1. ホーム
  2. 国際系NPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  3. 特定非営利活動法人 市民教育交流の会紹介ページ

特定非営利活動法人 市民教育交流の会紹介ページ

更新日:2018/01/16

特定非営利活動法人 市民教育交流の会

特定非営利活動法人 市民教育交流の会の団体基本情報

団体名

特定非営利活動法人 市民教育交流の会

法人格

NPO法人

HPのURL http://nonp.org
代表者

大坂忠

設立年

1999年

fax番号

011-622-2227

似た条件の団体のボランティア募集

似た条件の募集がみつかりませんでした。

市民教育交流の会の法人活動理念

外国語や日本語を学習したいと願う人々に民族や国籍に関係なくその機会を提供すること及び少数者も住みやすいような社会を創るための啓蒙活動を行うことにより、社会教育の推進を図り、国際協力に貢献することを目的とする。

市民教育交流の会の法人活動内容

(1)海外への日本語教師の派遣(2)日本語学習教材の開発作成と提供(3)海外の日本語学習環境の改善(4)海外の児童生徒に奨学金の提供(5)日本の人々と海外の児童、生徒、教員、現地の人々との交流(6)他の国際援助団体等との連携、交流(7)学校、企業、公園などで車椅子体験の機会の提供

市民教育交流の会に似ている団体

市民教育交流の会の概要ならactivo!

市民教育交流の会の概要(住所北海道札幌市南区澄川4条8丁目1番1号 電話番号・TEL 011-622-1702)や代表者(大坂忠氏)、活動理念、活動内容、従業員数、ジャンル(国際, こども・教育, スポーツ・アート・文化, その他)、関連する社会問題 (国際交流)、市民教育交流の会が募集しているボランティアやインターン、求人などを調べることができます。関連する企業や団体、ボランティアや求人募集も満載!

団体のHPはこちら: http://nonp.org