中部地方の中間支援系NPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
中部地方の中間支援系NPO/公益法人/社会的企業一覧ページ 4682件中1-30を表示
-
子ども・子育て支援、まちづくり分野で活動する市民リーダー、行政職員、研究者、学生らで作るネットワーク。「こどもにやさしいまちづくり」を2000年発足当初からのミッションとして掲げ、ネットワークを...
-
四季折々に移り変わる「自然」と、先人の知恵に溢れた「暮らし」、そして、ここに集う多くの「人たち」と、『共に学び、共に成長する』ことを理念としています。
-
コラボキャンパス三河は愛知・岡崎を拠点に、I want to be like you.(この人みたいになりたい。)と思えるような人と出会える場づくりを行っています。TED×NagoyaUにて、団...
-
2005年10月23日、20~30代の若者が中心となって設立した、市民による市民のための金融システム(NPOバンク)です。みなさんからの出資金を、NPOやコミュニティビジネスなどの地域課題を解...
-
グラウンドワーク三島は、住民・企業・行政のパートナーシップを仲介することを通して、「水の都・三島」の原風景を再生し、子どもたちに受け継いでいくこ とを目指す特定非営利活動法人(NPO法人)です。...
-
特定非営利活動法人福井芸術文化フォーラム
- 福井,福井市
- 国際,こども・教育,地域活性化・まちづくり
この法人は、「文化は人をつくり、まちをつくるコミュニケーションの礎である」との基本理念に立ち、地域社会に豊かな文化環境を構築するために、多彩な文化事業への主体的な市民参画を図る事業を行い、市行政...
-
しんしろドリーム荘
- 愛知,新城市
- こども・教育,地域活性化・まちづくり,環境・農業
この法人は、行政、NPO、地域住民及び民間企業に対して、インターネット上のホームページ「しんしろドリーム荘」を利用し、高齢者や障害者の福祉増進、ものづくりを通じた交流の推進、住民参画型まちづくり...
-
国際社会保障研究会
- 岐阜,岐阜市
- 国際,こども・教育,福祉・障がい・高齢者
- 情報弱者
この法人は、言語的情報弱者等に対して、言語や文化に関する障壁を取り除く事業や、生活の向上に資する職業能力の開発等の事業を行い、社会保障制度等必要な情報等に少しでも容易にアクセス等出来るよう図り、...
-
特定非営利活動法人 ボラみみより情報局
- 愛知,名古屋
- 地域活性化・まちづくり,中間支援
理念:自らの問題解決に取組む地域社会をきずく。社会的役割:ボランティアをしたい人と必要としている人々をつなぐ。ボランティア・NPO活動への理解と参画をひろげる。
-
街や会
- 愛知,西尾市
- 国際,こども・教育,地域活性化・まちづくり
この法人は、西尾市、幡豆郡をはじめとする西三河地域の広汎な法人を含む市民各層に対して、愛・地球博の理念を継承し環境をテーマとした様々な事業を行い、この地域の持続的な発展に寄与することを目的とする。
-
敬仁会
- 静岡,伊豆市
- 地域活性化・まちづくり,福祉・障がい・高齢者,中間支援
この法人は、高齢者・障害者及びその支援者で手助けを必要としている人々に対し、福祉サービスに関する事業等を行い、地域社会と理解を深め、誰もが安心して生活できる社会の構築に貢献することを目的とする。
-
五つ葉福祉会
- 長野,長野市
- こども・教育,地域活性化・まちづくり,福祉・障がい・高齢者
この法人は、障がい者に対して、「障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律」(平成17年法律第123号。以下「障害者総合支援法」という。)に基づく指定障害福祉サービス事業を行い、既...
-
SUWA次世代の学び推進フォーラム
- 長野,諏訪市
- 国際,こども・教育,スポーツ・アート・文化
この法人は、諏訪圏域6市町村の主に高校生、中学生、小学生に対して、学校と連携しながら、「学びのワークショップ」と題する講習会やセミナーを実施する。また、首都圏の研究所、博物館などへの「学びのツア...
-
自治支援NPO南信州大地の和
- 長野,飯田市
- こども・教育,震災・災害,地域活性化・まちづくり
この法人は、南信州の住民が健康で、老いても安心して暮らすことができ、豊かな文化を伝え合い、自然環境の守られた大地でスポーツ好きな元気な子どもが育つ地域作りを目指す。また、地域の支え合いによって、...
-
佐久平NPOセンター
- 長野,佐久市
- 地域活性化・まちづくり,中間支援
この法人は、市民活動を行っているもの及び市民活動を行おうとする意志のあるものを支え、つなげ、広めることを通し、自らも市民活動の活性化による協働のまちづくりに寄与することを目的とする。
-
佐久生活文化推進機構
- 長野,佐久市
- 地域活性化・まちづくり,環境・農業,福祉・障がい・高齢者
この法人は、『生活文化』という概念の啓蒙と推進する活動を通して「人間にとって大切なもの」「失ってはならない大事なもの」を佐久東信地域の各方面に向けて、広く発信します。 その発信の手段としては、...
-
エナジーネットワーク
- 長野,木曽郡
- 地域活性化・まちづくり,環境・農業,福祉・障がい・高齢者
この法人は、過疎が進む地域の活性や繋がりを取り戻すことを目的とする。具体的には、信州の環境に育まれた資源や休耕地を活用したもの作りからの産業の創出、人が住み良いと思える地域づくりを目指した山村の...
-
まちづくり信州
- 長野,松本市
- こども・教育,地域活性化・まちづくり,スポーツ・アート・文化
この法人は、長野県を学習旅行に訪れる旅行者及び国内外から訪れる旅行者など広く一般旅行者に対して、トータルでプロデュースを行う着地型観光事業の提供に関する事業を行い、地域における観光振興と事業に関...
-
“わの会”
- 岐阜,大垣市
- こども・教育,福祉・障がい・高齢者,中間支援
この法人は、サービス契約者に対して、生活支援、就業支援に関する事業を行い、併せて研修、研究活動を行い将来に身元保証制度、後見人制度の確立導入を図り、よって高齢者や障害者の生活に寄与することを目的...
-
特定非営利活動法人フードバンクいしかわ
- 石川,金沢市
- 震災・災害,環境・農業,福祉・障がい・高齢者
- 食
この法人は、社会福祉法人の施設や養護施設の入居者、生活困窮者、大地震や大雨による水害等自然災害の被災者等に対して、食材・食品・食事の提供及び生活支援に関する事業を行い、もって社会全体の利益の増進...
-
特定非営利活動法人当目
- 石川,鳳珠郡
- 地域活性化・まちづくり,環境・農業,福祉・障がい・高齢者
- 食
この法人は、当目集落で地域資源を最大限活用した豊かな地域を作り、地元住民含め都会からの後継者の定住や交流人口拡大を促進し、持続可能な当目集落とする。伝統や文化、豊かな地域景観を守り次の世代につな...
-
特定非営利活動法人V&Hのと
- 石川,金沢市
- 国際,地域活性化・まちづくり,スポーツ・アート・文化
この法人は、日本国内各地域に対して、文化芸術を通して地域再生、活性化を図ること、および海外との交流を促進して国際化の進展に関する事業を行い、能登の活性化に寄与することを目的とする。
-
任意団体 IZUCCO制作実行委員会
- 静岡,伊豆の国市
- 地域活性化・まちづくり,環境・農業,スポーツ・アート・文化
コロマガプロジェクト 伊豆の国市版【IZUCCO】を制作 ・発行することにより、伊豆の国市の魅力をクリエイティブの力で発信する子ども達を輩出し、伊豆の国市の未来を支える人材の育成を目指す。
-
任意団体 こども図工サークル
- 愛知
- スポーツ・アート・文化,中間支援
子供達にやらせるのではなく、子供達の個性を尊重し、子供の目線に立って、一緒に楽しみ、一緒に考え、一緒に成長し、主体性・自立性・自律性・創造性・想像力・社会性・好奇心・自己肯定感を育てていく。
-
メープル
- 静岡,裾野市
- こども・教育,地域活性化・まちづくり,福祉・障がい・高齢者
- 人権
この法人は、いつまでも子供の笑顔を絶やさぬように、子供の人権を守り、子育て支援に関連する事業が地域全体で取り組んでいくための地域社会システムを目指し、誰もが安心して楽しく生活できる地域社会の発展...
-
特定非営利活動法人住まいるライフサポート
- 愛知,名古屋
- 震災・災害,地域活性化・まちづくり,福祉・障がい・高齢者
- 高齢化社会
この法人は、少子高齢化社会に伴う住まいに関する問題に直面するマンション等の経営者や地域で安心して暮らし続けることができる住宅を求める高齢者や障害者に対して、住まいに関する情報を提供し、経営や入居...
-
グリーンライブ
- 愛知,長久手市
- こども・教育,地域活性化・まちづくり,環境・農業
この法人は、長久手市に住む人、働く人、周辺で学ぶ学生・子どもと共にまちづくりに関するネットワークを築き、これからの地域や環境の姿、文化の振興、社会教育のあり方などまちづくりに関係する事業を積極的...
-
熱海人倶楽部
- 静岡,熱海市
- こども・教育,地域活性化・まちづくり,福祉・障がい・高齢者
この法人は、目的を持つアスリートに対して、熱海市においてトレーニングと仕事が両立できる環境を提供し、イベント・教室・指導によるスポーツ啓発に関する事業を行い、熱海への若い力の流入やイベントによる...
-
特定非営利活動法人小粋なきもの俱楽部
- 石川,金沢市
- 国際,こども・教育,震災・災害
この法人は、広く子どもから大人、国内外の一般市民を対象として、きものを通じて観光の振興を図る国際親善・文化交流・記念行事及び高齢者の生きがい作りの福祉事業、経済活動の活性化、着物着装時災害での安...
-
COMPAS
- 静岡,磐田市
- こども・教育,地域活性化・まちづくり,福祉・障がい・高齢者
この法人は、県民と周辺都府県に在住する人に対して福祉介護、子育てなどの分野で色彩による心のケア事業を行うことで、心と体の健康増進に寄与することを目的とする。