特定非営利活動法人 地域交流支援センターみどりのひろばの団体基本情報
団体名 |
特定非営利活動法人 地域交流支援センターみどりのひろば |
---|---|
法人格 |
NPO法人 |
代表者 |
大平博三 |
設立年 |
2002年 |
fax番号 |
0248-34-1033 |
特定非営利活動法人 地域交流支援センターみどりのひろばの組織情報
役員数 |
9名 |
---|---|
理事数 |
7名 |
監事数(合計) |
2名 |
地域交流支援センターみどりのひろばの法人活動理念
この法人は、すべての人々に対して、誰もが人間らしく生きるために、なくてはならない日常的な地域の交流と対話を通し、協力の輪を広げながら、お互いが健康・福祉・介護の問題を考え、支え合う暮らしを支援する事業を行い、人間性豊かな地域社会づくりに寄与することを目的とする。
地域交流支援センターみどりのひろばの法人活動内容
私たちは、健康で人間性豊かな自立した日常の暮らしを望んでいます。しかし急速な高齢社会を迎え、自らの老後に少なからず不安を持つことも確かです。そこで私たちは、少子高齢社会を迎えつつある身近な地域の中で、幅広い世代の人々が交流する「福祉の循環社会」を理想とする地域づくりを支援する活動のために、NPO法人を設立いたしました。そして私たちは、主に高齢者の健康や福祉や介護等の諸問題を事業の基本と考え、高齢者が家庭や社会で弱い立場に置かれることなく、生き甲斐をもって元気に過ごせる暮らせる憩いの場をつくり、また人間として尊厳をもって最後を迎えられる終末期の介護を目標とした事業を考えています。現在、在宅チーム医療・介護連絡協議会の事務局を置き、地域活動の展開をしています。
地域交流支援センターみどりのひろばに似ている団体
地域交流支援センターみどりのひろばの概要ならactivo!
地域交流支援センターみどりのひろばの概要(住所福島県白河市東釜子字川田115番地 電話番号・TEL 0248-34-1033)や代表者(大平博三氏)、活動理念、活動内容、従業員数、ジャンル(貧困・人権, 福祉・障がい・高齢者, その他)、関連する社会問題 (平和, 人権)、地域交流支援センターみどりのひろばが募集しているボランティアやインターン、求人などを調べることができます。関連する企業や団体、ボランティアや求人募集も満載!