1. ホーム
  2. 大阪のNPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  3. 大阪のこども・教育系NPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  4. 社会福祉法人 日本ヘレンケラー財団紹介ページ

社会福祉法人 日本ヘレンケラー財団紹介ページ

更新日:2018/01/21

社会福祉法人 日本ヘレンケラー財団

社会福祉法人 日本ヘレンケラー財団の団体基本情報

団体名

社会福祉法人 日本ヘレンケラー財団

法人格

社会福祉法人

HPのURL http://www.helenkeller.jp/
代表者

西川 佳夫

設立年

1950年

職員数

3

fax番号

06-6629-6239

似た条件の団体のボランティア募集

似た条件の募集がみつかりませんでした。

社会福祉法人 日本ヘレンケラー財団の財政情報

財政概要

◯2017年度:
総収入額:2,674,142,536円,総支出額:3,645,208,436円
◯2016年度:
総収入額:2,676,576,537円,総支出額:2,594,796,496円
◯2015年度:
総収入額:2,392,498,828円,総支出額:2,256,478,496円

直近年度の財政規模

5億円以上

※財政規模5億円以上であるこの団体は、activoのデータベースでは10286団体中、上位2536団体に入っています。非常に規模の大きい団体です。

社会福祉法人 日本ヘレンケラー財団の組織情報

組織規模(役員・職員合計人数)

546名

(常勤)職員数

3名

(非常勤)職員数

0名

(有給常勤)職員数

3名

(無給常勤)職員数

0名

(有給非常勤)職員数

0名

(無給非常勤)職員数

0名

役員数

17名

(有給常勤)役員数

3名

(無給常勤)役員数

0名

(有給非常勤)役員数

0名

(無給非常勤)役員数

14名

※組織規模300人以上であるこの団体は、activoのデータベースでは13179団体中、上位629団体に入っています。非常に規模の大きい団体です。

※無給の割合が多いです。

社会福祉法人 日本ヘレンケラー財団の詳細な情報

会計基準

NPO,公益法人,社会福祉法人,企業,以外の会計基準

FAXの連絡可能時間

0時00分~23時59分

日本ヘレンケラー財団の法人活動理念

日本ヘレンケラー財団は、1948年のヘレン・ケラー女史来日を記念し、多様な福祉サービスがその利用者の意向を尊重して総合的に提供されるように創意工夫することにより、利用者が個人の威厳を保持しつつ、心身ともに健やかに育成され、又はその有する能力に応じ自立した日常生活を地域社会において営むことができるよう支援することを目的としています。また、法人理念として、「人間としての尊厳」「自己決定の尊重」「社会の一員としての自覚」「生き甲斐、働き甲斐のもてる生活」を柱とし、一人ひとりのニーズに即した支援を心がけます。また、地域の福祉ネットワークの核として自覚し、地域福祉の実現に積極的に貢献し、守る福祉ではなく、常に利用者の方のニーズに応えていけるように絶えず先駆的事業に取り組んでまいります。職員においては、キャリアアップを図り、働き甲斐のもてる職場環境の整備及び優秀な人材の育成に努めます。最後に安定的な財務基盤の確立のため、適切な収益確保に努力し、計画的かつ効果的な事業運営を行います。

日本ヘレンケラー財団の法人活動内容

第一種社会福祉事業1.救護施設の経営2.障害児入所施設の経営3.障害者支援施設の経営4.特別養護老人ホームの経営第二種社会福祉事業1.障害福祉サービス事業の経営2.一般相談支援事業の経営3.特定相談支援事業の経営4.障害児相談支援事業の経営5.移動支援事業の経営6.地域活動支援センターの経営7.障害児通所支援事業の経営8.老人短期入所事業の経営公益事業1.日中一時支援事業2.大阪市障害者相談支援センター業務の受託経営

日本ヘレンケラー財団の注目検索ワード

日本ヘレンケラー財団に似ている団体

日本ヘレンケラー財団の概要ならactivo!

日本ヘレンケラー財団の概要(住所大阪府大阪市阿倍野区昭和町3-4-27 電話番号・TEL 06-6628-2229)や代表者(西川 佳夫氏)、活動理念、活動内容、従業員数、ジャンル(こども・教育, 福祉・障がい・高齢者, 中間支援, その他)、関連する社会問題 (平和, 自立支援)、日本ヘレンケラー財団が募集しているボランティアやインターン、求人などを調べることができます。関連する企業や団体、ボランティアや求人募集も満載!

団体のHPはこちら: http://www.helenkeller.jp/