株式会社 コングレ 横浜こども科学館の団体基本情報
団体名 |
株式会社 コングレ 横浜こども科学館 |
---|---|
法人格 |
株式会社・有限会社・合同会社 |
HPのURL | http://www.yokohama-kagakukan.jp/ |
代表者 |
的川 泰宣 |
設立年 |
1984年 |
株式会社 コングレ 横浜こども科学館の組織情報
組織規模(役員・職員合計人数) |
60名 |
---|
※組織規模30~99人であるこの団体は、activoのデータベースでは13179団体中、上位5275団体に入っています。やや規模の大きい団体です。
コングレ 横浜こども科学館の企業活動理念
科学に関する資料及び装置の展示等を行うことにより、青少年の科学に関する知識の啓発を図り、もって創造性豊かな青少年の育成に寄与するため、横浜こども科学館を横浜市磯子区に設置する。
コングレ 横浜こども科学館の企業活動内容
私どもは、『みつける・つなぐ・あつまる科学館』を大方針に掲げ、日本一の科学館を目指しています。科学館施設の運営・管理に加え、科学に関するあらゆる事業活動を行っています。科学に関する体験講座や教室等の教室事業では、身近な科学を取り上げながら工作を行う科学工作教室や、初級や中級といった階級のステップアップを図りながらプログラミングを学ぶロボット教室を開催しています。その他にも、来場者参加・体験型のサイエンス・ショウやミニ実験、当館天文スタッフが来場者の宇宙にまつわるあらゆる疑問に答えるウィークエンドレクチャーを実施しています。地域連携事業「洋光台サイエンスクラブ」では、当館と、当館がある横浜市磯子区洋光台地区の洋光台まちづくり協議会が中心となり活動しています。周辺地域の子ども達を対象に、科学への興味を育て理科離れに歯止めをかけることを目的として、科学的なテーマの教室やワークショップを実施しています。2016年度は314回の教室を開催し、延べ4600名が参加しました。2017年で13年目を迎えるこの活動は、より多くの子どもたちが科学に触れるきっかけの場となるよう、参加者の間口を広げ、新たな体制で実施します。2016年度は1146名だった会員数も、2017年3月9日現在で2660名に伸びており、2017年度は教室数400回を目標にしています。地域連携事業「出前教室」は、横浜市教育委員会、横浜市小学校理科研究会、横浜市こども青少年局等と連携して活動しています。横浜市立の小学校を対象に、科学への興味を育むことを目的とし、当館のサイエンスコミュニケーターや天文スタッフが講師として科学工作教室や天文教室、星空観察会を実施しています。2016年度は市立小学校約350校に募集案内を送付し、198回の教室を無料で実施しました。イベント事業の一つである「はまぎんキッズ・サイエンス」は、横浜銀行および横浜市こども青少年局、はまぎん こども宇宙科学館が協働して企画しているイベントです。協力関係にある機関の研究者を招へいし、多くの子どもたちと会話してもらう機会を設けることで、子どもたちの宇宙・科学への興味や関心が高まることを目指しています。2014年度からは1つの大テーマの中に6つの小テーマを設け、6回シリーズで各回その専門の研究者を招へいしてトークイベントを開催しています。2014年度に実施した「はまぎんキッズ・サイエンス 開館30周年特別企画『トークイベント トコトン!はやぶさ2』は年間1936組5102名の応募があり、1951名にご参加いただきました。2015年度、2016年度も毎年ご好評いただき、2017年度も継続して実施します。イベント事業「宇宙飛行士くんれん」は、梅雨の時期でも元気に身体を動かせる体験型イベントとして実施しています。会場に設置された見習いコース・初級コース・上級コースの「くんれんシート」に基づき、様々な計測を行い、最後にゴールでは「くんれん修了証」を配付しています。企画展事業では、来館者の科学への興味促進、満足度向上、再来館促進を目指し、来館者が増える連休期間 (春休み・ゴールデンウィーク・夏休み・冬休み)に特別企画展を開催しています。また春休みには「幼児」、ゴールデンウィークには「ファミリー」、夏休みには「自由研究」、冬休みには「学術」という基本テーマを設定しており、1年を通して科学を身近に感じられるような内容の企画展を実施しています。2016年度冬休み特別企画展では、「南極ってどんなとこ?」を実施しました。南極観測60周年を記念して、観測の歴史を紐解き、またその成果を紹介する展示を行い、期間中20,821名が来場しました。
コングレ 横浜こども科学館に似ている団体
コングレ 横浜こども科学館の概要ならactivo!
コングレ 横浜こども科学館の概要(住所神奈川県横浜市磯子区洋光台5-2-1 はまぎん こども宇宙科学館 電話番号・TEL 045-832-1166)や代表者(的川 泰宣氏)、活動理念、活動内容、従業員数、ジャンル(こども・教育, 地域活性化・まちづくり, 環境・農業, 中間支援, その他)、関連する社会問題 、コングレ 横浜こども科学館が募集しているボランティアやインターン、求人などを調べることができます。関連する企業や団体、ボランティアや求人募集も満載!
団体のHPはこちら: http://www.yokohama-kagakukan.jp/