1. ホーム
  2. 栃木のNPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  3. 栃木の福祉・障がい・高齢者系NPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  4. 社会福祉法人 東京愛隣会紹介ページ

社会福祉法人 東京愛隣会紹介ページ

更新日:2019/09/12

社会福祉法人 東京愛隣会

社会福祉法人 東京愛隣会の団体基本情報

団体名

社会福祉法人 東京愛隣会

法人格

社会福祉法人

HPのURL http://www.kanuma-airin.com
代表者

高崎 道子

設立年

1977年

職員数

46

fax番号

0289-76-2226

似た条件の団体のボランティア募集

似た条件の募集がみつかりませんでした。

社会福祉法人 東京愛隣会の財政情報

財政概要

◯2015年度:
総収入額:209,241,351円,総支出額:213,385,061円

社会福祉法人 東京愛隣会の組織情報

組織規模(役員・職員合計人数)

46名

(有給常勤)職員数

18名

(有給非常勤)職員数

20名

(無給非常勤)役員数

8名

※組織規模30~99人であるこの団体は、activoのデータベースでは13119団体中、上位5267団体に入っています。やや規模の大きい団体です。

※有給の割合が多いです。

社会福祉法人 東京愛隣会の詳細な情報

法人番号

7011805000887

会計基準

NPO,公益法人,社会福祉法人,企業,以外の会計基準

FAXの連絡可能時間

8時00分~17時00分

FAXの連絡可能曜日

月 火 水 木 金

閲覧書類URL 定款 役員等名簿 役員及び評議員の報酬に関する規程

東京愛隣会の法人活動理念

多様な福祉サービスがその利用者の意向を尊重して総合的に提供されるよう創意工夫することにより、利用者が、個人の尊厳を保持しつつ、自立した生活を地域社会において営むことができるよう支援すること。(定款より)

東京愛隣会の法人活動内容

指定障害福祉サービス事業所「鹿沼愛隣福祉センター」(定員80名)うち生活介護事業34名就労継続支援事業(B型)6名就労移行支援事業40名日中一時支援事業「あゆみ」(定員5名)特定相談支援事業所「えすこーと」生活介護事業は、「めぐみ」と「のぞみ」の2つに分かれて活動しており、「めぐみ」では、食事・入浴・排泄・着替え等の日常生活支援を中心に、カラオケ・散歩・音楽療法や機能訓練等を通して、利用者様に喜んでいただける施設を目指している。また、「のぞみ」では、「めぐみ」で行う日常生活支援、レクリエーション等に加え、創作活動・軽作業等も行い、利用者様に幅広い活動の機会に触れて頂いている。軽作業では下請作業やアルミ缶潰し等を行っており、工賃が支給されている。就労移行支援事業では、主に園芸用土の袋詰め作業や、鹿沼市役所内の喫茶店「夢未来」の運営を行うことで、利用者様に工賃を支給している。また、一般企業への就労を目指す利用者様が、必要なスキルや社会性を身に着ける様々な手助けを行い、職場体験や職場実習等、施設外での支援を重視している。平成22年度の開設以降、6名の利用者様が一般企業に就労し、全員が現在も定着して就労を続けている。就労継続支援事業(B型)では、利用者様が工賃を得て自立した生活を送れることを目的に、園芸用土の袋詰め作業・室内下請作業・古紙リサイクル・清掃作業・仕出弁当の製造販売・給食の調理といった就労支援事業に従事している。就労支援事業全体の売上は3,400万円に達しており、特に仕出弁当の製造販売及び給食の調理では、年間の売上が1,000万円を超え、主力事業となっている。仕出弁当の製造販売では、日替わりの弁当を施設外や施設職員を対象に毎日100個程度を販売している。施設外では市役所や金融機関、取引業者を中心とする他、独居老人宅等にも配達を行っており、大変喜ばれている。給食業務では1食300円という廉価で利用者様に給食を提供している。利用者様の希望や特性により大盛・小盛・刻み食・アレルギーの代替食等にきめ細かく対応している。保護者を招いての試食会も行っており、給食に内容について高い評価を得ている。平成26・27年度の利用者様の平均工賃は、地域の最低賃金の3分の1を超え、目標工賃の達成を果たした。28年度以降引き続き目標工賃達成を目指し、就労支援事業の拡充に努めていく。日中一時支援事業では、生活介護や就労継続(B)の支援が終了する16時以降も引き続き支援を希望する利用者様を対象とし、17時40分まで支援をおこなっている。相談支援事業では、鹿沼愛隣福祉センターの利用者様に最適な支援を提供できるよう、専任の相談支援員が、利用者様お一人お一人の障害の特性や持病・病歴、家族構成や家族・親族との関係、生活環境等を総合的に勘案し、行政や他施設、病院等とも連携して、「サービス等利用計画」を作成している。当施設の主な行事は、10月に行う愛隣祭と、12月に行うクリスマス会である。何れも施設全体を挙げての行事となり、利用者様はとても楽しみにしている。毎年10月の後半に、利用者様に楽しんでいただく目的で愛隣祭を開催している。午前中は、景品がもらえる各種ゲームや餅つき、カラオケ等を楽しんでいただき、職員や保護者が調理する模擬店で、様々な料理が振る舞われる。午後は保護者によるダンスや利用者・職員合同での合唱・ダンス等が行われる。保護者会ではこの日に備えて毎年4月からダンスの練習を行っている。毎年12月の後半にはクリスマス会を開催している。地域の民生委員や老人会の方々も招待し、当日の参加者は170名を超える。午前中は、演歌歌手や芸人、シルバー人材センターやライオンズクラブで出し物を行う団体等をゲストに招いてショーを行い、会場を盛り上げる。午後は保護者会のダンスや利用者様・職員合同での合唱・ダンス等が行われる。どちらの行事でも、利用者様や職員が合同でダンスや合唱等を行うため、数週間前から合唱やダンス等の練習に励み、また、当日は利用者様・職員とも積極的に仮装を楽しむことで、利用者・職員の垣根を超えた一体感の醸成につながっている。当施設では利用者様の外出にも積極的で、施設外で初詣・新年会・花見・外食・映画鑑賞・バーベキュー・ボーリング・カラオケ・忘年会等を行い、利用者様に好評を得ている。鹿沼市が主催する福祉関係のイベント「ふれあいフェスタinかぬま」にも利用者様と参加している。また、隔年で日帰りと一泊の旅行を実施しており、行先や見学内容等は、利用者様の希望を取り入れて決定している。

東京愛隣会の注目検索ワード

東京愛隣会に似ている団体

東京愛隣会の概要ならactivo!

東京愛隣会の概要(住所栃木県鹿沼市茂呂2525-3 電話番号・TEL 0289-76-2225)や代表者(高崎 道子氏)、活動理念、活動内容、従業員数、ジャンル(福祉・障がい・高齢者)、関連する社会問題 (スラム, 保育)、東京愛隣会が募集しているボランティアやインターン、求人などを調べることができます。関連する企業や団体、ボランティアや求人募集も満載!

団体のHPはこちら: http://www.kanuma-airin.com