愛知の震災・災害系NPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
愛知の震災・災害系NPO/公益法人/社会的企業一覧ページ 140件中1-30を表示
-
福祉発信基地友の家
- 愛知,名古屋
- 震災・災害,地域活性化・まちづくり,福祉・障がい・高齢者
この法人は、障害者(児)・高齢者・その家族・その他の手助けを必要とする人に対して、介護・福祉サービス、地域生活支援に関する事業を行い、社会全体の福祉の向上に寄与することを目的とする。
-
NPORAKU
- 愛知,春日井市
- 国際,こども・教育,震災・災害
この法人は、生活環境支援、生涯学習を介した環境・子育てネットワークづくりに関する事業を行い、主に一人親家庭が安心して楽しく生活できるまちづくりを目指すことを目的とする。また、その活動を広げるため...
-
名古屋難聴者・中途失聴者支援協会
- 愛知,名古屋
- 国際,こども・教育,震災・災害
- 人権
この法人は、名古屋市在住の難聴者・中途失聴者をはじめ、広く聴覚障がい者全般に対して、福祉の増進と、生活・文化の向上を図る事業を行うことにより、聴覚障がい者の人権の擁護および社会参加の促進に寄与す...
-
マンションサポートあいち
- 愛知,名古屋
- 震災・災害,地域活性化・まちづくり,中間支援
この法人は、マンションの管理組合又は管理者及び組合員等(以下、「管理組合等」という。)若しくは所有者に対して、法律若しくは技術的基準に基づいた適正な管理運営を行うための助言・指導・援助等に関する...
-
高蔵寺どんぐりs
- 愛知,春日井市
- 国際,こども・教育,震災・災害
この法人は、高蔵寺ニュータウン及びその周辺地域居住者に対して、暮らしに関する事業を行い、高蔵寺ニュータウンの再生・活性化に寄与することを目的とする。
-
公益社団法人 愛知県助産師会
- 愛知,名古屋
- 国際,こども・教育,震災・災害
助産師の育成及び資質向上のための事業並びに母子とその家族及び女性の生涯健康と次世代育成を支援するとともに公衆衛生の向上を図る事業
-
チャイルドラインあいち
- 愛知,名古屋
- 国際,こども・教育,震災・災害
この法人は、子どもがかける電話、オンラインチャットその他の遠隔コミュニケーションツールを用いた「チャイルドライン」(以下単に「チャイルドライン」という。)を開設し、子どもたちの声を受けとめ、自立...
-
医薬品適正使用推進機構
- 愛知,名古屋
- 国際,こども・教育,震災・災害
われわれ特定非営利活動法人医薬品適正使用推進機構は、医薬品の適正使用について指導育成及び普及する活動を行い、広く国民の生命、健康の保持増進に大きく貢献する組織を目指す。薬は、使用上の安全性・有効...
-
地方自治体 鳴海学区連絡協議会
- 愛知,名古屋
- こども・教育,震災・災害,地域活性化・まちづくり
安心・安全で快適なまちづくり「なごや条例」(平成16年10月13日交付)の主旨を重んじ、民主主義の精神に基づき、構成員、区内の団体、個人の相互の理解と連携を保ち、安心・安全で快適な緑区の実現に向...
-
スペースサポート
- 愛知,豊橋市
- 国際,こども・教育,震災・災害
- 平和
- 更生
この法人は、わが国及び世界中の人々に対して、社会と生活及び教育・就労・保護・育成・矯正・更生に関する事業を行い、わが国及び世界の平和と社会の安定及び生活の安寧に寄与する事を目的とする。
-
犬山市民活動支援センターの会
- 愛知,犬山市
- 国際,こども・教育,震災・災害
この法人は、自らの地域における民間非営利組織(NPO)活動の発展をめざし、「犬山市市民活動の支援に関する条例」の趣旨を踏まえ、地域の市民セクター自らの手によるNPO支援組織として、幅広く地域や分...
-
一般社団法人 日本福祉協議機構
- 愛知,名古屋
- 国際,こども・教育,震災・災害
- 非行
弱者を援助し寄り添った介助。福祉業界がさらによくなる為の活動が原則。子ども達の教育と療育支援に力を注ぐ。
-
ひだまりの和
- 愛知,名古屋
- 震災・災害,地域活性化・まちづくり,福祉・障がい・高齢者
- 食
この法人は、地域の独居老人及び高齢者に対して入居支援・住居支援・健康、安否確認・生活相談・生活支援・身元保証支援・金銭管理支援及び配食サービスに関する事業を行い、また死後についても、死後事務委託...
-
レスキューストックヤード
- 愛知,名古屋
- 震災・災害,地域活性化・まちづくり,環境・農業
- リサイクル
この法人は、安心して暮らせるコミュニティの創出と災害に強いまちづくりを願う広汎な市民各層に対して、平常時から、市民参加による災害救援ボランティアおよびコーディネータの発掘・養成、ボランティア参加...
-
特定非営利活動法人 しんしろドリーム荘
- 愛知,新城市
- 国際,こども・教育,震災・災害
- いじめ
- 不登校
- バリアフリー
定款(目的)第3条この法人は、行政、NPO、地域住民及び民間企業に対して、インターネット上のホームページ「しんしろドリーム荘」を利用し、高齢者や障害者の福祉増進、ものづくりを通じた交流の推進、住...
-
中部日本潜水連盟
- 愛知,名古屋
- 震災・災害,環境・農業,スポーツ・アート・文化
この法人は、一般市民に対して、スキューバダイビングを通じて水中・水辺の環境保護に関する事業を行い、環境の保全、スポーツの振興を図り、また大規模震災時には、災害支援活動を行うことで、海洋環境保護や...
-
りんりん
- 愛知,半田市
- こども・教育,震災・災害,地域活性化・まちづくり
この法人は、たすけあいの心を大切に、高齢者・障害者等日常生活で困難を抱える市民に対して、福祉サービス及び育児サービスに関する事業を行ない、安心して暮らせるまちづくりと地域福祉の増進を図ることによ...
-
旗あげ日本
- 愛知,名古屋
- こども・教育,震災・災害,地域活性化・まちづくり
- 防災
- 食
この法人は、それぞれの地域住民に対して、労災・育児・防災・交通安全・防犯・介護に関する情報、サービスを提供する事業を行い、安心して暮らせる地域コミュニティづくりに寄与することを目的とする。そして...
-
東三河フードバンク
- 愛知,豊橋市
- 国際,震災・災害,環境・農業
- 食
この法人は、生活困窮者、福祉施設・団体、災害の被害者及び困窮に陥るおそれのある人々に届けるフードバンクシステムを構築するとともに、食品の提供及び生活支援に関する事業を行い、もって社会全体の利益の...
-
あいち・子どもNPOセンター
- 愛知,名古屋
- 国際,こども・教育,震災・災害
この法人は、子どもと子どもの育ちに関わる人々や団体と子どもの育ちを支え、子どもと大人がともに育ちあう地域社会の創造と、その地域社会を超えて子どもと大人が豊かに生きる社会の実現を目指すことを目的とする。
-
新青樹
- 愛知,知多市
- こども・教育,震災・災害,地域活性化・まちづくり
この法人は、若者の居場所づくりに関する事業を行い、地域の活性化に寄与することを目的とする。
-
多文化共生サポート Adagio
- 愛知,西尾市
- 国際,こども・教育,震災・災害
この法人は、日本に居住する外国人や外国人と接する日本人の困りごとを減らし、両者が共に助け合う社会になるように多方面からサポートを行うことで、多文化共生社会の実現に寄与することを目的とする。
-
気分爽快
- 愛知,田原市
- 国際,こども・教育,震災・災害
この法人は、障害のある方と市民とが共生するまちづくりと地域福祉の増進を図る為、障害のある方とご家族に対し、社会の一員として可能な限り普通の生活が出来る様、自立援助に関する事業を行い、社会全体の利...
-
特定非営利活動法人 コミュニティサポーターほっぷ
- 愛知,安城市
- こども・教育,震災・災害,地域活性化・まちづくり
- 防災
この法人は、より良い暮らしを自ら望み、つくろうとするあらゆる市民層に対し、情報リテラシーの向上、耐震・防災活動の社会化、社会教育・生涯学習並びに環境活動を推進する事業を行うことで、地域に住まうこ...
-
地方自治体 岩倉市市民活動団体 尾張輝虹会スターレインボー
- 愛知,岩倉市
- こども・教育,震災・災害,福祉・障がい・高齢者
- LGBT
偏見・差別・排除・孤立をなくしだれもが暮らしやすい社会づくりの活動LGBTQ啓発講演活動
-
スポーツクラブCheetah
- 愛知,名古屋
- こども・教育,震災・災害,地域活性化・まちづくり
この法人は、地域の子どもたちに対して、野球やスポーツ活動に関する事業を行い、子どもたちの運動離れや体力低下の改善及び解決を図り、身体の健全育成、運動能力の増進、安全意識の向上、更には、社会教育活...
-
チームレスキュー
- 愛知,瀬戸市
- 震災・災害,地域活性化・まちづくり,スポーツ・アート・文化
この法人は、災害等によって被害を受けた、又は今後災害が起きた場合における被災地及び、その土地の全ての市民に対して、災害救援に関する活動を中心に、その他スポーツ振興、炊き出しによる住民との関わりな...
-
はぐくみのさと
- 愛知,長久手市
- こども・教育,震災・災害,環境・農業
- 保育
- 待機児童
この法人は、一般市民、特に子供、高齢者に対して、待機児童受け入れ、学童保育等の子どもの育成支援に関する事業、地域住民の交流を目的とした交流会、イベント等の企画、運営に関する事業、高齢者やシルバー...
-
こまき市民活動ネットワーク
- 愛知,小牧市
- 国際,こども・教育,震災・災害
この法人は、「小牧市市民活動推進条例」の精神に基づき、市民自らが取組む、まちを良くしようとする活動を支援し、市民・市民活動団体・企業・行政の連携・協働による、市民が輝くまちづくりの推進に寄与する...
-
Japanこころとからだのハッピーサポート協会
- 愛知
- こども・教育,震災・災害,福祉・障がい・高齢者
この法人は、一般市民及び企業に対して、心や体の健康保持・増進に関する事業を行い、保健・医療・福祉・社会・教育に係る問題の改善や解決を図り、人間力の向上と保健医療・福祉の増進、社会貢献、子供の健全...