株式会社 広尾フューチャーコンサルティングの団体基本情報
団体名 |
株式会社 広尾フューチャーコンサルティング |
---|---|
法人格 |
株式会社・有限会社・合同会社 |
HPのURL | http://hiroo-fc.com/ |
代表者 |
水口 愛子 |
設立年 |
2015年 |
fax番号 |
03-3407-3372 |
株式会社 広尾フューチャーコンサルティングの組織情報
組織規模(役員・職員合計人数) |
1名 |
---|
※組織規模1~5人であるこの団体は、activoのデータベースでは13179団体中、上位12876団体に入っています。
株式会社 広尾フューチャーコンサルティングの詳細な情報
FAXの連絡可能時間 |
9時30分~18時00分 |
---|---|
FAXの連絡可能曜日 |
月 火 水 木 金 土 |
広尾フューチャーコンサルティングの企業活動理念
1.地域振興に関する調査、企画、開発、分析及び支援業務2.各種コンサルティング業務3.不動産の売買、賃貸、開発、仲介及び管理業務4.前各号に附帯関連する一切の業務 以上
広尾フューチャーコンサルティングの企業活動内容
☆After CORONA With CORONA で考えます。 1.都心と地方との交流 弊社は東京都渋谷区に所在しておりますが、テーマを「地方創生」と捉え地方〜都心、都心〜海外をつなぐ仕事をして参ります。 * ≪地域間のブリッジ≫ こそが地方創生の有効な手法だと考えております。2.リモートで二地域居住・地方移住移住先コミュニティにデビューします。 移住先での仕事・専門知識で貢献、別荘地の再生➡首都圏の持家処分(売買・賃貸)インバウンド観光に取組みます。 訪日観光の個人旅行が復活トレンド ➡ 先回りして個人向けサービスを提供古民家の再生活用。3.そして、海外展開へ6次産品開発((ご当地産品)) ➡ 首都圏で販売 ➡ 海外展開 (見本市展示、販路開拓)4.もちろん、ICTやDXを念頭にドローンを使ったスマート農業も実験中(徳島県小松島市)。5.都心内でネットワーク地元渋谷の創業者同窓会墨田や台東の社長さんたちと活発な企業コミュニティ活動 ✳︎ ご近所さん感覚で助け合います。一緒に楽しく。以上
広尾フューチャーコンサルティングに似ている団体
広尾フューチャーコンサルティングの概要ならactivo!
広尾フューチャーコンサルティングの概要(住所東京都渋谷区広尾3-8-19 電話番号・TEL 03-3407-3372)や代表者(水口 愛子氏)、活動理念、活動内容、従業員数、ジャンル(地域活性化・まちづくり, 環境・農業, スポーツ・アート・文化, 中間支援, その他)、関連する社会問題 、広尾フューチャーコンサルティングが募集しているボランティアやインターン、求人などを調べることができます。関連する企業や団体、ボランティアや求人募集も満載!
団体のHPはこちら: http://hiroo-fc.com/