1. ホーム
  2. 栃木のNPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  3. 栃木のこども・教育系NPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  4. あすなろ友の会紹介ページ

あすなろ友の会紹介ページ

更新日:2021/08/13

あすなろ友の会

あすなろ友の会の団体基本情報

団体名

あすなろ友の会

法人格

NPO法人

代表者

阿部 雅章

設立年

2003年

fax番号

0287-28-3677

似た条件の団体のボランティア募集

似た条件の募集がみつかりませんでした。

あすなろ友の会の組織情報

組織規模(役員・職員合計人数)

24名

※組織規模6~29人であるこの団体は、activoのデータベースでは13164団体中、上位10329団体に入っています。

あすなろ友の会の詳細な情報

法人番号

6060005004729

FAXの連絡可能時間

8時30分~17時30分

FAXの連絡可能曜日

月 火 水 木 金

あすなろ友の会の法人活動理念

この法人は、地域住民の福祉・保健に関する知識を啓蒙するとともに、認知症でありながら在宅で生活をしている方々に対し、地域住民と共に交流の出来る共同生活の場をつくり、家族の介護負担の軽減を図るものとする。また、一人暮らしの方々に給食のサービスを提供するとともに、一般の公共交通機関の利用が困難な要支援、要介護者、身体障害者等に自宅から医療機関等の交通の便を地域の資源(賛同者、ボランティア)を活用し、確保することで住んでよかった住みよい地域づくりをする。また少子高齢化の時にあって、共働き家庭や留守家族の児童に対し

あすなろ友の会の法人活動内容

先代理事長の時より運営理念に掲げた「地域とともに」を基盤に、地域住民に対し、保健・医療・福祉に関する知識の啓蒙を図ると共に、広く交流のできる場所として事業を展開し、地域の方々が「住んでよかった」と思える住みよい地域づくりに寄与することを目的に活動している。少子高齢化が進むこの佐久山地区において、平成17年度より認知症対応型グループホームを開設。翌18年度より学童保育館を開館。20年度より、共用型認知症対応型デイサービスを併設。21年度からは、移動が困難な高齢者また身体障害者、精神障害者の方を対象にした福祉有償運送サービス事業を開始した。平成29年度からは、地域の声を基に「共生型居場所あべさんち」を開所。並行して介護予防日常生活支援総合事業も展開している。

あすなろ友の会の注目検索ワード

あすなろ友の会に似ている団体

あすなろ友の会の概要ならactivo!

あすなろ友の会の概要(住所栃木県大田原市佐久山2274番地5 電話番号・TEL 0287-28-3676)や代表者(阿部 雅章氏)、活動理念、活動内容、従業員数、ジャンル(こども・教育, 福祉・障がい・高齢者)、関連する社会問題 (食)、あすなろ友の会が募集しているボランティアやインターン、求人などを調べることができます。関連する企業や団体、ボランティアや求人募集も満載!