1. ホーム
  2. 国際系NPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  3. 特定非営利活動法人 くりこま高原・地球の暮らしと自然教育研究所紹介ページ

特定非営利活動法人 くりこま高原・地球の暮らしと自然教育研究所紹介ページ

更新日:2018/01/16

特定非営利活動法人 くりこま高原・地球の暮らしと自然教育研究所

特定非営利活動法人 くりこま高原・地球の暮らしと自然教育研究所の団体基本情報

団体名

特定非営利活動法人 くりこま高原・地球の暮らしと自然教育研究所

法人格

NPO法人

HPのURL http://www1.neweb.ne.jp/wa/kurikoma/
代表者

佐々木豊志

設立年

2003年

fax番号

0228-46-2627

似た条件の団体のボランティア募集

似た条件の募集がみつかりませんでした。

特定非営利活動法人 くりこま高原・地球の暮らしと自然教育研究所の組織情報

(有給常勤)職員数

1名

役員数

7名

理事数

6名

監事数(合計)

1名

くりこま高原・地球の暮らしと自然教育研究所の法人活動理念

この法人は、子どもから高齢者まで幅広い層に対して、自然体験活動、野外教育、冒険教育、環境教育等のプログラムの企画、実施運営など、環境学習に関する教育事業と研究事業をする。地球環境を考えながらの暮らしの実践を通して、持続可能な社会の創造のための教育の場の提案も行なう。人と自然、人と人、人と社会のより豊な関わりをつくり、自然環境と共生しながら生活を創る実践をとおして生き方と暮らし方の提案を行い、平和で持続可能な地球社会の推進に寄与することを目的とする。

くりこま高原・地球の暮らしと自然教育研究所の法人活動内容

(1)環境・自然に関する学習プログラムの情報の収集と提供及び教材、エコ商品の卸販売 (2)子どもや大人及び高齢者、障害者への野外自然活動の実施提供 (3)環境・自然学習等この法人の目的を達成するための人材の育成と新たな雇用の場の創出 (4)環境・自然学習等に関する団体、個人の相互の情報交換や活動の支援 (5)環境・自然学習等に関する調査、研究 (6)環境・自然学習等に関する講演会、講座等の企画、運営並びに講師、指導者の派遣 (7)不登校児童等を対象とした学校の設置 (8)その他、この法人の目的を達成するために必要な事業

くりこま高原・地球の暮らしと自然教育研究所に似ている団体

くりこま高原・地球の暮らしと自然教育研究所の概要ならactivo!

くりこま高原・地球の暮らしと自然教育研究所の概要(住所宮城県栗原郡栗駒町沼倉耕英中74-1 電話番号・TEL 0228-46-2626)や代表者(佐々木豊志氏)、活動理念、活動内容、従業員数、ジャンル(国際, こども・教育, 震災・災害, 地域活性化・まちづくり, 環境・農業, 貧困・人権, 福祉・障がい・高齢者, スポーツ・アート・文化, その他)、関連する社会問題 (平和, 国際交流, 不登校, 人権)、くりこま高原・地球の暮らしと自然教育研究所が募集しているボランティアやインターン、求人などを調べることができます。関連する企業や団体、ボランティアや求人募集も満載!

団体のHPはこちら: http://www1.neweb.ne.jp/wa/kurikoma/