1. ホーム
  2. 宮城のNPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  3. 宮城の福祉・障がい・高齢者系NPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  4. 社会福祉法人 八木山福祉会紹介ページ

社会福祉法人 八木山福祉会紹介ページ

更新日:2022/09/04

社会福祉法人 八木山福祉会

社会福祉法人 八木山福祉会の団体基本情報

団体名

社会福祉法人 八木山福祉会

法人格

社会福祉法人

HPのURL http://yagiyama.or.jp
代表者

加藤 秀郎

設立年

1988年

fax番号

022-395-8133

似た条件の団体のボランティア募集

似た条件の募集がみつかりませんでした。

社会福祉法人 八木山福祉会の組織情報

組織規模(役員・職員合計人数)

130名

(有給常勤)職員数

13名

(有給常勤)役員数

1名

(無給非常勤)役員数

20名

※組織規模100~299人であるこの団体は、activoのデータベースでは13179団体中、上位2410団体に入っています。とても規模の大きい団体です。

※無給の割合が多いです。

社会福祉法人 八木山福祉会の詳細な情報

法人番号

1370005001501

会計基準

NPO,公益法人,社会福祉法人,企業,以外の会計基準

FAXの連絡可能時間

9時00分~17時45分

FAXの連絡可能曜日

月 火 水 木 金

閲覧書類URL 収支報告書に関する資料

八木山福祉会の法人活動理念

この社会福祉法人は、多様な福祉サービスがその利用者の意向を尊重し総合的に提供されるよう創意工夫することにより、利用者が、個人の尊厳を保持しつつ、自立した生活を地域社会で営むことができるよう支援することを目的として、次の社会福祉事業を行う。(1)第一種社会福祉事業特別養護老人ホームの経営(2)第二種社会福祉事業老人デイサービス事業の経営老人短期入所事業の経営

八木山福祉会の法人活動内容

1特別養護老人ホーム八木山翠風苑の経営八木山翠風苑は、介護保険法に基づく介護老人福祉施設及び指定短期入所生活介護事業所で、長年にわたり、社会のため活躍・貢献し、また色々の苦難をのりこえて人生を過ごしてこられた65歳以上の方で、身体上又は精神上著しい障害があるために常に介護を必要とし、ご家族において適切な介護を受けることが困難な方々に入苑いただき、適切な介護を行い、生きがいのある生活を送れることができるようお世話している。2八木山デイサービスセンターの経営八木山デイサービスセンターは、介護保険法に基づく指定介護予防通所介護施設(予防デイサービス)及び指定通所介護施設(介護デイサービス)で、65歳以上の方や40歳以上で特定疾患により介護認定された方に対し、様々な介護サービスを提供している。予防デイサービスでは、要支援度1・2の方が対象で、日常生活上の支援の他に選択的サービスを提供して身体機能の維持または向上を目標に取り組んでいる。また、介護デイサービスでは要介護度1~5の方が対象で、家庭では難しい介護(入浴や機能訓練、健康状態の確認)などを提供している。3八木山介護支援センターの実施八木山介護支援センターは、居宅で暮らしている方の介護についての相談やケアプランの作成を専任のケアマネージャーにより行っている。

八木山福祉会の注目検索ワード

八木山福祉会に似ている団体

八木山福祉会の概要ならactivo!

八木山福祉会の概要(住所宮城県仙台市太白区恵和町38-10 電話番号・TEL 022-395-7730)や代表者(加藤 秀郎氏)、活動理念、活動内容、従業員数、ジャンル(福祉・障がい・高齢者)、関連する社会問題 、八木山福祉会が募集しているボランティアやインターン、求人などを調べることができます。関連する企業や団体、ボランティアや求人募集も満載!

団体のHPはこちら: http://yagiyama.or.jp