1. ホーム
  2. 東京のNPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  3. 東京のこども・教育系NPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  4. 任意団体 休眠医師と無呼吸センサーを活用した保育所における乳幼児死亡ゼロ化事業紹介ページ

任意団体 休眠医師と無呼吸センサーを活用した保育所における乳幼児死亡ゼロ化事業紹介ページ

更新日:2018/01/21

任意団体 休眠医師と無呼吸センサーを活用した保育所における乳幼児死亡ゼロ化事業

任意団体 休眠医師と無呼吸センサーを活用した保育所における乳幼児死亡ゼロ化事業の団体基本情報

団体名

任意団体 休眠医師と無呼吸センサーを活用した保育所における乳幼児死亡ゼロ化事業

法人格

任意団体

代表者

藤田 聡子

設立年

2016年

似た条件の団体のボランティア募集

似た条件の募集がみつかりませんでした。

任意団体 休眠医師と無呼吸センサーを活用した保育所における乳幼児死亡ゼロ化事業の組織情報

組織規模(役員・職員合計人数)

2名

※組織規模1~5人であるこの団体は、activoのデータベースでは13179団体中、上位12876団体に入っています。

休眠医師と無呼吸センサーを活用した保育所における乳幼児死亡ゼロ化事業の団体活動理念

保育所における、睡眠中の子供の死亡事故減少をめざします。保育所に子供を預ける親への安心を提供します。保育士の負担を軽減し、保育士不足の解消を目指します。休眠人材(資格を有しながらも結婚、出産などで現在は医療行為を行っていない医師)を活用し、全国にいる休眠医師に新たな活躍の場を提供します。

休眠医師と無呼吸センサーを活用した保育所における乳幼児死亡ゼロ化事業の団体活動内容

当団体は、保育所運営会社と契約し、モニタリングサービス、及びセンサーを提供します。全国の休眠医師のネットワークを構築し、休眠医師に新たな働く場を提供し、医師不足解消を目指します。

休眠医師と無呼吸センサーを活用した保育所における乳幼児死亡ゼロ化事業に似ている団体

休眠医師と無呼吸センサーを活用した保育所における乳幼児死亡ゼロ化事業の概要ならactivo!

休眠医師と無呼吸センサーを活用した保育所における乳幼児死亡ゼロ化事業の概要(住所東京都港区台場1-3-4-2609 電話番号・TEL 03-6338-6382)や代表者(藤田 聡子氏)、活動理念、活動内容、従業員数、ジャンル(こども・教育, 中間支援, その他)、関連する社会問題 (保育)、休眠医師と無呼吸センサーを活用した保育所における乳幼児死亡ゼロ化事業が募集しているボランティアやインターン、求人などを調べることができます。関連する企業や団体、ボランティアや求人募集も満載!