1. ホーム
  2. 兵庫のNPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  3. 兵庫の国際系NPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  4. 社会福祉法人 きらくえん紹介ページ

社会福祉法人 きらくえん紹介ページ

更新日:2018/01/21

社会福祉法人 きらくえん

社会福祉法人 きらくえんの団体基本情報

団体名

社会福祉法人 きらくえん

法人格

社会福祉法人

HPのURL http://www.kirakuen.or.jp
代表者

市川 禮子

設立年

1983年

fax番号

0797-34-9292

似た条件の団体のボランティア募集

似た条件の募集がみつかりませんでした。

社会福祉法人 きらくえんの財政情報

直近年度の財政規模

5億円以上

※財政規模5億円以上であるこの団体は、activoのデータベースでは10286団体中、上位2536団体に入っています。非常に規模の大きい団体です。

社会福祉法人 きらくえんの組織情報

組織規模(役員・職員合計人数)

850名

※組織規模300人以上であるこの団体は、activoのデータベースでは13179団体中、上位629団体に入っています。非常に規模の大きい団体です。

社会福祉法人 きらくえんの詳細な情報

会計基準

NPO,公益法人,社会福祉法人,企業,以外の会計基準

FAXの連絡可能時間

9時00分~17時30分

関連ページ URL http://www.kirakuen.or.jp
閲覧書類URL http://www.kirakuen.or.jp

きらくえんの法人活動理念

多様な福祉サービスがその利用者の意向を尊重して総合的に提供されるよう創意工夫することにより、利用者が、個人の尊厳を保持しつつ、自立した生活を地域社会において営むことができるよう支援することを目的として、社会福祉事業を行う。

きらくえんの法人活動内容

法人理念は、「ノーマライゼーション」で、どんなに重い障がいがあろうともごく普通の当たり前の生活の具体化に向けて取り組んでいる。運営方針は、「人権を守る」「民主的運営」である。「人権を守る」の取り組みとして、①人間の尊厳を守る②プライバシー保護の徹底③市民的自由・社会参加の尊重。「民主的運営」の取り組みとして、①入居者自治会の保障②家族会との共同③役職員の連帯と協働④理事会・評議員会の民主的運営⑤地域に開放し、地域の財産として住民とともに地域福祉を構築することに取り組んでいる。1983年4月特別養護老人ホーム「喜楽苑」開設1992年9月特別養護老人ホーム「いくの喜楽苑」開設1997年1月特別養護老人ホーム「あしや喜楽苑」開設2000年12月生活支援型グループハウス「きらくえん倶楽部」開設2001年4月特別養護老人ホーム「けま喜楽苑」開設2012年4月特別養護老人ホーム「KOBE 須磨きらくえん」開設2012年10月喜楽苑地域ケアセンターあんしん24開設2014年4月三田きらくえん地域ケアセンター開設

きらくえんの注目検索ワード

きらくえんに似ている団体

きらくえんの概要ならactivo!

きらくえんの概要(住所兵庫県尼崎市長洲西通2-8-3 特別養護老人ホーム喜楽苑 電話番号・TEL 0797-34-9287)や代表者(市川 禮子氏)、活動理念、活動内容、従業員数、ジャンル(国際, 地域活性化・まちづくり, 福祉・障がい・高齢者, その他)、関連する社会問題 (平和, 国際交流, 人権)、きらくえんが募集しているボランティアやインターン、求人などを調べることができます。関連する企業や団体、ボランティアや求人募集も満載!

団体のHPはこちら: http://www.kirakuen.or.jp