1. ホーム
  2. 愛知のNPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  3. 愛知の国際系NPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  4. 社会福祉法人 東郷町社会福祉協議会紹介ページ

社会福祉法人 東郷町社会福祉協議会紹介ページ

更新日:2018/01/21

社会福祉法人 東郷町社会福祉協議会

社会福祉法人 東郷町社会福祉協議会の団体基本情報

団体名

社会福祉法人 東郷町社会福祉協議会

法人格

社会福祉法人

HPのURL http://www.togoshakyo.jp/
代表者

水野 逸馬

設立年

1984年

職員数

116

fax番号

0561-37-5412

似た条件の団体のボランティア募集

似た条件の募集がみつかりませんでした。

社会福祉法人 東郷町社会福祉協議会の財政情報

財政概要

◯2015年度:
総収入額:247,363,000円,総支出額:253,095,000円

社会福祉法人 東郷町社会福祉協議会の組織情報

組織規模(役員・職員合計人数)

116名

(有給常勤)職員数

13名

(有給非常勤)職員数

61名

(有給非常勤)役員数

39名

(無給非常勤)役員数

3名

※組織規模100~299人であるこの団体は、activoのデータベースでは13179団体中、上位2410団体に入っています。とても規模の大きい団体です。

※有給の割合が多いです。

社会福祉法人 東郷町社会福祉協議会の詳細な情報

FAXの連絡可能時間

8時30分~17時15分

東郷町社会福祉協議会の法人活動理念

東郷町における社会福祉事業その他社会福祉を目的とする事業の健全な発達及び社会福祉に関する活動の活性化により、地域福祉の推進を図ることを目的とする。

東郷町社会福祉協議会の法人活動内容

・法人運営法人の運営全般を行います。・会員募集自主財源として住民・企業から会費を募り、地域福祉事業の財源にします。・企画広報住民向けに福祉講座や地域ネットワークを構築します。・ボランティアセンターボランティア入門講座やコーディネート、町内全小中学校での福祉体験を開催します。・貸付低所得者、失業者などに資金の貸付、他の制度の斡旋などを行います。・共同募金配分事業配分金により各種福祉事業開催するとともに、公開プレゼーションによる福祉団体への助成を行います。・地域包括支援センター高齢者が住み慣れた地域で生活できるように介護サービスなどの相談に応じます。・居宅介護支援介護保険及び障がい者自立支援法、東郷町からの受託によりホームヘルプサービスを提供します。・通所介護(生活介護)介護保険及び障がい者自立支援法によるデイサービスを提供します。・就労継続支援企業などから作業を請け負い、障がい者の方に就労の機会を提供し、工金を支払います。

東郷町社会福祉協議会の注目検索ワード

東郷町社会福祉協議会に似ている団体

東郷町社会福祉協議会の概要ならactivo!

東郷町社会福祉協議会の概要(住所愛知県愛知郡東郷町大字諸輪字北山158-90 電話番号・TEL 0561-37-5411)や代表者(水野 逸馬氏)、活動理念、活動内容、従業員数、ジャンル(国際, こども・教育, 震災・災害, 地域活性化・まちづくり, 福祉・障がい・高齢者, 中間支援, その他)、関連する社会問題 、東郷町社会福祉協議会が募集しているボランティアやインターン、求人などを調べることができます。関連する企業や団体、ボランティアや求人募集も満載!

団体のHPはこちら: http://www.togoshakyo.jp/