一般社団法人 日本車いすバスケットボール連盟の団体基本情報
団体名 |
一般社団法人 日本車いすバスケットボール連盟 |
---|---|
法人格 |
一般社団法人 |
HPのURL | http://www.jwbf.gr.jp |
代表者 |
玉川 敏彦 |
設立年 |
2013年 |
fax番号 |
03-6229-5420 |
一般社団法人 日本車いすバスケットボール連盟の組織情報
組織規模(役員・職員合計人数) |
36名 |
---|
※組織規模30~99人であるこの団体は、activoのデータベースでは13179団体中、上位5275団体に入っています。やや規模の大きい団体です。
一般社団法人 日本車いすバスケットボール連盟の詳細な情報
FAXの連絡可能時間 |
9時30分~18時00分 |
---|---|
FAXの連絡可能曜日 |
月 火 水 木 金 |
関連ページ URL | https://www.facebook.com/JAPANWHEELCHAIRBASKET |
日本車いすバスケットボール連盟の法人活動理念
日本の車いすバスケットボール競技を統轄し代表する団体として車いすバスケットボール競技の普及及び振興を図り、もって身体障害者の健全な心身の養成と社会 参加及び障害に対する社会の理解を促進しバリアフリー社会の実現に寄与することを目的とする。
日本車いすバスケットボール連盟の法人活動内容
(1)日本車いすバスケットボール選手権大会の開催及びその他の車いすバスケットボール大会の開催及び開催の奨励 (2)車いすバスケットボールに関する国際大会の開催及び開催の奨励、並びに日本を代表するチームの役員及び選手の選定、その派遣及び参加の奨励(3)車いすバスケットボール競技に関する諸規則の制定・改廃(4)審判員及びクラシファイヤーの養成及び認定(5)車いすバスケットボールに関する講習会の開催・指導者の育成等(6)公益財団法人日本障害者スポーツ協会、日本パラリンピック委員会に加盟し、その目的に即した事業の実施(7)国際車いすバスケットボール連盟(IWBF)に日本の車いすバスケッ トボール界を代表して加盟し、その目的に即した事業の実施(8)車いすバスケットボールに関する機関誌及びその他の出版物の発行(9)その他、当連盟の目的を達成するために必要な事業
日本車いすバスケットボール連盟の注目検索ワード
- 日本車椅子バスケットボール連盟
- 日本車椅子バスケットボール連盟 スポンサー
- 日本車椅子バスケットボール連盟 住所
- 日本車椅子バスケットボール連盟 電話
- 日本車椅子バスケットボール連盟 英語
※Google検索で「日本車いすバスケットボール連盟」とよく一緒に検索されているキーワードを表示しています。
日本車いすバスケットボール連盟に似ている団体
日本車いすバスケットボール連盟の概要ならactivo!
日本車いすバスケットボール連盟の概要(住所東京都港区赤坂1-2-2 日本財団ビル4F 日本財団パラリンピックサポートセンター内 電話番号・TEL 03-6229-5434)や代表者(玉川 敏彦氏)、活動理念、活動内容、従業員数、ジャンル(国際, こども・教育, 地域活性化・まちづくり, 福祉・障がい・高齢者, 中間支援, その他)、関連する社会問題 (バリアフリー)、日本車いすバスケットボール連盟が募集しているボランティアやインターン、求人などを調べることができます。関連する企業や団体、ボランティアや求人募集も満載!
団体のHPはこちら: http://www.jwbf.gr.jp