1. ホーム
  2. 長崎のNPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  3. 長崎の福祉・障がい・高齢者系NPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  4. 社会福祉法人 あい里紹介ページ

社会福祉法人 あい里紹介ページ

更新日:2018/06/20

社会福祉法人 あい里

社会福祉法人 あい里の団体基本情報

団体名

社会福祉法人 あい里

法人格

社会福祉法人

HPのURL http://www.airi-yumefarm.com
代表者

立石 照義

設立年

2013年

職員数

9

fax番号

0956-64-3997

似た条件の団体のボランティア募集

似た条件の募集がみつかりませんでした。

社会福祉法人 あい里の財政情報

財政概要

◯2018年度:
総収入額:44,970,000円,総支出額:44,970,000円
◯2017年度:
総収入額:41,643,359円,総支出額:40,856,630円
◯2016年度:
総収入額:39,701,900円,総支出額:38,817,420円
◯2015年度:
総収入額:30,116,139円,総支出額:32,949,619円

社会福祉法人 あい里の組織情報

組織規模(役員・職員合計人数)

15名

(有給常勤)職員数

1名

役員数

8名

(有給常勤)役員数

1名

(無給常勤)役員数

0名

(有給非常勤)役員数

7名

(無給非常勤)役員数

0名

※組織規模6~29人であるこの団体は、activoのデータベースでは13179団体中、上位10342団体に入っています。

※有給の割合が多いです。

社会福祉法人 あい里の詳細な情報

法人番号

6310005007565

FAXの連絡可能時間

8時30分~17時30分

FAXの連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土

あい里の法人活動理念

この社会福祉法人は、多様な福祉サービスがその利用者の意向を尊重して総合的に提供されるよう創意工夫することにより、利用者が、個人の尊厳を保持しつつ、自立した生活を地域社会において営むことができるよう支援することを目的として、次の社会福祉事業を行う。1就労継続支援B型事業所

あい里の法人活動内容

就労継続支援B型事業所として、地域の中で生活する障がい者に対して、就労の場を提供することで、日常生活の充実が図られるよう支援を行っています。当事業所がある地域では、知的、精神障がい者の就労事業所は多くみられますが、車いす使用の利用者を受け入れる事業所は少なく、作業自体も限られています。当事業所は、農作物の生産、加工、販売を中心にしながら、車いす使用の利用者に対しても個々の作業能力に応じ、農作業以外の作業を提供できるよう努めています。地域の中では、他の就労事業所と連携をとることで、施設利用者の工賃向上が図れるよう努めるとともに、各種研修会への参加機会が持てることで職員の資質の向上に努めています。こうした取り組みを通して、地域で生活する障がい者に対して働く喜びを感じていただき、地域生活充実の一助となる様活動しています。

あい里の注目検索ワード

あい里に似ている団体

あい里の概要ならactivo!

あい里の概要(住所長崎県佐世保市吉井町高峰343番地2 電話番号・TEL 0956-64-3995)や代表者(立石 照義氏)、活動理念、活動内容、従業員数、ジャンル(福祉・障がい・高齢者)、関連する社会問題 、あい里が募集しているボランティアやインターン、求人などを調べることができます。関連する企業や団体、ボランティアや求人募集も満載!

団体のHPはこちら: http://www.airi-yumefarm.com