特定非営利活動法人福島就労支援センターの団体基本情報
団体名 |
特定非営利活動法人福島就労支援センター |
---|---|
法人格 |
NPO法人 |
HPのURL | http://npo-fssc.org |
代表者 |
原 真理子 |
設立年 |
2015年 |
職員数 |
8 |
住所 |
福島県福島市瀬上町字北論田6番地の7 |
電話番号 |
070-4419-8412 |
特定非営利活動法人福島就労支援センターの組織情報
組織規模(役員・職員合計人数) |
6名 |
---|---|
(常勤)職員数 |
2名 |
(非常勤)職員数 |
7名 |
(有給常勤)職員数 |
1名 |
(無給常勤)職員数 |
0名 |
(有給非常勤)職員数 |
3名 |
(無給非常勤)職員数 |
4名 |
役員数 |
6名 |
(有給常勤)役員数 |
1名 |
(無給常勤)役員数 |
0名 |
(有給非常勤)役員数 |
1名 |
(無給非常勤)役員数 |
4名 |
※組織規模6~29人であるこの団体は、activoのデータベースでは11378団体中、上位9186団体に入っています。
※非常勤の割合が多いです。
※無給の割合が多いです。
特定非営利活動法人福島就労支援センターの詳細な情報
法人番号 |
1380005011499 |
---|---|
関連ページ URL | パソコン教室まなびや |
閲覧書類URL | 法人定款 |
福島就労支援センターの法人活動理念
この法人は、就職支援や技術指導、職業紹介に関する事業を行い職業能力の推進に寄与すること、地域交流に関する事業を行い地域活性化の推進に寄与すること、子どもの健全育成を図る活動をもって国際協力や社会教育に寄与することを目的とする。
福島就労支援センターの法人活動内容
2020年7月現在の団体の活動内容
目的
この法人は、就職支援や技術指導、職業紹介に関する事業を行い職業能力の推進に寄与すること、地域交流に関する事業を行い地域活性化の推進に寄与すること、子どもの健全育成を図る活動をもって国際協力や社会教育に寄与することを目的とする。
その目的を達成するため,次に掲げる種類の特定非営利活動を行う。
1 社会教育の推進を図る活動
2 国際協力の活動
3 子どもの健全育成を図る活動
4 職業能力の開発又は雇用機会の拡充を支援する活動
目的を達成するため,次の事業を行う。
1 特定非営利活動に係る事業
(1) 地域住民への基礎的なパソコン操作の指導事業
(2) 小中高校・大学・専門学校でのパソコンの基本操作や技術指導事業
(3) 事務機器類に関する古物営業法に基づく古物商事業
(4) 就労目的での在留が認められる在留資格取得者への支援事業
(5) 職業紹介に対する支援事業
(6) 求職活動者に対して職業訓練としての技術指導及び知識指導事業
(7) 受託事業
(8) 子どもの学習支援事業
(9) 活動により生じた収益の一部を発展途上国への寄付事業
(10) 前各号に附帯する一切の業務及び情報提供事業
主な活動内容は下記の通りとなります。
・パソコン教室の運営を行い、パソコンの資格取得や技術指導などを通して職業能力の向上、高齢者へのコミュニティ・生きがいや趣味づくりを支援する活動
・女性向けの就労支援、カウンセリング、就職支援セミナーなどの開催
・子どもの無料学習支援活動「スタディセンター」の開催
・避難高齢者の地域交流事業などのつながりを支援する活動
・外国人労働者の就労問題の改善と生活や語学マナーなどのサポート事業
福島就労支援センターに関連する団体
福島就労支援センターの概要ならactivo!
福島就労支援センターの概要(HP http://npo-fssc.org 住所福島県福島市瀬上町字北論田6番地の7 電話番号・TEL 070-4419-8412)や代表者(原 真理子氏)、活動理念、活動内容、従業員数、ジャンル(国際, こども・教育, 中間支援)、関連する社会問題 (外国人労働者)、福島就労支援センターが募集しているボランティアやインターン、求人などを調べることができます。関連する企業や団体、ボランティアや求人募集も満載!