1. ホーム
  2. 東京のNPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  3. 東京の国際系NPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  4. 日本福祉環境アジア人共生サポート協議会紹介ページ

日本福祉環境アジア人共生サポート協議会紹介ページ

更新日:2021/09/17

日本福祉環境アジア人共生サポート協議会

日本福祉環境アジア人共生サポート協議会の団体基本情報

団体名

日本福祉環境アジア人共生サポート協議会

法人格

NPO法人

代表者

山下 昌廣

設立年

2000年

似た条件の団体のボランティア募集

似た条件の募集がみつかりませんでした。

日本福祉環境アジア人共生サポート協議会の詳細な情報

法人番号

7010405006634

日本福祉環境アジア人共生サポート協議会の法人活動理念

現在、社会的に福祉関係の環境整備の必要性が盛んに叫ばれているが、我が日本の状況は諸外国と比較してもその対応が遅れているのが現状である。そこで、福祉のまちづくりの活動として、福祉機器の提案を通して「ノーマライゼーション」の啓蒙を積極的に行う。また世界人類の一員として、地球環境の保全に積極的に取り組み、啓蒙活動を行う。また我が日本の未来を鑑みると、少子化が進み、雇用全体が減少し、よって国民総生産の減少は明らかであると推察される。その打開策として外国人特にアジア人の雇用創出を進め、彼らと共生を図ることが急務
であると考え、我が協議会も積極的に支援し、社会貢献に参画する決意である。人々の生活に安らぎを与え活かされたまちづくり、環境づくりを行ない、日本はじめ世界人類の発展と平和に貢献することをこの法人の目的とする。

日本福祉環境アジア人共生サポート協議会の法人活動内容

(1)団体及び個人に対して「ノーマライゼーションの考え方が活かされた、豊かなまちづくり・福祉のまちづくり」の重要性を啓蒙するセミナー・説明会及び勉強会を行う。(2)団体(公共・民間)に対する福祉設備及び福祉機器の重要性を訴える提案活動を行う。(3)(1)及び(2)の活動を高齢者及び障害者のニーズに合致したものにする為に、当事者の意見や要望を広く得る為に意見交換活動を行う。

日本福祉環境アジア人共生サポート協議会に似ている団体

日本福祉環境アジア人共生サポート協議会の概要ならactivo!

日本福祉環境アジア人共生サポート協議会の概要(住所東京都足立区千住一丁目4番1号 東京芸術センタ-10階 電話番号・TEL 03-3423-2541)や代表者(山下 昌廣氏)、活動理念、活動内容、従業員数、ジャンル(国際, 地域活性化・まちづくり, 環境・農業, 福祉・障がい・高齢者, 中間支援)、関連する社会問題 (平和, 少子化)、日本福祉環境アジア人共生サポート協議会が募集しているボランティアやインターン、求人などを調べることができます。関連する企業や団体、ボランティアや求人募集も満載!