1. ホーム
  2. 大分のNPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  3. 大分の地域活性化・まちづくり系NPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  4. 特定非営利活動法人 津江の会 デイサービスまごの家紹介ページ

特定非営利活動法人 津江の会 デイサービスまごの家紹介ページ

更新日:2018/01/21

特定非営利活動法人 津江の会 デイサービスまごの家

特定非営利活動法人 津江の会 デイサービスまごの家の団体基本情報

団体名

特定非営利活動法人 津江の会 デイサービスまごの家

法人格

NPO法人

代表者

川津 桂男

設立年

2009年

職員数

10

fax番号

0973-54-3922

似た条件の団体のボランティア募集

似た条件の募集がみつかりませんでした。

特定非営利活動法人 津江の会 デイサービスまごの家の財政情報

財政概要

◯2015年度:
総収入額:20,589,163円,総支出額:25,680,344円

特定非営利活動法人 津江の会 デイサービスまごの家の組織情報

組織規模(役員・職員合計人数)

10名

(有給常勤)職員数

6名

(有給常勤)役員数

1名

(無給非常勤)役員数

3名

※組織規模6~29人であるこの団体は、activoのデータベースでは13179団体中、上位10342団体に入っています。

※有給の割合が多いです。

特定非営利活動法人 津江の会 デイサービスまごの家の詳細な情報

FAXの連絡可能時間

8時00分~19時00分

関連ページ URL http://www.facebook.com/magonouchi/

津江の会 デイサービスまごの家の法人活動理念

弊所は、日田市津江地区を中心とする周辺地域の高齢者や高齢者を抱える家族に対して、高齢者の介護および健康生活の増進並びにまちづくりの支援活動等、広く社会福祉活動に関する事業を行い、高齢者および地域住民の交流を通じて生きがいづくり、健康づくり、地域共生の社会づくりに貢献することを目的とする。

津江の会 デイサービスまごの家の法人活動内容

弊所は、上記の目的を達成するため、次に掲げる(1)~(3)の特定非営利活動を行い、(4)~(8)の特定非営利活動に係る事業を行います。(1)保健、医療又は福祉の増進を図る活動(2)まちづくりの増進を図る活動(3)環境の保全を図る活動(4)介護保険法に基づく通所介護事業、及び介護予防通所介護事業及び認知症対応型通所介護・介護予防認知症対応型通所介護(5)高齢者介護及び健康増進に関する生活相談等支援事業(6)高齢者を抱える家族に対する生活支援事業(7)高齢者の生きがいづくり支援活動を通じてのまちづくり支援事業(8)その他、上記目的を達成するのに必要な事業

津江の会 デイサービスまごの家に似ている団体

津江の会 デイサービスまごの家の概要ならactivo!

津江の会 デイサービスまごの家の概要(住所大分県日田市中津江村栃野5333番地1 電話番号・TEL 0973-54-3922)や代表者(川津 桂男氏)、活動理念、活動内容、従業員数、ジャンル(地域活性化・まちづくり, 福祉・障がい・高齢者, その他)、関連する社会問題 、津江の会 デイサービスまごの家が募集しているボランティアやインターン、求人などを調べることができます。関連する企業や団体、ボランティアや求人募集も満載!