特定非営利活動法人外国人の子どものための勉強会の団体基本情報
団体名 |
特定非営利活動法人外国人の子どものための勉強会 |
---|---|
法人格 |
認定NPO法人 |
HPのURL | https://gaikokukodomo.wordpress.com/ |
代表者 |
海老名 みさ子 |
設立年 |
2003年 |
職員数 |
4 |
住所 |
千葉県松戸市新松戸7丁目517番地 |
電話番号 |
047-345-2051 |
fax番号 |
047-345-2051 |
特定非営利活動法人外国人の子どものための勉強会の財政情報
財政概要 |
◯2019年度: |
---|
特定非営利活動法人外国人の子どものための勉強会の組織情報
組織規模(役員・職員合計人数) |
51名 |
---|---|
(常勤)職員数 |
0名 |
(非常勤)職員数 |
4名 |
(有給常勤)職員数 |
0名 |
(無給常勤)職員数 |
0名 |
(有給非常勤)職員数 |
0名 |
(無給非常勤)職員数 |
4名 |
役員数 |
9名 |
(有給常勤)役員数 |
0名 |
(無給常勤)役員数 |
0名 |
(有給非常勤)役員数 |
0名 |
(無給非常勤)役員数 |
9名 |
※組織規模30~99人であるこの団体は、activoのデータベースでは11366団体中、上位4904団体に入っています。やや規模の大きい団体です。
※非常勤の割合が多いです。
※無給の割合が多いです。
特定非営利活動法人外国人の子どものための勉強会の詳細な情報
法人番号 |
9040005005619 |
---|---|
会計基準 |
NPO法人会計基準 |
FAXの連絡可能時間 |
9時00分~17時00分 |
FAXの連絡可能曜日 |
月 火 水 木 金 土 日 |
閲覧書類URL | 定款 財務 各種活動報告 |
外国人の子どものための勉強会の法人活動理念
この法人は地域に居住する日本語を母語としない子どもを対象に、真の自立のための日本語学習をはじめとする支援活動を行い、広く公益に貢献することを目的とする。
外国人の子どものための勉強会の法人活動内容
定例勉強会・火曜教室(毎火)対象:小学生・木曜教室(毎木)対象:中高生・土曜教室(毎土)対象:小学生・文化ホール教室(毎土)対象:中高生集中勉強会・夏休みにほんご教室7月全5日間対象:小中学生・冬休みにほんご教室12月末全6日間対象:中学3年・既卒生・日曜教室(高校進学のための学力アップ教室)9月~2月 日曜日 24回開催対象:中学3年・既卒生交流事業・おやこ会12月第1(土)対象小中高校生・卒業生・親・兄弟・友だち・先輩と話そう会6月中旬・バスハイク3月末開催進級・進学おめでとう会・フリーマーケット春・秋新松戸中央公園にて・松戸市国際文化祭秋・みらいフェスタ・スタッフ交流会
外国人の子どものための勉強会の注目検索ワード
- 外国人の子どものための勉強会
- npo法人 外国人の子どものための勉強会
- 松戸市 外国人の子どものための勉強会
- 松戸 外国人の子どものための勉強会
- 認定npo法人 外国人の子どものための勉強会
※Google検索で「外国人の子どものための勉強会」とよく一緒に検索されているキーワードを表示しています。
外国人の子どものための勉強会に関連する団体
外国人の子どものための勉強会の概要ならactivo!
外国人の子どものための勉強会の概要(HP https://gaikokukodomo.wordpress.com/ 住所千葉県松戸市新松戸7丁目517番地 電話番号・TEL 047-345-2051)や代表者(海老名 みさ子氏)、活動理念、活動内容、従業員数、ジャンル(国際, こども・教育, 中間支援, その他)、関連する社会問題 、外国人の子どものための勉強会が募集しているボランティアやインターン、求人などを調べることができます。関連する企業や団体、ボランティアや求人募集も満載!