1. ホーム
  2. 岡山のNPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  3. 岡山のこども・教育系NPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  4. 任意団体 里親・里子支援サークル紹介ページ

任意団体 里親・里子支援サークル紹介ページ

更新日:2018/01/21

任意団体 里親・里子支援サークル

任意団体 里親・里子支援サークルの団体基本情報

団体名

任意団体 里親・里子支援サークル

法人格

任意団体

代表者

有岡 道博

設立年

2014年

fax番号

0868-23-6936

似た条件の団体のボランティア募集

似た条件の募集がみつかりませんでした。

任意団体 里親・里子支援サークルの財政情報

財政概要

◯2015年度:
総収入額:360,000円,総支出額:360,000円

任意団体 里親・里子支援サークルの組織情報

組織規模(役員・職員合計人数)

27名

※組織規模6~29人であるこの団体は、activoのデータベースでは13113団体中、上位10283団体に入っています。

任意団体 里親・里子支援サークルの詳細な情報

FAXの連絡可能時間

9時00分~17時00分

里親・里子支援サークルの団体活動理念

近年、社会保障の一である里親(家庭的養護)の占める割合が増大している。しかし、里親は一般家庭で児童を養育する形態であり、その危弱性が心配されている。そのため、民間の里親支援機関が求められているが、数はごく少ない。そこで、学生による里親支援機関を立ち上げ試行的な事業を行う事により、学生による里親支援機関のモデルを明らかにしてその増加に寄与すると共に、里親への支援の促進を図る。そして、公共機関や施設、弁護士、相談専門員等が参加する定例会議を開催して、里親支援を検討しながら実施していくことによって、様々な団体、個人とのつながりを強め、里親・里子支援ネットワークを形成していくまた、学生は実際に里親や里子にかかわることにより、社会福祉の臨床を体験することができ、社会福祉専門職としての価値観や倫理観を実践的に学ぶことができる。

里親・里子支援サークルの団体活動内容

美作大学の1年から3年生までの学生27名で構成されています。毎月一回里親サポーター会議を行い、美作地区里親会の方々や里親支援専門相談員、児童相談所職員、施設職員、弁護士といった方々に来ていただき、ご協力やアドバイスをいただきながら活動計画を立て、里親と里子の支援を目的に以下の活動を行ってきました。昨年度の活動より「里親・里子交流キャンプ」日時:平成27年8月22日(土)~23日(日)場所:岡山県津山市加茂町黒木646-9参加者:里親4名里子6名学生16名里親支援専門相談員1名児童相談所職員1名施設職員1名教員1名計30名8月22日、23日に、津山市内にある黒木キャンプ場で里親・里子交流キャンプを行いました。1日目は、キャンプ場内でウォークラリーをし、夜にはバーベキューやキャンプファイヤー、里親さんとの交流会を行いました。2日目は、川遊びや飯盒炊はんでのカレー作りなどを行いました。子ども達は、普段体験できない川の冷たさや火の暖かさなど、自然にたくさん触れ合うことができ、とても楽しそうでした。里親・里子さんたちの協力のもと、大きな怪我や事故もなくキャンプを楽しむことができました。「日帰り旅行ドイツの森」日時:平成27年11月14日(土)場所:岡山県赤磐市仁堀中2006参加者:里親10名里子8名学生16名里親支援専門相談員1名教員1名計36名11月14日には、赤磐市にあるドイツの森へ遠足に行きました。昼食はバイキング形式で、ソーセージやケーキ等みなさんお腹いっぱい食べることができました。食後の散策時間では、あいにくの雨だったので、準備していたバドミントンやボール遊びなどはできませんでしたが、里子さんは元気いっぱいで、園内の宝探しやチューチュートレインなどのアトラクションを楽しみました。その間、里親さんはカフェで里親相談支援専門員を交えて、和やかな雰囲気の中、子育てについての情報交換や交流をされていました。 その後のパン作りでは、里親さん・里子さんが一緒になってパン作りに挑戦。かわいいキャラクターのパンを作っていました。 「クリスマス会」日時:平成27年12月25日(金)場所:岡山県津山市北園町50美作大学参加者:里親4名里子6名学生16名里親支援専門相談員1名教員1名計28名12月25日には、美作大学内でクリスマス会を行いました。最初は、家族ごとに分かれ学生を加えたグループで、ケーキのデコレーションコンテストを行いました。野菜や果物、お菓子など様々な材料を使い、どのグループも工夫を凝らして作っていました。 完成したケーキの審査タイムでは、審査員としてサンタさんが登場し、子供たちは大喜びでした。その後、学生が出し物としてクイズやハンドベル演奏行い、みんなで「ジングルベル」と「赤鼻のトナカイ」を歌いました。また、記念品としてプラ板作りを行いました。 最後に学生からクリスマスプレゼントとして、松ぼっくりで作ったクリスマスツリーを渡しました。「ずぼらパーティー」(里親交流会)日時:平成28年2月28日(日)場所:岡山県津山市北園町50美作大学参加者:里親14名里子13名学生17名教員1名計45名2月28日に美作大学学生食堂で行ったずぼらパーティーでは、里親さん・里子さんたちと一緒に料理を何種類も作り、里親さん持ち寄りの料理と共にみんなで味わいました。里母さんが主体となって料理を、子どもさんはおにぎりを作りました。おでん、唐揚げ、ハムサラダ等様々料理が並び、里父さんがたこ焼きや焼きそばの屋台を出してくれました。料理を持ち寄り、のんびりとずぼらに過ごすのが、この会の目的ですが、里親さんたちのご協力のおかげで無事料理を作ることができました。「ウキワクフレンド」(レスパイトケア)日時:毎月第2、第4日曜日13:00~16:30(原則として)場所:岡山県津山市北園町50美作大学参加者:里子1~5名学生2~6名この活動の主な目的は以下の通りです。①里親さんと異なる大学生という立場で、一緒に活動することで関係を深め、里子さんの社会体験の促進を支援する。②里子さんからの相談などがあれば、年齢の近い大人として一緒に考え、サポートする。③里親さんが「ほっ」と息を抜くことができるレスパイトの場とする。最初は学習支援の要請から始まったため、里子さんの学習経験の不足を補うためのドリル学習等をやっていました。しかし、途中で活動目的を整理し、里子さんからの発言を大切に、できる範囲で本人の要望に沿ったものを行っています。

里親・里子支援サークルに似ている団体

里親・里子支援サークルの概要ならactivo!

里親・里子支援サークルの概要(住所岡山県津山市北園町50 美作大学社会福祉学科 有岡研究室 電話番号・TEL 0868-22-7718)や代表者(有岡 道博氏)、活動理念、活動内容、従業員数、ジャンル(こども・教育, 福祉・障がい・高齢者)、関連する社会問題 、里親・里子支援サークルが募集しているボランティアやインターン、求人などを調べることができます。関連する企業や団体、ボランティアや求人募集も満載!