学校法人 磯島学園の団体基本情報
団体名 |
学校法人 磯島学園 |
---|---|
法人格 |
未設定 |
HPのURL | http://www.k-izumi.ac.jp/ |
代表者 |
磯 行雄 |
設立年 |
1975年 |
fax番号 |
0287-65-1898 |
学校法人 磯島学園の組織情報
組織規模(役員・職員合計人数) |
17名 |
---|
※組織規模6~29人であるこの団体は、activoのデータベースでは13179団体中、上位10342団体に入っています。
学校法人 磯島学園の詳細な情報
FAXの連絡可能時間 |
7時00分~19時00分 |
---|---|
FAXの連絡可能曜日 |
月 火 水 木 金 土 |
学校法人 磯島学園の法人活動理念
遊びを大事にし、そこでの生活意欲を中心にしながら、その年齢にふさわしい発達をうながし、しかも将来にわたっても基礎となるたしかな力をつけることを大切にしています。いわば遊びと学習を統一的に捉え、「豊かな生活とたしかな力」ということで教育内容を全体的におさえています。幼稚園の教育活動は、小学校のような教化授業によって行うことが中心でない為、園での生活が教育活動となります。しかしながら、その教育活動(園生活)も質の違いがありますので、それを<基底になるなる生活><総合活動><課業>という三つの内容にわけています。■基底になる生活登園後の朝あそび、食事の時間といった園での生活を<基底になる生活>といっています。生活上の習慣や技術を獲得するような「生活を維持する力」また「集団づくり」「行事」「あそび」を内容とするものです。■総合活動長期間継続的に、しかも集中的にとりくむ教育活動です。話し合い、組織だった遊び、共同作業、見学というさまざまな方法と形態により、子どもの生活認識を深めたり、集団生活を高めたりします。■課業<課業>とは文化の基礎のすじみちをたてて教えるという、小学校における教化の意味をもっています。「言語的・文学活動的活動」「造形的活動」「音楽的活動」「美術的活動」「体育的活動」「自然認識にかかわる活動」「数量概念の基礎的活動」の七つに分けてあります。日頃、実践、研究をつみあげ独自な質の高いカリキュラムを作っています。授業は子どもの具体に即して、教具を操作したり、作業したりなど方向性のある指導で喜びをもって学べるよう工夫しています。
学校法人 磯島学園の法人活動内容
■幼稚園・保育園業務■早朝・延長保育保護者の就労支援として、保育時間前後に早朝・延長保育を実施。必要に応じたおやつの提供も行っています。■課外教室放課後教室を利用したピアノ教室、体操教室、文字教室など実施。在園児以外にも、希望者は参加可能。■子育相談事業希望者を対象者に、未就園児などもた衣装とした子育相談を実施。希望者の都合に合わせた日時にその都度行っている。■園地・園舎開放事業地域の遊び場として園庭などを開放し、指導者配置の下、親同士や異年齢の子どもの交流を図る。自由遊びが主であるが、夏休み期間中は、園の行事に参加。市の広報誌に掲載し地域の子どもたちの参加を呼び掛けている。■学童保育近接小学校を対象とした学童保育を実施。小学校への送迎・土曜保育の実施・施設の見学や宿泊学習・遠足など行事も積極的に行っています。■未就園児親子教室事業1歳児クラスと2歳児クラスに分け、各クラス年間23回実施。遊びや体操・製作活動等を通し、親や子ども同士の交流を図る。活動終了後は、個別の子育て相談も実施。■高齢者との交流事業園児とのお茶会や伝統芸能荒馬座の踊り鑑賞。運動会での参加競技やリンゴ狩りなど、地域の高齢者との交流事業を行っている。■中学生保育体験事業中学校の保育体験の場を提供すると共に、園児との異年齢交流を実施。園児との関わりや幼稚園教諭の手伝いを通して、仕事(保育)の楽しさや難しさを学び、幼稚園教諭への関心を持ってもらう。保育体験終了後、反省会を行い担当教諭が中学生にアドバイスなどを実施。■図書貸出事業園所有の図書を、希望者を対象に貸出を行っている。
学校法人 磯島学園に似ている団体
学校法人 磯島学園の概要ならactivo!
学校法人 磯島学園の概要(住所栃木県那須塩原市島方451-33 電話番号・TEL 0287-65-0840)や代表者(磯 行雄氏)、活動理念、活動内容、従業員数、ジャンル(国際, こども・教育, 地域活性化・まちづくり, 中間支援, その他)、関連する社会問題 (保育, 食)、学校法人 磯島学園が募集しているボランティアやインターン、求人などを調べることができます。関連する企業や団体、ボランティアや求人募集も満載!
団体のHPはこちら: http://www.k-izumi.ac.jp/