特定非営利活動法人cocoloitoの団体基本情報
団体名 |
特定非営利活動法人cocoloito |
---|---|
法人格 |
NPO法人 |
HPのURL | http://cocoloito.jp/ |
代表者 |
桝谷 武志(清算人) |
設立年 |
2017年 |
解散理由 |
社員総会の決議(法第31条1項1号) |
特定非営利活動法人cocoloitoの組織情報
組織規模(役員・職員合計人数) |
5名 |
---|
※組織規模1~5人であるこの団体は、activoのデータベースでは13179団体中、上位12876団体に入っています。
特定非営利活動法人cocoloitoの詳細な情報
法人番号 |
4120105008781 |
---|---|
関連ページ URL | コミュニティデザイン研究所 |
cocoloitoの法人活動理念
この法人は、日本の現在社会においては核家族化や社会全体の高齢化により高齢者世帯、独居老人世帯が増え続けているために地域の繋がりが希薄化すると共に日常生活するにおいても大きな不安を抱えるようになっている。当法人では産官学民の協力を得て、文化的・工芸的な技能(編み物・手芸・木工・陶芸・盆栽等)の「学び場」を作り「高齢者」自身が物作りに携われる環境を整えることにより世代間・地域間のつながりを作り、安心・安全な地域社会を再構築していくと同時に「学び場」で得た技術を用いて社会への参画の機会を創ると共に「高齢者」が自身の存在価値を自身で認め健康で生き生きと過ごせることの出来る社会の構築を目的とする。
cocoloitoの法人活動内容
第一弾として、祖母世代の方々の殆どが経験されている「編物」を商品化すべく既に2年間に亘って取組みが続けられています。2015年3月より団地内の参加者に対して、編み物のスキルアップのため、毎月編み物教室を開催2016年3月にしささぎ編み物サロンを開催し、80名以上の方に参加いただき、これまでの作品を公開。2017年1月、(株)クリーマ様主催のイベント「ハンドクラフトパティー2017」へ(株)クリーマ様よりブースをご提供いただきcocoloitoの活動を展示及びワークショップを開催少しづつ、でも着実に歩を進めていくなかで、世代間交流も深まり、まさに「人と人の心が糸で編まれていくプロジェクト」として関わる人全てに元気と安らぎが生まれています。
cocoloitoに似ている団体
cocoloitoの概要ならactivo!
cocoloitoの概要(住所大阪府 電話番号・TEL 06-6767-4410)や代表者(桝谷 武志(清算人)氏)、活動理念、活動内容、従業員数、ジャンル、関連する社会問題 、cocoloitoが募集しているボランティアやインターン、求人などを調べることができます。関連する企業や団体、ボランティアや求人募集も満載!
団体のHPはこちら: http://cocoloito.jp/