1. ホーム
  2. 福岡のNPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  3. 福岡の中間支援系NPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  4. 社会福祉法人 小郡市福祉会紹介ページ

社会福祉法人 小郡市福祉会紹介ページ

更新日:2023/06/25

社会福祉法人 小郡市福祉会

社会福祉法人 小郡市福祉会の団体基本情報

団体名

社会福祉法人 小郡市福祉会

法人格

社会福祉法人

HPのURL http://kibou.ogori.net/
代表者

河原 壽一郎

設立年

1997年

職員数

17

fax番号

0942-75-3968

似た条件の団体のボランティア募集

似た条件の募集がみつかりませんでした。

社会福祉法人 小郡市福祉会の組織情報

組織規模(役員・職員合計人数)

15名

(有給常勤)職員数

6名

(有給非常勤)職員数

3名

(有給常勤)役員数

1名

(有給非常勤)役員数

1名

(無給非常勤)役員数

6名

※組織規模6~29人であるこの団体は、activoのデータベースでは13179団体中、上位10342団体に入っています。

※有給の割合が多いです。

社会福祉法人 小郡市福祉会の詳細な情報

法人番号

5290005010589

会計基準

NPO,公益法人,社会福祉法人,企業,以外の会計基準

FAXの連絡可能時間

8時30分~17時30分

FAXの連絡可能曜日

月 火 水 木 金

閲覧書類URL きぼうの家の紹介(現況報告書、財務諸表、定款、事業報告)

小郡市福祉会の法人活動理念

この社会福祉法人は、多様な福祉サービスがその利用者の意向を尊重して総合的に提供されるよう創意工夫することにより、利用者が個人の尊厳を保持しつつ、心身ともに育成され、又はその有する能力に応じ自立した日常生活を地域社会において営むことができるよう支援することを目的として、次の社会福祉事業を行う。(1)第2種社会福祉事業(イ)障害福祉サービス事業の経営(ロ)生計困難者に対する相談支援事業

小郡市福祉会の法人活動内容

令和5年度事業計画1.基本方針(1)利用者が基本的人権を享有する個人としての尊厳にふさわしい日常生活又は社会生活を営むために必要な支援を行います。(2)福祉サービスの提供は、利用者の意思及び人格を尊重し、プライバシーの侵害や虐待につながる暴力行為は厳禁する立場に立っています。当福祉会においても虐待防止対応規程に基づき利用者の人権を守り、健全な支援を行います。(3)地域や保護者会との連携を図り、市町村や他の福祉施設及び医療機関等との連携に努めます。(4)福祉サービスの提供に関して利用者等から苦情があった場合は、本会の苦情処理委員会設置要綱の規定に基づき、迅速に解決を図るよう努めます。(5)地域とのつながりを大切にしながら犯罪による被害を抑え、利用者や職員の安全・安心の確保に向けて取り組んでまいります。2.指定障害福祉サービスの事業等の人員、設備及び運営に関する基準の改正及び働き方改革関連法に対する取組み(1)利用者の虐待防止等のための委員会を設置するとともに、職員研修を実施します。(2)感染症及び食中毒の予防及びまん延の防止のための対策検討委員会を設置するとともに、指針の整備、研修・訓練の実施に向け取り組んでまいります。(3)感染症や災害の発生に備え、業務継続に向けた計画等の策定、研修の実施、訓練の実施に向け取り組んでまいります。(4)本法人における各職の内容及び責務を明確にするとともに、雇用形態に関わらない公正な待遇を確保するため、所要の規定の整備を行います。3.利用者への援助次に掲げる取組みにより利用者が安心した生活を送れるよう援助を行ってまいります。(1)個別支援計画に基づく福祉サービスの提供(2)受託事業及び施設外就労を「就労や生産活動の機会を提供する雇用に向けた訓練」と位置づけ、利用者の特性や本人の希望を勘案して実施するとともに、近隣の事業所との連携や情報収集を行うことにより新たな受注先を開拓するなど工賃の向上を図ってまいります。また、社会生活を営む上で必要な生活能力の向上を目的として、買物等の訓練及び宿泊体験等を実施します。(3)健康管理新型コロナウイルス感染症対策を行うとともに、次の事項に取り組んでいきます。ア社会福祉施設等が提供する各種サービスは、利用者やその家族の生活を継続する上で欠かせないものであり、利用者に対して必要なサービスを継続的に提供していきます。イ日常的に利用者の健康状態に留意するとともに、毎月初めに体重や血圧測定を行い、急激な体重変化の有無を確認します。また年1回集団検診を実施し、健康状態の把握に努めます。ウ精神疾患又は発作等を有する利用者については、利用者・保護者の同意を得て、主治医との連絡を密にし、その指示のもとに生活指導や服薬等の指導を行います。エ自然に親しむ野外活動、地域に奉仕するボランティア活動、利用者・職員が一体となり施設内環境整備にも取り組みます。(4)給食ア利用者の嗜好及び身体的条件等を把握し、栄養のバランスを考えて作成した献立表を毎月事前に配布し、利用者・保護者が毎日の給食の内容を理解できるよう努めます。イバラエティーに富んだ給食を実施し、完食率の向上を目指します。ウ毎日の給食の中で、好ましい食生活の習慣やマナーの習得を支援します。4.職員会議利用者支援の課題を協議するとともに施設運営の効果を高めるため、次の会議を実施します。(1)施設職員全体の意思統一を図るための職員会議(毎日)(2)利用者に関する問題・課題についての意思疎通と共通認識を持った対応を行うための導員会議(3)栄養士と調理員の給食会議5.職員の資質向上及び組織の活性化(1)目標管理制度職員一人一人が役割・業務に応じた目標を定め、当該目標を達成するために自己の業務を進行管理することにより、業務に対する意欲の向上、能力の開発を図り、もって人材育成の強化、組織の活性化を図ります。(2)年間研修計画に基づき、各種研修会、研究会、講習会等に積極的に参加し、職員の専門的技術的知識の習得並びに資質の向上を図ります。(3)職員の専門資格取得のためのスクーリング等への出席は、勤務の取扱いで可能な限り配慮します。6.社会福祉充実計画の推進社会福祉充実計画の期間終了に伴い、新たな計画を策定し、グループホーム設置事業について、その具体化に向け取り組んでまいります。7.年間行事計画例年開催している行事について、新型コロナウイルス感染症の感染状況を見極めながら、十分な感染症対策を行えば開催可能と判断される行事のみ開催又は参加してまいります。

小郡市福祉会に似ている団体

小郡市福祉会の概要ならactivo!

小郡市福祉会の概要(住所福岡県小郡市三沢99番地1 電話番号・TEL 0942-75-3962)や代表者(河原 壽一郎氏)、活動理念、活動内容、従業員数、ジャンル(中間支援)、関連する社会問題 (自立支援, リサイクル, 食)、小郡市福祉会が募集しているボランティアやインターン、求人などを調べることができます。関連する企業や団体、ボランティアや求人募集も満載!

団体のHPはこちら: http://kibou.ogori.net/