1. ホーム
  2. 福岡のNPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  3. 福岡のこども・教育系NPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  4. 特定非営利活動法人 訪問看護ステーション Ohana紹介ページ

特定非営利活動法人 訪問看護ステーション Ohana紹介ページ

更新日:2018/06/22

特定非営利活動法人 訪問看護ステーション Ohana

特定非営利活動法人 訪問看護ステーション Ohanaの団体基本情報

団体名

特定非営利活動法人 訪問看護ステーション Ohana

法人格

NPO法人

代表者

羽太 嘉一

設立年

2015年

fax番号

092-407-9025

似た条件の団体のボランティア募集

似た条件の募集がみつかりませんでした。

特定非営利活動法人 訪問看護ステーション Ohanaの組織情報

組織規模(役員・職員合計人数)

6名

※組織規模6~29人であるこの団体は、activoのデータベースでは13179団体中、上位10342団体に入っています。

特定非営利活動法人 訪問看護ステーション Ohanaの詳細な情報

FAXの連絡可能時間

8時00分~20時00分

FAXの連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土 日

訪問看護ステーション Ohanaの法人活動理念

地域社会で暮らす医療的ケアを必要とする人々やその家族、地域住民等に対して、訪問看護を中心とした介護福祉に関する事業を行い、すべての人々が安心して健やかに暮らせる地域社会づくりと福祉の増進に寄与することを目的とする。

訪問看護ステーション Ohanaの法人活動内容

訪問看護ステーションOhana(オハナ)は「こころつくし、こころかよう」を理念に病気を持つ子どもから高齢者まで福岡市・糸島市を中心に24時間365日訪問を行っています。医療の高度化に伴いたくさんの命が救われる一方、医療機器を必要としている状態で自宅に帰れる時代になってきています。しかし医療依存度の高い方が自宅に帰る場合、ご家族の負担は大きく自宅に帰りたいけれど帰れない状況もあります。また小児や医療依存度の高い方を対象としている事業所は少なく、受け入れ態勢が整っていないのも現状です。私たちは、病気を持つ方やその家族がお家で安心して生活ができるように支援しています。≪訪問看護ステーションのサービス内容≫・療養上のお世話・病状の観察・ターミナルケア・医師の指示による医療処置・医療機器の管理・床ずれ防止・処置・在宅でのリハビリテーション・介護予防・ご家族等への介護支援・相談〇事業概要・訪問看護ステーション・居宅介護支援事業

訪問看護ステーション Ohanaの注目検索ワード

訪問看護ステーション Ohanaに似ている団体

訪問看護ステーション Ohanaの概要ならactivo!

訪問看護ステーション Ohanaの概要(住所福岡県福岡市早良区田村7丁目14番90号 電話番号・TEL 092-407-9024)や代表者(羽太 嘉一氏)、活動理念、活動内容、従業員数、ジャンル(こども・教育, 福祉・障がい・高齢者, その他)、関連する社会問題 (自立支援)、訪問看護ステーション Ohanaが募集しているボランティアやインターン、求人などを調べることができます。関連する企業や団体、ボランティアや求人募集も満載!