特定非営利活動法人 きびの国観光協会の団体基本情報
団体名 |
特定非営利活動法人 きびの国観光協会 |
---|---|
法人格 |
NPO法人 |
HPのURL | http://www.kibinokuni-tourism.org |
代表者 |
佐藤 浩 |
設立年 |
2009年 |
職員数 |
2 |
特定非営利活動法人 きびの国観光協会の組織情報
組織規模(役員・職員合計人数) |
10名 |
---|---|
(常勤)職員数 |
2名 |
(非常勤)職員数 |
0名 |
(有給常勤)職員数 |
2名 |
(無給常勤)職員数 |
0名 |
(有給非常勤)職員数 |
0名 |
(無給非常勤)職員数 |
0名 |
役員数 |
8名 |
(有給常勤)役員数 |
0名 |
(無給常勤)役員数 |
2名 |
(有給非常勤)役員数 |
0名 |
(無給非常勤)役員数 |
6名 |
※組織規模6~29人であるこの団体は、activoのデータベースでは13179団体中、上位10342団体に入っています。
※常勤の割合が多いです。
※無給の割合が多いです。
特定非営利活動法人 きびの国観光協会の詳細な情報
法人番号 |
4260005004925 |
---|
きびの国観光協会の法人活動理念
日々進行する地方の疲弊と自然環境の荒廃化に歯止めを掛けるべく、観光振興による観光客の誘致と増大、着地型観光や地旅の推進、体験型・体感型観光の定着、地域の資源や産業を活用した新たな地域振興策や地域活性化事業の創造、地域の伝統文化や現在文化の振興・発展、地域住民や消費者に安全で文化的な生活環境と住環境の再構築、高齢者・子ども・障害者が安心して暮らせる共助型福祉サービスの提供、地方の自然環境と原風景の再生・保存、地方固有の動植物種生態系の再生・保護、音楽溢れる街の推進、社会的弱者の自立生活・社会復帰の支援などを実施することにより、人間と自然が共生できる豊かな街づくりと地域の活性化に寄与することを目的とする。
きびの国観光協会の法人活動内容
(1) 地域の観光振興と観光活性化により、観光客の誘致、増大を実現するための活動(2) 地域の普遍的・特殊的生業と自然環境を観光素材として活用し、着地型観光と地旅を定着させるための活動(3) 国内外の観光客に宿泊・食事・休息設備などを提供すると共に、地域体験型・体感型の社会学習観光を定着させるための活動(4) 地域の観光資源を調査・研究し、開発・活用するための活動(5) 地域の伝統文化や現代文化を振興し、発展させるための活動(6) 地域の特産物や名産物を広く全国に情報発信し、インターネット販売などで生産物の流通拡大に貢献するための活動(7) 地域の資源や産業を活用し、新たな地域振興策と地域活性化事業を創造して、地域を再生するための活動(8)地方の農山漁村を活性化し、日本の自然環境と原風景を再生・保存するための活動(9)地球環境を再生・保全し、人間と動植物に優しい循環型社会を形成するための活動(10)地域固有の動植物種や野生動植物種の生態系を再生し、保護するための活動(11)地域を愛し地域に暮らす住民や消費者に対し、安全で文化的な生活環境と住環境を再構築し、保全するための活動(12)高齢者・子ども・障害者・社会的弱者が安心して暮らせる共助型地域福祉サービスを提供し、社会福祉に貢献するための活動(13)地域コミュニティハウスを創設し、地域コミュニティセーフティネットを構築して、安全安心に生活できる地域社会を形成するための活動(14)全国普及型地域活性化のモデルとして、音楽溢れる街づくりを推進するための活動(15)ホームレス・ニート・ネットカフェ難民・派遣切りと呼ばれる人達や、社会的弱者の自立生活・社会復帰を支援するための活動
きびの国観光協会に似ている団体
きびの国観光協会の概要ならactivo!
きびの国観光協会の概要(住所岡山県倉敷市玉島中央町1−6−16 電話番号・TEL 090-3743-5684)や代表者(佐藤 浩氏)、活動理念、活動内容、従業員数、ジャンル(地域活性化・まちづくり, 環境・農業, スポーツ・アート・文化, 中間支援)、関連する社会問題 、きびの国観光協会が募集しているボランティアやインターン、求人などを調べることができます。関連する企業や団体、ボランティアや求人募集も満載!
団体のHPはこちら: http://www.kibinokuni-tourism.org