社会福祉法人 彦根市社会福祉協議会の団体基本情報
団体名 |
社会福祉法人 彦根市社会福祉協議会 |
---|---|
法人格 |
社会福祉法人 |
HPのURL | http://www.hikone-shakyo.or.jp |
代表者 |
圓城 治男 |
設立年 |
1968年 |
fax番号 |
0749-22-2841 |
社会福祉法人 彦根市社会福祉協議会の組織情報
組織規模(役員・職員合計人数) |
124名 |
---|
※組織規模100~299人であるこの団体は、activoのデータベースでは13179団体中、上位2410団体に入っています。とても規模の大きい団体です。
社会福祉法人 彦根市社会福祉協議会の詳細な情報
FAXの連絡可能時間 |
8時30分~17時15分 |
---|
彦根市社会福祉協議会の法人活動理念
本会の基本理念であります「住み慣れた地域で誰もが安心して暮らすことのできる福祉のまちづくり」の実現のため、地域福祉分野と在宅福祉分野とを一体的に捉え、地域から発生した福祉ニーズに対して、個人情報の保護を遵守しつつ、地域福祉活動や地域団体、また、介護保険事業や地区社協と連携しながら、彦根市における社会福祉事業や、その他の社会福祉を目的とする事業の健全な発達及び社会福祉活動の活性化により、地域福祉の推進を図ることを目的としております。
彦根市社会福祉協議会の法人活動内容
○地域福祉推進事業関係地域福祉推進委員会の開催、福祉出前講座開催事業、いきいき安心推進事業、学校等における福祉教育・学習、小地域福祉活動助成事業、サロン交流会開催事業、フリースペース開催事業、見守り合い活動推進助成事業、ボランティアセンター運営事業、住民福祉活動計画推進事業、広報誌「社協ひこね」発行事業、心配ごろ相談事業、地域福祉権利擁護事業等○その他の事業歳末たすけあい地域福祉事業、彦根善意銀行運営事業、ふくしの店設置事業、衣装貸付事業、小児難病救済基金助成事業、老人福祉センター運営事業等○在宅介護課事業関係介護保険事業・障害福祉サービス事業、地域包括支援センター運営事業○組織・財政基盤強化関係法人運営体制・事務局体制の充実、会費のあり方の見直し等
彦根市社会福祉協議会の注目検索ワード
- 彦根市社会福祉協議会
- 彦根市社会福祉協議会 求人
- 彦根市社会福祉協議会 会長
- 彦根市社会福祉協議会 貸衣装
- 彦根市社会福祉協議会 採用
- 彦根市社会福祉協議会 看護師
- 彦根市社会福祉協議会 電話
- 滋賀県 彦根市社会福祉協議会
※Google検索で「彦根市社会福祉協議会」とよく一緒に検索されているキーワードを表示しています。
彦根市社会福祉協議会に似ている団体
彦根市社会福祉協議会の概要ならactivo!
彦根市社会福祉協議会の概要(住所滋賀県彦根市平田町670番地 電話番号・TEL 0749-22-2821)や代表者(圓城 治男氏)、活動理念、活動内容、従業員数、ジャンル(国際, こども・教育, 震災・災害, 地域活性化・まちづくり, 福祉・障がい・高齢者, 中間支援, その他)、関連する社会問題 (平和, 人権)、彦根市社会福祉協議会が募集しているボランティアやインターン、求人などを調べることができます。関連する企業や団体、ボランティアや求人募集も満載!
団体のHPはこちら: http://www.hikone-shakyo.or.jp