任意団体 仙台に夜間中学をつくり育てる会の団体基本情報
団体名 |
任意団体 仙台に夜間中学をつくり育てる会 |
---|---|
法人格 |
任意団体 |
代表者 |
中澤 八榮 |
設立年 |
2014年 |
任意団体 仙台に夜間中学をつくり育てる会の組織情報
組織規模(役員・職員合計人数) |
11名 |
---|
※組織規模6~29人であるこの団体は、activoのデータベースでは13179団体中、上位10342団体に入っています。
任意団体 仙台に夜間中学をつくり育てる会の詳細な情報
団体ブログURL | http://blog.canpan.info/yakan/ |
---|
仙台に夜間中学をつくり育てる会の団体活動理念
本団体の目的は、仙台自主夜間中学の開講と運営することである。
仙台に夜間中学をつくり育てる会の団体活動内容
1.「仙台自主夜間中学」の運営が主たる活動である。(1)通常授業の開催通常授業は、夜間に通うことが困難と思われる高齢者や遠隔者を考慮して、昼間部と夜間部の二部制で、毎月第1、3水曜日に行っている。通常授業の時間帯は昼間部午後2時~午後4時半、夜間部午後6時~午後8時半で、昼間部・夜間部とも最初に「言葉の時間」の一斉授業を行っている。1時間目、2時間目は50分授業で、グループ学習と個別学習を行っている。最後は振り返りの時間で、その日の学習の振り返りを「学習の記録」に記載している。(2)授業科目通常授業では,小・中学校の基礎科目(国語,算数・数学,社会,理科,英語)の授業を行っている。国語は“いろは”から,算数は“たしざん・ひきざん”,英語は“ABC”から始めている。学習者は授業科目を選択し、学習者の状況に応じて個別学習かグループ学習を行っている。夜間部では全ての科目を個別学習で行っている。授業は講師が手作りの教材を使い“急がず,ゆっくり,ていねい”をモットーに寄り添っている。(3)講師講師は全員ボランティアで参加している。現在27名登録しているが、日常活動している人は20名程である。年齢は20代から70代と幅広く、小・中学校・高校の元教師が7割を占めている。その他は現役の高校講師や会社員,大学生,主婦そして元大学教師、元公務員、元一般会社員、元塾講師である。(4)授業料・入学金義務教育が無料であることから無料にしている。(5)授業場所現在は、仙台市市民活動サポートセンター(仙台市青葉区一番町)の研修室を有料で使用している。(6)特別授業および行事の実施小・中学校の基礎科目の学習だけでなく、特別授業及び行事も行っている。①七夕づくりと仙台七夕まつり参加②遠足兼芋煮会③クリスマス会(7)現在学んでいる人現在10代~80代の40名が通ってきてる。仙台市市民が9割で、その他に大崎市、塩釜市等からも通ってきている。学習者は,それぞれ失われた学びを取り戻そうと時間を惜しみ、一生懸命に学習している。○学習者の授業の感想・70代男性「夜間中学に通い始めてから『勉強ができない』という悪夢を見なくなった」・60代女性「難しいけれども,考える楽しみがある」・80代女性「私は教えられるのでなく、学ぶという気持で来ています」・20代女性「新しいことを学んで生活に役に立っている」・70代女性「忘れてしまうと言ったら『大丈夫忘れてもいいですよ』といってくださって安心した」2、「仙台自主夜間中学ニュース」と「文集」の発刊(1)「仙台自主夜間中学ニュース」年2回発刊(2)「仙台自主夜間中学文集」自主編集・発刊3、「仙台自主夜間中学」の運営基盤「仙台自主夜間中学」の運営は、「仙台に夜間中学をつくり育てる会」の会員の会費(年一口1,000円)と赤い羽根共同募金の助成金でまかなっている。本会員は2016年3月時点85名である。
仙台に夜間中学をつくり育てる会に似ている団体
仙台に夜間中学をつくり育てる会の概要ならactivo!
仙台に夜間中学をつくり育てる会の概要(住所宮城県-- 電話番号・TEL 090-7562-3227)や代表者(中澤 八榮氏)、活動理念、活動内容、従業員数、ジャンル(こども・教育, 地域活性化・まちづくり, 福祉・障がい・高齢者, 中間支援, その他)、関連する社会問題 (不登校, 引きこもり)、仙台に夜間中学をつくり育てる会が募集しているボランティアやインターン、求人などを調べることができます。関連する企業や団体、ボランティアや求人募集も満載!