1. ホーム
  2. 神奈川のNPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  3. 神奈川のこども・教育系NPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  4. 一般社団法人 もいちど会紹介ページ

一般社団法人 もいちど会紹介ページ

更新日:2018/01/21

一般社団法人 もいちど会

一般社団法人 もいちど会の団体基本情報

団体名

一般社団法人 もいちど会

法人格

一般社団法人

HPのURL http://moichidokai.wordpress.com
代表者

岡林 純子

設立年

2012年

fax番号

050-3585-9346

似た条件の団体のボランティア募集

似た条件の募集がみつかりませんでした。

一般社団法人 もいちど会の組織情報

組織規模(役員・職員合計人数)

11名

※組織規模6~29人であるこの団体は、activoのデータベースでは13179団体中、上位10342団体に入っています。

一般社団法人 もいちど会の詳細な情報

FAXの連絡可能時間

10時00分~19時00分

もいちど会の法人活動理念

★一般社団法人もいちど会定款第3条当法人は、障害者若しくは生活困窮者又は事故、災害若しくは犯罪による被害者の支援を目的とする。(事業)第4条当法人は、前条の目的に資するため、次の事業を行う。 1障害福祉サービス事業 2障害児者の相談支援事業 3障害児者の地域生活支援事業 4障害児者の施設等を設立・運営する事業 5障害児者の就労・雇用を支援する事業 6障害児者の通所支援事業 7障害児者の地域活動支援センター事業 8市民に対する精神保健福祉及び医療の増進に関する啓発、広報事業 9障害を持つ方にとって住みやすい、まちづくりにかかわる提案・提言事業 10 その他、前各号に掲げる事業に付帯又は関連する一切の事業

もいちど会の法人活動内容

★団体の活動・業務◆平成24年度:一般社団法人もいちど会設立◆平成24年度:「就労支援事業」開始障害者総合支援法に基づき指定障害福祉サービス事業者として事業開始。初年度目標は「リサイクルショップもいちど倶楽部」を地域住民に知ってもらうこととし、ポスティングを始めとした広報活動を重視し展開した。また、関係機関とのネットワークを深める働きかけを実施した。事業開始4年を経過し、地域住民が気軽に立ち寄りおしゃべりをしていく憩いの場にもなり、商品を仲立ちとした障害者との交流が図られている。DM便配達、清掃、印刷、受注作業等の拡大を図りながら、利用者ニーズに基づいた事業所運営を摸索している。◆平成27年度:「日中一時支援事業」開始利用者又は利用者の保護者の意思及び人格を尊重し、利用者等の立場に立って日中における活動の場を提供し、障害者・児の家族の就労支援や、 障害者・児を日常的に介護している家族の一時的な休息の場を提供する。◆平成28年度:「放課後等デイサービス」開始放課後等において障害児が生活能力を向上のために必要な訓練を行ない、及び社会との交流を図ることができるよう、当該障害児の身体及び精神の状況並びにその 置かれている環境に応じて、適切かつ効果的な指導及び訓練を行う。◆平成28年度:「相談支援事業」開始障害福祉サービスを利用する障害者若しくは障害児又は地域相談支援を利用する障害者並びに障害児の保護者に対し、適正な指定計画相談支援を提供する。

もいちど会に似ている団体

もいちど会の概要ならactivo!

もいちど会の概要(住所神奈川県秦野市鶴巻1921-1 もいちど倶楽部 電話番号・TEL 050-3585-9346)や代表者(岡林 純子氏)、活動理念、活動内容、従業員数、ジャンル(こども・教育, 地域活性化・まちづくり, 福祉・障がい・高齢者, 中間支援, その他)、関連する社会問題 (保育)、もいちど会が募集しているボランティアやインターン、求人などを調べることができます。関連する企業や団体、ボランティアや求人募集も満載!

団体のHPはこちら: http://moichidokai.wordpress.com