公益社団法人 日本観光振興協会の団体基本情報
団体名 |
公益社団法人 日本観光振興協会 |
---|---|
法人格 |
公益社団法人 |
HPのURL | http://www.nihon-kankou.or.jp/home/ |
代表者 |
山西 健一郎 |
fax番号 |
03-6435-6921 |
公益社団法人 日本観光振興協会の財政情報
財政概要 |
◯2018年度: |
---|---|
直近年度の財政規模 |
5億円以上 |
※財政規模5億円以上であるこの団体は、activoのデータベースでは10286団体中、上位2536団体に入っています。非常に規模の大きい団体です。
公益社団法人 日本観光振興協会の組織情報
組織規模(役員・職員合計人数) |
71名 |
---|---|
役員数 |
23名 |
(有給常勤)役員数 |
3名 |
(無給常勤)役員数 |
1名 |
(有給非常勤)役員数 |
0名 |
(無給非常勤)役員数 |
19名 |
※組織規模30~99人であるこの団体は、activoのデータベースでは13179団体中、上位5275団体に入っています。やや規模の大きい団体です。
※無給の割合が多いです。
公益社団法人 日本観光振興協会の詳細な情報
FAXの連絡可能時間 |
9時30分~17時30分 |
---|---|
FAXの連絡可能曜日 |
月 火 水 木 金 |
団体ブログURL | http://blog.canpan.info/jta/ |
閲覧書類URL | 事業及び財務に関する資料 |
日本観光振興協会の法人活動理念
本会は、観光に関する中枢機関として、観光旅行の安全の確保、利便の増進及び容易化等のために必要な事業を行うことにより、国民の健全な観光旅行の普及発達及び観光事業の健全な発展図り、あわせて国際観光の振興を促し、内外にわたる観光交流の発展等を通じて国民の生活、文化及び経済並びに地域の向上発展に寄与するとともに、国際親善に資することを目的とする。
日本観光振興協会の法人活動内容
(業務)1観光に関する提言及び関係機関への要請2観光に対する理解の促進及び啓発・広報宣伝3観光資源の保護、保存、開発及び利用の促進4観光地及び観光ルートの整備・形成並びに観光振興による地域の活性化の促進5国民の観光旅行及び外国人観光旅客の来訪の促進等観光交流の促進6観光の振興に寄与する人材の育成7観光に関わるサービスの改善及び向上並びに利便の促進8観光に関する調査、研究並びに情報の収集及び提供9観光に関する統計の整備10観光に関する資料の刊行11地域における観光の振興及び地域の活性化に関する事業の円滑な実施を確保するための資金の造成及び運営12その他本会の目的を達成するのに必要な事業
日本観光振興協会の注目検索ワード
- 日本観光振興協会
- 日本観光振興協会 採用
- 日本観光振興協会 会員
- 日本観光振興協会 中部支部
- 日本観光振興協会 関西支部
- 日本観光振興協会 会長
- 日本観光振興協会 ポスターコンクール
- 日本観光振興協会 観光の実態と志向
- 日本観光振興協会 桜
- 日本観光振興協会 見るナビ
※Google検索で「日本観光振興協会」とよく一緒に検索されているキーワードを表示しています。
日本観光振興協会に似ている団体
日本観光振興協会の概要ならactivo!
日本観光振興協会の概要(住所東京都港区虎ノ門3-1-1 虎の門三丁目ビルディング6階 電話番号・TEL 03-6435-8331)や代表者(山西 健一郎氏)、活動理念、活動内容、従業員数、ジャンル(国際, 地域活性化・まちづくり, その他)、関連する社会問題 、日本観光振興協会が募集しているボランティアやインターン、求人などを調べることができます。関連する企業や団体、ボランティアや求人募集も満載!
団体のHPはこちら: http://www.nihon-kankou.or.jp/home/