1. ホーム
  2. 福岡のNPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  3. 福岡の福祉・障がい・高齢者系NPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  4. 社会福祉法人 東ノ原会 紹介ページ

社会福祉法人 東ノ原会 紹介ページ

更新日:2019/09/10

社会福祉法人 東ノ原会

社会福祉法人 東ノ原会 の団体基本情報

団体名

社会福祉法人 東ノ原会

法人格

社会福祉法人

代表者

杉 三郎

設立年

1984年

fax番号

0948-29-8801

似た条件の団体のボランティア募集

似た条件の募集がみつかりませんでした。

社会福祉法人 東ノ原会 の組織情報

組織規模(役員・職員合計人数)

70名

※組織規模30~99人であるこの団体は、activoのデータベースでは13179団体中、上位5275団体に入っています。やや規模の大きい団体です。

社会福祉法人 東ノ原会 の詳細な情報

FAXの連絡可能時間

10時00分~16時00分

FAXの連絡可能曜日

月 火 水 木 金

東ノ原会の法人活動理念

≪桂木とくのみ園≫排泄、洗濯、食事、通院等の支援、創作的活動、生産活動の機会の提供、基本的生活習慣に関する相談及び助言、その他必要な日常生活上の支援を行い人体的機能または生活能力の向上を目指し、安心して生活できること。≪桂木学園≫「就労継続B型」と「生活介護」2つの事業を運営している。就労を希望し生産活動、職場体験その他の就労に必要な知識及び機能の向上の為に必要な教育、訓練、求職活動に関する支援、その他必要な相談、日常生活の向上の助言、相談等の支援を行っている。また、生産活動で得た毎月の売上収入は、各事業それぞれの必要経費を除いた金額すべてを利用者様の工賃として支給している。当施設は、就労継続B型同様に生活介護でも生産活動を中心に行っているため、生活介護を利用されている方にも工賃を支給している。

東ノ原会の法人活動内容

就労継続B型では、自家栽培の水稲、四季折々の野菜、果物収穫、下請け作業を行っている。また、生活介護では、下請け作業を中心とした生産活動に加え、健康管理や体力づくりを目的とした運動支援にも取り組んでいる。また、就労希望者には、実習先の提供やハローワーク求人登録を行い就労活動も行っている。

東ノ原会の注目検索ワード

東ノ原会に似ている団体

東ノ原会の概要ならactivo!

東ノ原会の概要(住所福岡県飯塚市建花寺975-1 電話番号・TEL 0948-29-8800)や代表者(杉 三郎氏)、活動理念、活動内容、従業員数、ジャンル(福祉・障がい・高齢者, 中間支援, その他)、関連する社会問題 (食, 更生)、東ノ原会が募集しているボランティアやインターン、求人などを調べることができます。関連する企業や団体、ボランティアや求人募集も満載!