社会福祉法人 新十津川町社会福祉協議会の団体基本情報
団体名 |
社会福祉法人 新十津川町社会福祉協議会 |
---|---|
法人格 |
社会福祉法人 |
HPのURL | http://shintotsukawa-shakyo.or.jp |
代表者 |
佐川 純 |
設立年 |
1976年 |
職員数 |
25 |
fax番号 |
0125-76-3505 |
社会福祉法人 新十津川町社会福祉協議会の財政情報
財政概要 |
◯2017年度: |
---|
社会福祉法人 新十津川町社会福祉協議会の組織情報
組織規模(役員・職員合計人数) |
42名 |
---|---|
(常勤)職員数 |
8名 |
(非常勤)職員数 |
17名 |
(有給常勤)職員数 |
8名 |
(無給常勤)職員数 |
0名 |
(有給非常勤)職員数 |
17名 |
(無給非常勤)職員数 |
0名 |
役員数 |
17名 |
(有給常勤)役員数 |
0名 |
(無給常勤)役員数 |
0名 |
(有給非常勤)役員数 |
1名 |
(無給非常勤)役員数 |
16名 |
※組織規模30~99人であるこの団体は、activoのデータベースでは13179団体中、上位5275団体に入っています。やや規模の大きい団体です。
※非常勤の割合が多いです。
※有給の割合が多いです。
社会福祉法人 新十津川町社会福祉協議会の詳細な情報
FAXの連絡可能時間 |
0時00分~23時59分 |
---|---|
FAXの連絡可能曜日 |
月 火 水 木 金 土 日 |
新十津川町社会福祉協議会の法人活動理念
新十津川町における社会福祉事業その他の社会福祉を目的とする事業の健全な発達及び社会福祉に関する活動の活性化により、地域福祉の推進を図ることを目的とする。
新十津川町社会福祉協議会の法人活動内容
目的を達成するため、次の事業を行う。(1)社会福祉を目的とする事業の企画及び実施(2)社会福祉に関する活動への住民の参加のための援助(3)社会福祉を目的とする事業に関する調査、普及、宣伝、連絡、調整及び助成(4)(1)から(3)のほか、社会福祉を目的とする事業の健全な発達を図るために必要な事業(5)保健医療、教育その他の社会福祉と関連する事業との連絡(6)共同募金事業への協力(7)ボランティア活動の振興(8)居宅介護等事業(9)障害福祉サービス事業(障害者居宅介護事業所)(10)地域活動支援センター事業(あざれあ工房)(11)生活福祉資金貸付事業(12)心配ごと相談事業(13)その他この法人の目的達成のために必要な事業
新十津川町社会福祉協議会に似ている団体
新十津川町社会福祉協議会の概要ならactivo!
新十津川町社会福祉協議会の概要(住所北海道樺戸郡新十津川町中央307-1 総合健康福祉センター「ゆめりあ」 電話番号・TEL 0125-76-2600)や代表者(佐川 純氏)、活動理念、活動内容、従業員数、ジャンル(こども・教育, 震災・災害, 地域活性化・まちづくり, 福祉・障がい・高齢者, 中間支援, その他)、関連する社会問題 、新十津川町社会福祉協議会が募集しているボランティアやインターン、求人などを調べることができます。関連する企業や団体、ボランティアや求人募集も満載!
団体のHPはこちら: http://shintotsukawa-shakyo.or.jp