任意団体 NPOももやま子ども食堂の団体基本情報
団体名 |
任意団体 NPOももやま子ども食堂 |
---|---|
法人格 |
任意団体 |
代表者 |
白坂 敦子 |
設立年 |
2014年 |
住所 |
沖縄県沖縄市上地3-20-12 |
電話番号 |
080-6489-3263 |
fax番号 |
098-911-5498 |
任意団体 NPOももやま子ども食堂の組織情報
組織規模(役員・職員合計人数) |
6名 |
---|
※組織規模6~29人であるこの団体は、activoのデータベースでは11378団体中、上位9186団体に入っています。
任意団体 NPOももやま子ども食堂の詳細な情報
FAXの連絡可能曜日 |
月 火 水 木 金 土 日 |
---|
NPOももやま子ども食堂の団体活動理念
沖縄市の子どもの最善の利益と健全育成を目的に、地域住民同士が助け合って、以下の子どもに関する事業を行うことにより、もって地域の福祉の推進に寄与することを目的とする。①子どもの居場所づくり②子どもの食育③子どもと地域住民等との交流その他の事業①食事提供②学習支援③生活支援④キャリア形成
NPOももやま子ども食堂の団体活動内容
現在の活動は子ども食堂の運営と夜の居場所の2つ。4つの柱として、食事の提供、学びの支援、生活支援、キャリア教育を実践しています。子ども食堂の運営を通して地域のコミュニティレストランを目指し、地域のボランティアの方々からの協力を得ながら誰もが安心して食事ができる場所作りを行っています。食をきっかけとした地域の関係作りを目的としています。また、夜の居場所運営では放課後を一人または兄妹のみで過ごす子どもたちに週に1回楽しく安心して過ごせる時間、空間を提供しています。中学高校と進んでいく子どもたちが困ってしまった時に、頼ってもらえる関係づくりを目指しています。そのためにももやま子ども食堂として、個別支援と包括支援という2種類の支援を行います。その児童の基本情報をもとにアセスメントを作成し、個別支援計画を立てていきます。また、その支援計画の策定に当たってはその児童が関係する様々な機関との連携、役割分担が重要であると考えます。多くの大人が一人の児童を支え見守る仕組み作りを意識し包括的な支援と個別支援の両輪で対応していきます。
NPOももやま子ども食堂に関連する団体
NPOももやま子ども食堂の概要ならactivo!
NPOももやま子ども食堂の概要(HP 住所沖縄県沖縄市上地3-20-12 電話番号・TEL 080-6489-3263)や代表者(白坂 敦子氏)、活動理念、活動内容、従業員数、ジャンル(国際, こども・教育, 地域活性化・まちづくり, 福祉・障がい・高齢者, 中間支援, その他)、関連する社会問題 (社会的孤立, 食)、NPOももやま子ども食堂が募集しているボランティアやインターン、求人などを調べることができます。関連する企業や団体、ボランティアや求人募集も満載!