越谷市市民活動支援センター

活動理念

越谷市市民活動支援センターは、越谷駅東口の越谷ツインシティBシティの5階、4階に2012年6月1日開設されました。
市民活動支援センターは、まちづくりに取り組む皆さんの活動を支援し、推進するための拠点施設です。
5階の市民活動支援センターでは、市民活動団体の活動支援をはじめ、市民活動に関する講座の開催、市民活動に関心のある方からの相談の受付などを行っています。2つの活動室、団体ロッカー、メールボックスの利用(有料)には、団体登録が必要です。その他、多目的スペースやパソコンコーナーは、一定のルールはありますが、無料で利用できます。

また、センターには、5階に観光・物産情報コーナー、4階に中央図書室があります。観光・物産情報コーナーでは、伝統的手工芸品や特産品、こしがやブランド認定品等の展示のほか、レンタサイクルの貸出しなどを行っています。中央図書室では、図書等の貸出を行っています。

  

法人概要

団体名

越谷市市民活動支援センター

法人格

その他

HPのURL http://koshigaya-activity-support.info/
代表者

所長:鈴木宏孝

設立年

2012年

FacebookページのURL https://www.facebook.com/nanasapokoshigaya/

越谷市市民活動支援センターと似ている団体