茨城の国際系NPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
茨城の国際系NPO/公益法人/社会的企業一覧ページ 128件中1-30を表示
-
全日本美術家作品保管協会
- 茨城,小美玉市
- 国際,こども・教育,スポーツ・アート・文化
この法人は,美術家の作品及び関係資料の散逸,埋没,滅失を防ぎ,恒久的修復・保存する世界初の事業を基礎に,地域へのインバウンド効果をもたらすとともに,美術作品の修復等の新規事業も起こし,また全国は...
-
つくばアートセンター
- 茨城,つくば市
- 国際,こども・教育,地域活性化・まちづくり
- 国際交流
この法人は、広く市民一般に対して、芸術文化活動および体験の提供と、その社会的意義の理解促進および実践に関する事業を行い、国際交流と芸術文化によるまちづくり、地域活性化を図ることを目的とする。
-
鹿クラブ
- 茨城,鹿嶋市
- 国際,こども・教育,震災・災害
- 食
この法人は,主に鹿嶋市内の自然農園や遊休農地を活用して農作物を栽培し観光の振興,社会教育の推進,まちづくりの推進,農村地域の振興,環境の保全活動に寄与していく。また,地域の子供たちにも農業体験を...
-
つくばアーバンガーデニング
- 茨城,つくば市
- 国際,こども・教育,地域活性化・まちづくり
この法人は,花と緑の豊かな,美しく,環境に配慮した,すべての人にとって住みやすいまちを,市民,行政,企業,専門家が協働して育てていくしくみを研究し開発するとともに,そうしたまちづくりを実践し,花...
-
水戸北辰館
- 茨城,水戸市
- 国際,こども・教育,地域活性化・まちづくり
この法人は、小・中学生を中心としつつ、青少年から大人までを含む広い世代を対象とし、武道、書道、野外活動に関する事業を行う。これらの事業を通して、自ら考えて行動できる豊かな人間性を育成するとともに...
-
つむぎつくば
- 茨城,石岡市
- 国際,こども・教育,震災・災害
この法人は、[つくば地区において、同地区の知を活用した新事業や、コミュニティービジネス及び街の活性化のための活動を行い、これらの事業等を計画し、または支援する個人、法人、及び団体]に対して、[(...
-
環境サステナブルリサーチラボ
- 茨城,那珂郡
- 国際,地域活性化・まちづくり,環境・農業
この法人は、持続可能な社会形成のため自然環境の保全及び修復、環境資源の再生や循環、クリーンエネルギーの創成と供給等の理解と教育の促進等の分野において、会員及び広く市民とともに、調査研究、啓蒙、人...
-
茨城YMCA
- 茨城,つくば市
- 国際,こども・教育,福祉・障がい・高齢者
- 平和
この法人は,キリスト教精神に基づき,奉仕のこころを養い,共に支え合い,一人ひとりが大切にされる地域社会の形成を目指し,特に青少年の精神,知性,身体の健全な成長を助けるとともに,世界各国のYMCA...
-
LadyBird Tsukuba
- 茨城,つくば市
- 国際,震災・災害,地域活性化・まちづくり
- バリアフリー
この法人は、女性が中心となって活動し、すべての人に対して、健康に毎日を自分らしく生きる心の強さや人の力を育てる活動を行うとともに、それぞれのライフスタイルに応じた多様な働き方に関する情報提供や支...
-
フロンティアビレッジ茜邑
- 茨城,かすみがうら市
- 国際,こども・教育,環境・農業
- 国際交流
この法人は、広く一般市民に対して、地域の農作物・畜産物・特産物・名産品等の普及・啓発に関する事業、環境保全の啓発及び推進に関する事業、地域振興、国際交流を目的とした野外教育活動、自然体験活動の企...
-
国立大学法人 筑波技術大学
- 茨城,つくば市
- 国際,地域活性化・まちづくり,福祉・障がい・高齢者
国立大学法人筑波技術大学は、聴覚・視覚障害者のための高等教育機関として個々の学生の障害や個性に配慮しつつ,障害を補償した教育を通じて,幅広い教養と専門的な職業能力を合わせもつ専門 職業人を養成し...
-
つくば日中協会
- 茨城,つくば市
- 国際,スポーツ・アート・文化,中間支援
この法人は,つくば市を中心とする地域において,日中間の相互理解を深め,日中市民レベルの友好関係と相互協力・扶助関係の具体的発展に貢献することを目的とする。
-
アスヘツナグ
- 茨城,水戸市
- 国際,こども・教育,地域活性化・まちづくり
この法人は,広く一般市民に対して,環境保全活動やまちづくり等に関する事業を行い,持続可能な地域社会の構築に寄与することを目的とする。
-
動物愛護を考える茨城県民ネットワーク
- 茨城,つくば市
- 国際,こども・教育,地域活性化・まちづくり
- 殺処分
この法人は,動物の権利擁護を推進し,殺処分される動物の数を減らすこと,さらに市民や子どもたちへ命の大切さ・動物を愛護する精神を伝えるとともに,外国との情報交換を行い,動物福祉の充実した社会の実現...
-
マルカズモハマドアーレモハメド
- 茨城,常総市
- 国際,こども・教育,地域活性化・まちづくり
この法人は、茨城県民及び海外の途上国の外国人に対して、掃除・美化や教育に関する事業や車椅子や歩行器を送る活動を行い、まちづくり及び子どもの健全育成に寄与することを目的とする。
-
つくばアクアライフ研究所
- 茨城,つくば市
- 国際,こども・教育,震災・災害
この法人は,水とスポーツに関わる全ての人々に対して,水とスポーツに関する情報や技術を提供する事業等を行うとともに,健康増進に関する幅広い分野における研究及び教育の普及活動とスポーツの文化としての...
-
オプション・インターナショナル・スクール
- 茨城,常総市
- 国際,こども・教育
- 国際交流
この法人は、主に日本に居住する外国人に対して、多言語へ対応した事業を行い、子どもたちの健全育成、地域の国際交流・国際協力、社会人に対する日本での生活習慣に関するセミナーの開催等を通して、外国人、...
-
いばらき建設経済研究社
- 茨城,つくば市
- 国際,地域活性化・まちづくり,中間支援
この法人は、多くの人々に対して、建設事業の安全性について積極的に広報することにより、建設事業に従事する人材を確保するとともに、建設事業者の効率的な発展、工事の品質確保と向上、外国との技術技能交流...
-
ファーストペンギンネットワーク
- 茨城,鹿嶋市
- 国際,こども・教育,地域活性化・まちづくり
この法人は,鹿嶋市民及び周辺地域の方々に対して,出会いの場の提供やカルチャースクール,フィットネス教室開催等に関する事業,地域の活動のサポート等を行い,世代を超えた市民交流の促進に寄与することを...
-
特定非営利活動法人SUMAC Kenya
- 茨城,取手市
- 国際,こども・教育,福祉・障がい・高齢者
この法人は,ケニアや他の東アフリカ諸国に対して,母子保健向上に必要な援助・支援その他国際協力活動を行い,母と子の保険の向上と福祉の増進に寄与することを目的とする。
-
育夢舎
- 茨城,水戸市
- 国際,こども・教育,福祉・障がい・高齢者
- 国際交流
- 保育
この法人は,広く一般市民及び青少年を対象として,学童保育に関する事業,青少年に対する国際交流・グローバル教育・語学教育の推進及びその支援に関する事業を行い,子どもの健全育成を図り,広く公益に寄与...
-
IBARAKI里山の大学
- 茨城,水戸市
- 国際,こども・教育,地域活性化・まちづくり
この法人は,現在及び未来の世代に対して里山のより良い自然環境を守るため,多彩な自然体験プログラムや,自然環境保護の普及,啓発に関する事業を通じて教育,文化,歴史,伝統,芸術,スポーツなど幅広い分...
-
IBS国際声楽療法協会
- 茨城,稲敷郡
- 国際,こども・教育,福祉・障がい・高齢者
この法人は,心の問題を抱えた方々に対して,声学療法に関する事業を行い,身体的・精神的な健康維持を図り,健全で健やかな日常生活を営めるよう支援し,社会福祉の増進に寄与することを目的とする。
-
ひたち夢元気プロジェクト
- 茨城,日立市
- 国際,こども・教育,地域活性化・まちづくり
この法人は,日立市民を中心とした近隣住民(以下,「市民等」という)に対して,市民等が元気で健やかな生活を送ることが可能である日立市を目指すべく広く地域貢献に関する事業を行い,以って日立市の活性化...
-
サハバット・インドネシア
- 茨城,東茨城郡
- 国際,こども・教育,中間支援
- 人権
この法人は,日本で生活するインドネシア人及びその家族等に対して,母国語教育や労働者の人権問題の相談並びにインドネシア文化の発信等に関する事業を行い,インドネシア共和国からの移住者の生活基盤の確保...
-
日本トルコ学術開発協力
- 茨城,古河市
- 国際,震災・災害,地域活性化・まちづくり
この法人は,日本とトルコ共和国の両国において,学術研究,文化交流,地域開発に関わる人々に対して,両国の学術研究,文化交流,地域開発の振興に関する事業を行い,日本とトルコ共和国両国の二国間交流の促...
-
輪公
- 茨城,北相馬郡
- 国際,こども・教育,震災・災害
この法人は,人と人のつながりを深めるため,日常生活に関する相談・支援事業を始め,各種ニーズに対応した事業を行い,コミュニティネットワークの構築及び拡大を図ることにより,共助社会の形成に寄与するこ...
-
フュージョン社会力創造パートナーズ
- 茨城,つくば市
- 国際,こども・教育,震災・災害
この法人は,住民の暮らしを支える活動と団体の創出,育成,自立を支援することにより,公益に寄与することを目的とする。
-
特定非営利活動法人東アジア市民対話・学術交流ネットワーク
- 茨城,つくば市
- 国際,こども・教育,地域活性化・まちづくり
本会の目的は、東アジアの市民社会のなかにあって、身近で開かれたシンクタンクとなり、学術研究のなかに蓄積された知識・情報をもとに、市民対話のためのツールを開発し、同時に対話の機会作りを積極的に推進...
-
IFCつくば
- 茨城,土浦市
- 国際,こども・教育,地域活性化・まちづくり
この法人は,茨城県内の外国人,留学生に対して日本で生活するための支援を行うとともに,地域および周囲の団体・組織と外国人が交流する機会を作り,外国人と日本人の橋渡しをすることを目的とする。