1. ホーム
  2. 長崎のNPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  3. 長崎の福祉・障がい・高齢者系NPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  4. 社会福祉法人 壱心会紹介ページ

社会福祉法人 壱心会紹介ページ

更新日:2018/01/21

社会福祉法人 壱心会

社会福祉法人 壱心会の団体基本情報

団体名

社会福祉法人 壱心会

法人格

社会福祉法人

HPのURL http://www.kokoro.ac.jp
代表者

岩永 城児

設立年

2015年

fax番号

0920-43-0220

似た条件の団体のボランティア募集

似た条件の募集がみつかりませんでした。

社会福祉法人 壱心会の財政情報

財政概要

◯2016年度:
総収入額:481,193,765円,総支出額:397,265,670円

社会福祉法人 壱心会の組織情報

組織規模(役員・職員合計人数)

76名

※組織規模30~99人であるこの団体は、activoのデータベースでは13179団体中、上位5275団体に入っています。やや規模の大きい団体です。

社会福祉法人 壱心会の詳細な情報

FAXの連絡可能時間

8時30分~17時30分

壱心会の法人活動理念

(定款に記載された目的)この社会福祉法人は、多様な福祉サービスがその利用者の意向を尊重して総合的に提供されるよう創意工夫することにより、利用者が、個人の尊厳を保持しつつ、自立した生活を地域社会において営むことができるよう支援することを目的として、次の社会福祉事業を行う。(1)第一種社会福祉事業(ィ)特別養護老人ホームの経営(2)第二種社会福祉事業(ィ)老人短期入所事業の経営(ロ)老人デイサービス事業の経営

壱心会の法人活動内容

当法人は、実施する事業ごとに運営方針を定め、それに沿って活動しています。1特別養護老人ホーム壱岐のこころ(定員100名様)・施設は、施設サービス計画に基づき、可能な限り、居宅における生活への復帰を念頭に置いて入浴・排泄・食事の介護、相談及び援助、社会生活上の便宜の供与、その他の日常生活上の世話、機能訓練、健康管理及び栄養上の世話を行うことにより、入所者がその有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるようにする事を目指すものとする。・施設は、入所者の意思及び人格を尊重し、常にその者の立場に立って指定介護福祉施設サービスを提供するように努めるものとする。・施設は、明るく家庭的な雰囲気を有し、地域や家庭との結びつきを重視した運営を行い、市町村、居宅介護支援事業者、居宅サービス事業者、他の介護保険施設、その他の保険医療サービス又は福祉サービスを提供する者との密接な連携に努めるものとする。2特別養護老人ホーム壱岐のこころ短期入所者生活介護事業(ショートステイ:定員6名様)・利用者が要介護状態になった場合においても、可能な限りその居宅においてその有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、入浴・排泄・食事等の介護、相談及び援助社会生活上の便宜の供与その他の日常生活上の世話、機能訓練、健康管理及び療養上の世話を行うことにより、利用者の心身の機能の維持並びに利用者の家族の身体的及び精神的負担の軽減を図ることが出来るように援助する。・利用者及び利用者の家族の意思及び人格を尊重し、常にその者の立場に立ってサービスを提供するように努めるものとする。・明るく家庭的な雰囲気を有し、地域や家庭との結びつきを重視し、市町村、居宅介護支援事業者、他の介護保険施設その他の保険医療サービス又は福祉サービスを提供する者との密接な連携を図り、総合的なサービス提供に努める。3デイサービスセンター壱岐のこころ(定員18名様)・事業は、要介護及び要支援状態になった場合においても、その利用者が可能な限りその居宅において、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、常に利用者の立場に立った必要な日常生活の世話及び機能訓練を行うとともに、利用者の家族の身体的及び精神的負担の軽減を図る。・事業の運営にあたっては、地域との結びつきを重視し、関係市町村保険者、他の居宅介護支援事業者、居宅サービス事業者、保険・医療・福祉サービスを提供するものとの密接な連携を図り、総合的なサービスの提供に努める。

壱心会に似ている団体

壱心会の概要ならactivo!

壱心会の概要(住所長崎県壱岐市勝本町本宮南触298番地 電話番号・TEL 0920-43-0107)や代表者(岩永 城児氏)、活動理念、活動内容、従業員数、ジャンル(福祉・障がい・高齢者, その他)、関連する社会問題 、壱心会が募集しているボランティアやインターン、求人などを調べることができます。関連する企業や団体、ボランティアや求人募集も満載!

団体のHPはこちら: http://www.kokoro.ac.jp