社会福祉法人 東京リハビリ協会の団体基本情報
団体名 |
社会福祉法人 東京リハビリ協会 |
---|---|
法人格 |
社会福祉法人 |
HPのURL | http://www.trg.jp/ |
代表者 |
緑川 清美 |
設立年 |
1976年 |
fax番号 |
042-521-1203 |
社会福祉法人 東京リハビリ協会の財政情報
直近年度の財政規模 |
5億円以上 |
---|
※財政規模5億円以上であるこの団体は、activoのデータベースでは10286団体中、上位2536団体に入っています。非常に規模の大きい団体です。
社会福祉法人 東京リハビリ協会の組織情報
組織規模(役員・職員合計人数) |
50名 |
---|
※組織規模30~99人であるこの団体は、activoのデータベースでは13179団体中、上位5275団体に入っています。やや規模の大きい団体です。
社会福祉法人 東京リハビリ協会の詳細な情報
FAXの連絡可能曜日 |
月 火 水 木 金 |
---|---|
団体ブログURL | http://blog.canpan.info/tokyorihabiri/ |
東京リハビリ協会の法人活動理念
当法人は、障害を有していても可能な限り家族から独立し、地域の中で自立生活が出来ることを目指し、一般雇用には結びつかないが「働きたい」と希望する方々に就労の機会を提供しています。現在、東京都立川市に、立川リハビリ(生活介護事業 定員40名)、ワークステーション立川(就労移行支援事業 定員12名、就労継続支援B型事業 定員38名)、並びに西多摩郡日の出町に、日の出リハビリ(就労継続支援B型事業 定員40名)、ワークスタディ日の出(生活介護事業 定員15名、就労移行支援事業 定員12名、就労継続支援B型事業 定員28名)、パステル日の出(地域活動支援センター 定員10名)、コーポサンライズ(福祉ホーム 定員14名)の9事業を運営しています。
東京リハビリ協会の法人活動内容
当法人の障害者が携わる作業科目は、病院・高齢者施設等への寝具・オムツ・タオル等のリネンサプライ・クリーニング事業、メンテナンス付水槽リース事業、簡易作業として、ウエス・各種製品加工・販売事業を行なっております。「障害を持たされた人々の自立した地域生活の実現」を目指し、日々努力を重ね、自立生活につなげるための工賃は、全国平均の約4倍、月平均約5万円を支給しております。
東京リハビリ協会の注目検索ワード
- 東京リハビリ協会
- 東京リハビリ協会 評判
- 東京リハビリ協会 日の出
- 東京リハビリ協会 水槽
- 東京リハビリ協会 求人
- 東京リハビリ協会 日の出リハビリ
- 東京リハビリ協会 日の出事業所
※Google検索で「東京リハビリ協会」とよく一緒に検索されているキーワードを表示しています。
東京リハビリ協会に似ている団体
東京リハビリ協会の概要ならactivo!
東京リハビリ協会の概要(住所東京都立川市富士見町7-33-3 電話番号・TEL 042-521-1234)や代表者(緑川 清美氏)、活動理念、活動内容、従業員数、ジャンル(その他)、関連する社会問題 (自立支援)、東京リハビリ協会が募集しているボランティアやインターン、求人などを調べることができます。関連する企業や団体、ボランティアや求人募集も満載!
団体のHPはこちら: http://www.trg.jp/