文化の振興並びにスポーツの普及・育成・競技力・指導力の向上に関す...
-
しずくいし
- 岩手,岩手郡
- こども・教育,震災・災害,地域活性化・まちづくり
この法人は、私たちの暮らす町民と企業や行政とのパートナーシップの具体化に向け地域連携を軸とし地域社会の活性化を図り公共の利益に寄与することを目的とする。
-
北上川サポート協会
- 岩手,一関市
- こども・教育,震災・災害,地域活性化・まちづくり
この法人は、北上川の河川空間を利用するすべての住民に対し、河川空間の積極的な活用と創造に関する事業を行い、流域の交流と連携及び活性化に寄与することを目的とする。
-
Sumはなまき
- 岩手,花巻市
- 国際,こども・教育,震災・災害
この法人は、一貫性のあるスポーツ指導を通し、未来ある大切な子供達の育成をするとともに、地域住民の健康増進、並びにスポーツをきっかけに、多世代の交流の場を提供し、住民のコミュニケーションの向上を図...
-
アラマキ
- 岩手,上閉伊郡
- 国際,こども・教育,震災・災害
この法人は、東日本大震災において特に甚大な被害のあった岩手県大槌町の復興に向け、情報誌発行や交流イベント開催、講演活動等を通じて大槌町の魅力を全国へ発信し、都市と大槌町をつなぐことで、「大槌は心...
-
遠野柏木平恵みの森自然学校
- 岩手,遠野市
- こども・教育,震災・災害,地域活性化・まちづくり
この法人は、未来を担う青少年や保護者並びに東日本大震災被災者の方々を対象に、遠野の自然、遺産、生活文化を生かし、環境保全、自然保護、自然との共生の学習活動を支援する事業を行い、青少年の健全育成、...
-
さんりく後見サポートアイギス
- 岩手,胆沢郡
- こども・教育,震災・災害,地域活性化・まちづくり
この法人は、認知症・知的障がい・精神障がいなどの理由で判断能力が不十分な方々及びご家族、関係機関や地域の市民に対して、市民による成年後見制度に関する事業を行い、地域市民が互いに支え合うネットワー...
-
再生の里ヤルキタウン
- 岩手,陸前高田
- こども・教育,震災・災害,地域活性化・まちづくり
この法人は、東日本大震災で被災した人、被災した地域に対して、「再生への足掛かり」を基本理念として、二次的被害、犠牲者を出さない取り組みを主たる活動としての特定非営利活動に関する事業を行い、心のケ...