社会福祉法人 ひばり福祉会の団体基本情報
団体名 |
社会福祉法人 ひばり福祉会 |
---|---|
法人格 |
社会福祉法人 |
代表者 |
田添 むつ子 |
設立年 |
2001年 |
fax番号 |
042-302-8001 |
社会福祉法人 ひばり福祉会の組織情報
組織規模(役員・職員合計人数) |
29名 |
---|
※組織規模6~29人であるこの団体は、activoのデータベースでは13179団体中、上位10342団体に入っています。
社会福祉法人 ひばり福祉会の詳細な情報
FAXの連絡可能時間 |
8時45分~17時00分 |
---|
ひばり福祉会の法人活動理念
基本方針①利用者の意見を最大限尊重した運営を目指していく。②どんな障害があっても可能な限り受け入れ態勢を作り、個人のニーズに合った支援を目指していく。③利用者に少しでも高い給料を支給する事を目指す④職員は必要な知識を得るために施設で与えられた研修だけでなく自らの力量を向上しより良い支援ができるように学習に励んでいく。理念①障害があっても地域で豊かに暮らしていける社会を作っていく事。②どのような障害を持った人でもその人が働くことや様々な活動を通して生き生きと日常生活を送ることができる場を提供する事。
ひばり福祉会の法人活動内容
「作業所スクラム」「作業所スクラム分室(旧称結いの家)」(生活介護・就労継続B型)の運営→定員40名身体・知的障害者下請け作業・こんにゃく作り・押し花・藍染製品作りなど「むさし結いの家」(生活介護・就労継続B型)の運営→定員20名知的障害者下請け作業・クッキー作りなど「集いの家」「集いの家分室」(生活介護・就労継続B型)の運営→定員40名身体・知的・精神障害者下請け作業・とうふ、惣菜製造など「わかたけ作業所」(生活介護・就労継続B型)の運営→知的障害者下請け作業・小物作りなど「グループホームこんぺいとう」の運営→定員10名身体・知的・精神障害者
ひばり福祉会の注目検索ワード
- ひばり福祉会
- ひばり福祉会 作業所スクラム
- ひばり福祉会 つどいの家
- ひばり福祉会 むさし結いの家
- ひばり福祉会 こんぺいとう
- ひばり福祉会 スクラム
- 社会福祉法人 ひばり福祉会
※Google検索で「ひばり福祉会」とよく一緒に検索されているキーワードを表示しています。
ひばり福祉会に似ている団体
ひばり福祉会の概要ならactivo!
ひばり福祉会の概要(住所東京都府中市分梅町5-25-1 電話番号・TEL 042-304-6000)や代表者(田添 むつ子氏)、活動理念、活動内容、従業員数、ジャンル(福祉・障がい・高齢者, その他)、関連する社会問題 、ひばり福祉会が募集しているボランティアやインターン、求人などを調べることができます。関連する企業や団体、ボランティアや求人募集も満載!