1. ホーム
  2. 福岡のNPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  3. 福岡のこども・教育系NPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  4. 一般社団法人 向日葵福祉会紹介ページ

一般社団法人 向日葵福祉会紹介ページ

更新日:2021/05/12

一般社団法人 向日葵福祉会

一般社団法人 向日葵福祉会の団体基本情報

団体名

一般社団法人 向日葵福祉会

法人格

一般社団法人

代表者

牧本 貴宏

設立年

2015年

fax番号

092-641-8494

似た条件の団体のボランティア募集

似た条件の募集がみつかりませんでした。

一般社団法人 向日葵福祉会の財政情報

財政概要

◯2017年度:
総収入額:3,113,112円,総支出額:3,112,028円

一般社団法人 向日葵福祉会の組織情報

組織規模(役員・職員合計人数)

3名

※組織規模1~5人であるこの団体は、activoのデータベースでは13179団体中、上位12876団体に入っています。

一般社団法人 向日葵福祉会の詳細な情報

FAXの連絡可能時間

10時00分~18時00分

FAXの連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土 日

向日葵福祉会の法人活動理念

誰もが住み慣れた地域で過ごせるように、福祉の支援を行い、地域交流活動を積極的に進める。当法人は、障害者が自分が住みたい場所で自分らしい生活を営むことができるよう支援することを通じて、障害者自身及び障害者が暮らす地域の発展に寄与することを目的とし、その目的を達成するために次の事業を行う。障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく障害福祉サ-ビス事業、一般相談支援事業、地域生活支援事業。児童福祉法に基づく障害児通所支援事業、特定相談支援事業。

向日葵福祉会の法人活動内容

今でも人口増加し、成長している福岡市(人口約156万人)に隣接の那珂川市(人口50048人)は福岡市のベットタウンとしてともに成長している地域である。2018年10月1日より市へ変更した。その地域に絞り込み、福祉サービスを提供していきたい。児童通所の開設し、福祉事業を行います。圏域にある特別支援学校の定員超過も地域の課題であり、教室の増床される予定。都心部で勤務されている親御さんの関係もあり、早朝からの送迎の要望が強く、エリアも広いため、送迎車両がどうしても必要です。

向日葵福祉会に似ている団体

向日葵福祉会の概要ならactivo!

向日葵福祉会の概要(住所福岡県那珂川市市ノ瀬360 電話番号・TEL 092-555-7462)や代表者(牧本 貴宏氏)、活動理念、活動内容、従業員数、ジャンル(こども・教育, 地域活性化・まちづくり, スポーツ・アート・文化, 中間支援, その他)、関連する社会問題 、向日葵福祉会が募集しているボランティアやインターン、求人などを調べることができます。関連する企業や団体、ボランティアや求人募集も満載!