社会福祉法人 愛里巣福祉会の団体基本情報
団体名 |
社会福祉法人 愛里巣福祉会 |
---|---|
法人格 |
社会福祉法人 |
HPのURL | http://www.alice-japan.net/ |
代表者 |
竹澤 結花 |
設立年 |
1975年 |
fax番号 |
076-272-8180 |
社会福祉法人 愛里巣福祉会の組織情報
組織規模(役員・職員合計人数) |
135名 |
---|
※組織規模100~299人であるこの団体は、activoのデータベースでは13179団体中、上位2410団体に入っています。とても規模の大きい団体です。
社会福祉法人 愛里巣福祉会の詳細な情報
FAXの連絡可能時間 |
9時00分~17時00分 |
---|---|
FAXの連絡可能曜日 |
月 火 水 木 |
愛里巣福祉会の法人活動理念
当法人は、多様な福祉サービスがその利用者の意向を尊重して総合的に提供されるよう創意工夫することにより、利用者が、個人の尊厳を保持しつつ、心身ともに健やかに育成され、又はその有する能力に応じ自立した日常生活を地域社会において営むことができるよう支援することを目的としております。
愛里巣福祉会の法人活動内容
昭和50年4月1日泉ガ丘保育園定員150名開設、昭和58年7月11日泉ガ丘保育園定員120名に変更、平成4年6月1日子育て支援センター機能推進パイロット事業、平成6年8月1日乳児保育・延長保育事業、平成10年4月1日定員超過入所届提出、平成10年5月1日親子のびのび保育実施、平成14年4月1日放課後児童クラブアリスこどもの国開設、平成14年5月10日一時保育拠点保育所、平成17年4月1日知的障がい者小規模作業所開設、平成17年5月1日夢ステーション実施、平成17年8月12日法人名変更(平成17年8月31日登記)、平成19年4月1日障がい者自立支援に伴う知的障がい者小規模作業所を地域支援センターに改変、平成20年2月1日就労支援施設ハッピータウンクオレ開設、平成23年4月1日アリス保育園130名開設、平成24年4月1日つばきの郷児童館・カメリアクラブ・第1きのこ・第2きのこクラブ開設、平成25年4月1日第1つばき・第2つばきクラブ開設、平成25年12月15日グループホーム愛連開設、平成26年9月1日障がい者福祉サービス事業所グループホーム愛和開設、平成27年5月1日就労支援施設愛登夢開設、平成28年3月31日泉ガ丘保育園を廃止、平成28年4月1日幼保連携型認定こども園金沢泉丘こども園開設、第3つばき・第4つばきクラブ開設、平成29年3月31日アリス保育園を廃止、平成29年4月1日幼保連携型認定こども園アリスこども園を開設、第5つばきクラブ開設、第3きのこクラブ開設、平成30年11月1日障がい者福祉サービス事業所グループホームいちご開設
愛里巣福祉会の注目検索ワード
- 愛里巣福祉会
- 愛里巣福祉会 グループホーム
- 愛里巣福祉会 愛和
- 社会福祉法人 愛里巣福祉会
- 石川県 愛里巣福祉会
※Google検索で「愛里巣福祉会」とよく一緒に検索されているキーワードを表示しています。
愛里巣福祉会に似ている団体
愛里巣福祉会の概要ならactivo!
愛里巣福祉会の概要(住所石川県金沢市円光寺本町8-50 電話番号・TEL 076-272-8081)や代表者(竹澤 結花氏)、活動理念、活動内容、従業員数、ジャンル(こども・教育, 福祉・障がい・高齢者, 中間支援, その他)、関連する社会問題 、愛里巣福祉会が募集しているボランティアやインターン、求人などを調べることができます。関連する企業や団体、ボランティアや求人募集も満載!
団体のHPはこちら: http://www.alice-japan.net/